30年ぶりのセッション

2014年04月10日

14041003.jpg
 大学時代、4年間僕はモダンジャズ研究会で朝から晩までギターを弾いていた。そのころすでに御大、みたいなひとがいた。それがドラムの広中さん。そのころすでに30歳になろうとしてたそうだから、学生にとっては「おじさん」だったんだけど一緒にセッションしたり、ドロドロに酒飲んだり、いろいろおつき合いさせていただきました。広中さんのドラムはそのころすでに、音がめちゃめちゃデカいのに五月蝿くない、という達人の領域で、一度クルセイダースのコピーをしたときは楽しかったなぁ。
 その広中さんが還暦をお迎えになるということで30年ぶりにジャズ研OBが一同に会するというのでのこのこ出かけて行きました。最初は行くだけでいいのかなと思ってたら、セッションをやる、とのこと。なおかつギターは僕ひとりだったので2曲ほど弾いてきました。
 それにしてもクリフォードブラウンのジョイ・スプリングなんて曲はいい加減に酔っぱらった状態で演る曲ではまるでなく、テーマも難しいし、転調しまくりで参りましたわ。この日の為に毎晩寝る前にテーマ練習しておいたのでまぁ、マシだったけど。名古屋在住で元神奈川大学OBのサックス小嶋君のおかげで助かりました。ドラムは御大、ベースは大学時代ずっといっしょのコンボだった横浜さん。30年ぶり。
14041001.jpg
 御大。今日の日のために、リハビリしてきたらしく、快調なドラミング。
14041002.jpg もう一曲は「Out of Nowhere」。ベースは学生時代からのファンの岩崎さん。Imaj7のあと、IIIbm7/VIb7が来るというエキゾチックなコード進行で、結構好き。でも、後で聞いてみたらへろへろでした〜。
 その後、調布の街で2軒ハシゴ。昼の1時から夜の11時まで呑みっぱなしでした。


トップ ▲

見舞い

2014年04月02日

14040201.jpg
 Yっちの叔母のお見舞いで中目黒へ。叔母はもう90歳を過ぎていて、実はもうあまり先が無い。まだ意識はあったけど「まさか90まで生きると思わなかったわ〜」とか細い声で訴える。
 目黒川の桜は満開であった。


トップ ▲

ヤクルト4-5DeNA

2014年03月29日

 ついに開幕。。。なんだけど今年はあまり勢い無し。オープン戦見ててもボロばかり目立つ感じで。でもまーとりあえず節目なので神宮へ。
14032901.jpg
 霞ヶ丘団地の桜は八部咲き。いつもここは奇麗なんだよな。
14032902.jpg
14032903.jpg
 野球帽は似合わないのは知ってるんだけど、ついにレプリカキャップを買ってしまう。そうでもしないと。。。試合は先発カツオがヘロヘロで、シーソーゲームなんだけど緊張感無し。ヤクルトっぽいといえばそうなんだけど、今年は粘りもないなぁ。
 で、ビール売りのおねーちゃんたちも総入れ替えの模様。知ってる子はひとりしか居なかった。もちろんおにーちゃんも総とっかえ。なおかつ、ビールのカップが小さくなったぞ!去年までは紙コップだった。そんなこんなで5-4で逃げ切られる。やれやれ。


トップ ▲

AlfaRomeo 145クワドリフォリオ

2014年03月20日

ちょっとヤレてますが走行6万キロちょい、車検切れ、機関好調、現状渡しで3万円でどうだ、持ってけ!
>>AlfaRomeo 145クワドリフォリオ


トップ ▲

沖縄3日目

2014年02月19日

14021901.jpg
 3日目は首里城へ。ほとんどお上りさん状態だけど、9年ぶりの首里城はそれはそれでいいもんだ。まだまだ改築は終わってないらしい。
14021902.jpg
 昼は浦添の宮良そばへ。ここは沖縄そばもあるけど八重山そばの店なのだ。八重山そばは沖縄そばと違って縮みの少ない丸麺で、つゆは若干とんこつっぽく甘め、具は三枚肉やソーキではなく豚の細切り肉と八重山カマボコ。ここのそばも美味かったっす。
14021903.jpg
 じゅうしぃも素朴な味。沖縄料理って化学調味料使わないし、薄味だから「味がない」って言うひともいるけど、僕らには合ってるなぁと思う。
14021904.jpg サラダバー(笑)。沖縄は気候のせいか、生野菜を食べる習慣が無い。なんでもかんでもクタクタに煮ちゃうか、炒めちゃうか、な文化なのだ。なので珍しい。で、沖縄豆腐も食べ放題だったんだけど、ニガリの代わりに灰汁を使ってるらしく、生セメント味(笑)。これは好みが分かれるかも。
14021905.jpg 八重山そばの丸麺。
 そしてレンタカーで北谷に移動。ここは中日ドラゴンズのキャンプ地なのだ。今日はヤクルトと練習試合。
14021906.jpg
 プロ野球の試合だけどぼよよんな状態。プレス関係者も異様に多い。ぼよよんと座っていたらスタメンの発表。なんとヤクルトの先発はライアン小川。で、対する中日の先発は4年目のやはり小川。
14021907.jpg
 中日先発小川はイマイチな出来。昨日の練習から見ていて調子が良かったヤクルト川端はいい当たりを放つ。あと、ヒロヤスもなかなか。1回ウラ、登板したライアン小川は貫禄のピッチングで、ルナにヒットは打たれたものの、2回を0点でぴしゃりと抑える。今年も頼みましたぞ。
 飯原のソロホームランも出るし、ヤクルトはいい感じ。中日は小川のあとに出てきたサイドハンドのルーキー又吉が乱調。というか、ま、緊張してるんだよね。全然ストライクが入らない。
14021908.jpg こちらもドラ1のヤクルトルーキー杉浦だったが、やはりルナからセンター前へクリーンヒットを許して1失点。こちらも初めてのプロの試合で緊張したのかな?それよりルナはかなり好調な感じ。危険だなぁ。それにひきかえ堂上はイマイチ。
 帰りは最終のスカイマーク。3日間の駆け足旅でございました。


トップ ▲

沖縄2日目

2014年02月18日

 これが本来の目的ではないけれど、この時期の沖縄っていったらそら野球のキャンプでしょ。ということで実は3人ともヤクルトファンであるからして、必然的に浦添へやってくるわけですよ。
14021801.jpg
 いきなしキャンプ限定つばくろうかりゆしシャツってのがあったんだけど、当然ながら品切れ。残念。
14021802.jpg
 球場へ入ってみると、おおおやってるやってる。これがプロ野球キャンプというやつか。おお、館山がキャッチボールしてる、打撃ケージにはミレバレのコンビ!3人とも大コーフンでございます。バレンティンは例の騒ぎもなんのその、柵越えを連発していて、今年もやってくれそうな感じ。そして故障明けの館山がバッティングピッチャー。うーん、まだちょっと球が浮いてる感じだなぁ。
14021803.jpg
 ブルアーズから移籍してきた新外国人クリス・ナーブソンが凄くいい感じ。ブルペンではストレートが低めにびしばし決まってた。その後、移動してバレンティン相手に空振りを奪う。カットボールがいいらしい。期待できますねー。バレンティンも「いい球投げんじゃん」みたいなことを一言。
14021804.jpg
 館山はブルペンキャッチャーとキャッチボールしながら次第に相手との距離を伸ばしながら40mの遠投。肩の調子を確かめてる感じ。
14021805.jpg おなかが空いたので浦添のA&Wへ。実はYっちはバーキンよりも好きらしい。で、ルートビア。嫌いなひとはダメだよね、これ。
14021806.jpg YっちもKちゃんもハンバーガー好き。この後、帰りの那覇空港でもまた食べた(笑)
14021807.jpg
 70年代アメリカンな店舗。こんなの内地にはないよなぁ。
 お泊まりはゆいレール旭橋駅前にできたダブルツリーbyヒルトン那覇。ツアーで激安だったから泊まったんだけど、ダブルツリーとは言え、そこは流石ヒルトン。かなりいい感じでした。国際通りからはちょっと遠いけどオススメ。
14021808.jpg 夜は国際通りに出たんだけど、雨がぱらついてきた。流石雨女二人居ると強力である。古都里へ行ってみたら残念、定休日だったのであんつくへ。ちょこっと食べてオリオンで乾杯。時間が早過ぎて他のお客はゼロ。微妙な雰囲気になってしまったので移動する事にした。
14021809.jpg で、9年ぶりに安里の「んっ」へ。昔は座敷の飲み屋だったのだが、今風の居酒屋に改装されてました。こうなると味が落ちちゃうのがよくある話なんだけど、ここは全く問題無し。お客さんもひっきりなしにやってきてあっというまに満員御礼。写真のそーみんちゃんぷるーは辛くて美味かった。
14021810.jpg 島にんじんとカリフラワーの炒め物。ちょろっと入ってるベーコンが激ウマ。流石沖縄。
14021811.jpg
 ふらふらと近所を散歩してみると、なんかいい感じの界隈。
14021812.jpg
 ちょっとシモキタ風でもある。次回はチェックだなw
14021813.jpg
 で、次回の泊まりはここだなw


トップ ▲

沖縄1日目

2014年02月17日

 一年ぶりの沖縄旅行。今回は沖縄がはじめてだというKちゃんと3人旅。なので、いつものダラっとした旅行じゃなくて沖縄観光のツボを押さえたものとなっております(笑)。
14021701.jpg 那覇空港でいきなりこういう光景だと「沖縄だな〜」と思う食いしん坊。
14021702.jpg 泊の交差点の近くのニコニコレンタカーでクルマを借りる。まるまる二日借りて1万円は超破格。オンボロの日産マーチのオドメーターは明らかに巻き戻してる。3万キロなんてあり得ないだろ。ヘッドライトは黄色く変色してるし。全塗装だし、シートは汚いしATのシフトショックも酷い。正直に13万キロって言っちゃえばいいのに。これだけ安いんだから文句は無い。で、いきなり許田の道の駅でオキナワンな昼飯。手前がじゅうしぃのおにぎり、奥がスパムと玉子の巨大なおにぎり。これがうまいんだな。
14021703.jpg
 スカイマークで那覇に到着したのが朝の9時半、そこからレンタカーをピックアップして美ら海水族館に着いたのがもう12時。結構遠い。美ら海水族館のすぐ近くに激ウマの沖縄そば屋があって、そこも目的だったんだけどあちらのそば屋って2時くらいには店閉まっちゃうんだよね。だから、水族館行ってからだともう遅い。ってことで先に行っちゃいました。9年前に来たときはかなーりのどかな風景だったんだけど、なんとすぐとなりで巨大ホテルの建設工事中。掘建て小屋風のお店にはガテンなにーちゃんが多数押しかけてました。で、僕らもブルーシートの下で注文。ソーキと三枚肉のミックスそば650円。やっぱりここのこんぶ出汁をベースにしたつゆは繊細で美味い。
14021704.jpg
 ごちそうさまして出ようとしたら「お店は2月いっぱいで閉店なんです」と言われて愕然。なんと隣で工事中のホテルの駐車場として立ち退きを迫られてるらしい。もともと高齢のオヤジさんがそろそろ止めようかと思っていたところにこの話。これを機会に店を畳むのだそうだ。いやまぁなんとも残念、それにしても奇遇。ありがとう山原屋
14021705.jpg
 美ら海水族館。巨大ジンベイザメよりもそれを見ている人間のほうが面白いかも。
14021706.jpg レンタカーを飛ばして恩納村の琉球村へ。今日は沖縄が初めてのKちゃんが居たから来てみたんだけど、正直いって悪くない。結構楽しい。入場料安いし。写真はアトラクションの道ジュネー。衣装から何からやはり大陸っぽい。
14021707.jpg 福をいただきます。ミルク神というんだそうだが、「弥勒(みろく)」なんだそうだ。
14021708.jpg
 Kちゃんがぜひやりたい、というので急遽3人で「三線教室」へ。一回800円。昔四谷の沖縄バーでちょっと弾いてみたことはあったんだけど、ちゃんと教えてもらうのは初めて。当たり前だけど目からうろこが落ちっぱなし。チューニングは下からADAで、ほとんどの唄は1オクターブ以内に収まるから、左手のポジションは動かさない。ギターで言うところのいちばん細い1弦は「女弦」、2弦は「中弦」、3弦は「男弦」といい中弦開放のDをルートとして女弦5フレットのDがオクターブ上。要はDキーのドレミファソラシド。それで男弦開放のA音はもちろんドミナントとなる。女弦や、中弦で主にメロディを弾き、間を男弦開放のAがドローンで鳴っている、というのが三線の基本的サウンドっぽい。基本的には基本のポジションでは人差し指で2フレット、中指で4フレット。小指で5フレットを押さえればダイアトニックノートが弾けるということらしい。で、なぜか薬指で押さえるのを避けるのが本来の三線なのだそうだ。この左手の形をちゃんと作らないと音程がキープできないということなのね。ウッドベースなんかも左手の形で音程作るもんね。
 で、沖縄の民謡聞いてると微妙な音程使う事がある。西洋式12音階以外の音。先生にちょっと聞いてみたら中弦の4フレット近辺にはたくさんの音があるらしい。それが歌い手のクセだとか。中弦の4フレットというとF#音、Dメジャーキーだと長三度、おおお、そりゃまさしくブルーノートでないの。ここいらへんをわざとふらふらさせて「あのいい感じ」を作る辺り、黒人のブルースと同じと言うことか。
 さらに初心者の僕らはピックを使ったが先生は水牛の角みたいな爪で弾いてた。あきらかに僕らと音が違う。しかも弾き方はアポヤンド。どおりで強い音が出るわけだ。「工工四(くんくんしー)」と呼ばれる漢字で書いた譜面には不思議な記号がついた音符があったけど、これはアップピッキングで弾く、の意味らしい。ああー、ダウンピッキングとアップピッキングをちゃんと分けてあるわけね。音の違いを聞き分けられるってことか、そりゃ凄いですな。
 まさに、目からウロコ。ちゃんと習ってみる価値はあるなー、こりゃ。
14021709.jpg その後、クルマで夕暮れの残波岬へ。相変わらずワイルドな感じ。
14021710.jpg 今夜のお宿はいつもの読谷のAさん宅。美味しいビーフシチューとおでんを作っていてくれました。おでんはソーキ入りってのがオキナワン。



トップ ▲

高田彰@マーキー

2014年02月05日

 マーキーで高田君のライブ。ちょっとギターの音が違うな、と思ったら弦を替えたそうだ。
「2年ぶりかな」
だって。。。やるなー(笑)


トップ ▲

鉄研新年会

2014年01月17日

14011701.jpg
 いつもの押上のもんじゃ屋さんで鉄研の新年会。みんな結構呑むねぇ。
14011702.jpg
酔っぱらって店を出るとこの光景。下町の中に屹立するスカイツリー。ちょっと異様かもね。



トップ ▲

ライブ@江古田マーキー

2014年01月15日

今年最初の江古田マーキー。いつものようにリハやって、一番最後にちょろっとこの曲をやったら、対バンの多恵結宇さんが「カッコイイ♪」って言ったので急遽やることに。カウンターでありのぶ店長から紙もらって歌詞を覚え書き。家で一回も通したことのないあこがれの曲、辻タダオの「燃えろスタジアム」ぶっつけ本番でやっちゃいました。なんとかなるもんですな。



トップ ▲