3時間耐久に向けて[クルマ関連]
(2008-11-29 22:59:42) by Min^2
<画像:> いつも散髪に行くシモキタの床屋。ご主人が病気療養中なので切ってもらえない。で、思いついて埼玉は志木駅前へ。実は僕は埼玉在住のころ、20年くらい通っていた床屋があるのだ。母が亡くなり実家を処分してからだから6年ぶりくらいだろうか?ここのご主人ももちろん覚えていてくれて、世間話しながら刈ってもらう。景気悪いねぇ、とそんな話ばっかり。
頭がさっぱりしたので吹上のガレージへ。来週はもてぎで3時間耐久レースなのだ。
<画像:> クルマは夏の12時間耐久のときと同じ、プジョー306s16。メカニック担当の内田のとっつぁんによると、12時間耐久の影響ですでにボディーに歪みが出てるらしい。左右のフロントキャンバーが変わって来ちゃってるのだそうだ。
<画像:> 12時間耐久で使用したフロントブレーキ・ローター。放射状にちりめんじわが出ているのが見えるだろうか?レーシング・スピードでの過酷なブレーキングによるものなのだそうだ。ウチはビンボーチームなので今度のレースもこのままで行く。
<画像:> レースなのでちょっといいオイルを奢ってやる。
コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る
Powered by
MT4i 3.0.8