お祝い

2013年08月06日

13080601.jpg
 いつも行く新宿末廣亭わきの居酒屋、呑者家で「今日はちょっとした記念日なんです」と言うと大将が「何食べたい?」「寿司」と言ったら、こんな豪華なにぎりが出てきちゃった。ありがたくいただくと、そこらの寿司屋の上を行くレベル。こりゃ恐れ入りました。というわけで記念書き込み。

関連ランキング:居酒屋 | 新宿三丁目駅新宿駅新宿御苑前駅




トップ ▲

雨のビアガーデン

2013年07月24日

13072401.jpg
 みんなで伊勢丹の沖縄展でお買い物。で、オリオンビールを求めて屋上へ上がるが。。。。雨っす。
13072402.jpg
 ビーチパラソルはあるものの、背中が濡れてつべたいっす。早めに退散して、そのまま新宿三丁目の沖縄料理屋に流れる。


トップ ▲

ツナとレタスと塩昆布のパスタ

2013年05月21日

13052101.jpg
 おひとりさまの昼飯。冷蔵庫にレタスの残りがあったので、ストックのツナ缶と合わせて何かできないかなとクックパッド。お、塩昆布を入れるのか、それは美味そうだ、とにんにくを刻む。
 最近料理の真似事を始めてわかったこと。レシピってツボを外さなければ、かなりいい加減でいいみたい。まぁただ、ツボってのがどこなのか分からないのが初心者の辛さではあるのだけれど。今回のレシピも2人分でツナ1缶、にんにくは1片だったけど、食うのはオレひとりなので全部つっこんじゃった。ツナ半分残るのも嫌だし。パスタを塩で茹ではじめて5分くらいしてからフライパンでアーリオオーリオ作成。火を止めてから茹で汁を投入して乳化させる。そこへツナと塩昆布を投入しておく。パスタが茹で上る30秒前にレタスをずどんと投入。茹で上ったら全部をごちゃまんと混ぜて胡椒振っておしまい。
 若干ツナが多かった気がせんでもないが、材料が例え倍になったところで大勢に影響はないっちゅーことだな。料理自慢なひとには当たり前なことなのかもしれないけど。ごちそうさま。


トップ ▲

ありのぶやすしライブ@江古田マーキー

2013年05月17日

raha.jpg
 ありのぶ店長のライブを見に、江古田へ。早めに着いたのでひさしぶりにフライング・ティー・ポットへ寄って目黒さんとお話。その後マーキーへ。初めて見た影山心一君が白眉。ありのぶも盤石のライブ。演奏後にCDの打ち合わせ。写真は最近マイブームな江古田「ラハメンヤマン」の塩らは700円。


トップ ▲

軽井沢の戦利品

2013年05月12日

 今日は軽井沢のお店やスーパーで買ってきた食材で夕食。
13051201.jpg
 鳥勝で買ってきた鳥の丸焼きは、お肉をおいしく頂いた後、Yっちが鶏ガラスープに。このままラーメンのスープとかにしてもいいんだが。。。
13051202.jpg
 新たまねぎ半分を刻んで鍋のオリーブオイルで中火で10分ほど炒める。ここへさっきの鶏ガラスープを投入。セロリも刻んで投入。
13051203.jpg
 塩こしょうで味付けして、醤油をさっと垂らしたら絶品スープになりました。
13051204.jpg
 山菜の王者、こしあぶらは「はかま」を取ってから素揚げ。カレー塩で食べると最高。
13051205.jpg
 セルフィユで買ったトマトペーストとバジルペーストのために、近所のラ・セゾンでバゲットを買ってきました。美味い!
13051206.jpg
 でっかい麩はオーブンで焼いて、半分は自家製かつぶしふりかけと醤油、半分はチーズを仕込んでチリソースをかけてみました。流石Yっち。
13051207.jpg
 鳥の丸焼き、ももと手羽は前日にそのまま食べちゃいました。淡白なむね肉とささみは手でちぎって鳥サラダに。
 軽井沢の白ワインも空けて、おなかいっぱい。


トップ ▲

軽井沢

2013年05月11日

 突然思い立って、Yっちと軽井沢へ。金曜日に早番の仕事が終わったYっちが帰宅。そのまま隣のレンタカーで午後6時に出発。これで軽井沢に夜9時には着く。この手、使えるかもー。泊まったのはこちら、旅籠屋「軽井沢店」。素泊まり二人で8,400円という安さ。夜11時までチェックインオーケー。いい感じでした。昔のユースホステルを思い出しました。夕飯は旅籠屋から歩いて20分ほどの居酒屋で。帰りも歩こうと思ってたら、がんがん雨降ってきたのでタクシーで宿帰還。
 翌朝も雨。とりあえず北軽で、ぶらぶらしてたら雨が酷くなってきたので早々に退散。とりあえずいつものように鳥勝で鳥の丸焼き2,000円とたまご12個200円を買う。美味いんだ、これが。

関連ランキング:鳥料理 | 軽井沢駅


13051102.jpg
 それから軽井沢アウトレットへ。もちろんお高いブランド物には目もくれず、お気に入りの「グローバルワークス」「GAP」でお買い物。でもポールスミスのシャツはちょっと良かったかな。東京圏内だと軽井沢、御殿場、佐野。。。とアウトレットはあるけれど、やはり軽井沢がいちばんいいみたいだなぁというのが実感。
 それから18号線を西へと走り、追分で蕎麦の「ささくら」へ。長野というと蕎麦、と思いがちだけど、軽井沢で美味いなぁと思った蕎麦屋は皆無。見事に全部ダメ、どれも本当に酷い。そのなかでもここはまぁまぁ。前回は感激したんだけど、今回冷静に食べてみたらそうでもないかなぁという感じ。接客は相変わらずイマイチ。
13051101.jpg
 鴨つけそば1,360円
13051103.jpg
 それから地元のスーパー「つるや」で買い物。Yっちがこれが一番楽しそうだった(笑)いましか採れない「こしあぶら」もゲット!


トップ ▲

簡単めんたいこスパゲティ

2013年04月24日

 こんなの料理とは言えないかもしれないけど、ひとりぼよよんと家に居るとき、カミさんも居ない、飯を食いに行くのも面倒っていうときの簡単レシピ。ちなみに僕はかなりあっさり目の味付けなので、物足りない人もいるかも。ご参考まで。
13042400.jpg

<材料>

  1. スパゲティ 100g
  2. 塩 適量
  3. オリーブオイル 適量
  4. バター 適量
  5. 明太子 適量
  6. 梅こぶ茶 小さじ1/2
  7. 焼き海苔 適量
 我が家のスパゲティーはディチェコのNo11。袋には湯で時間9分って書いてあるけど、僕は7分ちょいって感じ。落合シェフも言ってたけど、スパゲティーを茹でるときは塩をたっぷりと海水くらい濃い水で茹でます。これくらい濃いと、後の塩振りは不要。梅こぶ茶はパウダーのやつ。これが隠し味、というか化学調味料代わりね。
13042401.jpg
 丼にバターと明太子と梅こぶ茶をスタンバっておく。量は、コレくらい。
13042402.jpg
 スパゲティが茹で上ったらお湯を切って、丼に直でゴー。このままだと麺がくっついちゃうのでオリーブオイルを垂らす。あとは菜箸とかでぐにゅぐにゅして焼き海苔を手でちぎってかければできあがり。10分でできます。


トップ ▲

プロのそばつゆ

2013年04月22日

 以前美味いそばつゆを作ってみたくて検索した、こちらのページ。食材が揃ったので作ってみました。

<かえしの作りかた>

kaeshi01.jpg
材料

  1. 醤油 200cc
  2. みりん 54cc
  3. 砂糖 40〜50g
 世の中にはお高い醤油がいくらでも売ってますが、今回はセブンイレブンで売ってる普通のペットボトルの醤油を使いました。みりんは同じくペットボトルのマンジョウ本みりん。我が家は基本的に白砂糖の在庫がないので黒糖を使いました。しかも辛めがいいかな?と思ったので40gにしたんですが、50gくらい行っちゃったほうが良かったかもです。
 全部を鍋にあけ、とろ火でゆっくり加熱しながら砂糖を溶かしていきます。沸騰する直前に火を止めてできあがり。この時点で家中が醤油の強烈な香りが充満します。醤油ってやっぱり凄いな、と何となく思う。
kaeshi02.jpg あら熱がとれたら空いたペットボトルに移し、ティッシュと輪ゴムでふたをして3日〜1週間、常温で寝かします。「醤油の角をとる」というのはこの、寝かしを言うのでしょうな。寝かせば寝かせたほどおいしいらしい。僕は1週間ほど寝かせました。あとは普通に蓋をして、冷蔵庫で1年くらいは保存できるそうです。

<だしの取りかた>

dashi01.jpg
材料

  1. 鰹節 20〜30g
  2. 鯖節 20〜30g
 いろいろ探したのですが、近所スーパーではなかなか鯖節売ってなくて、探すのに苦労しました。鯖節使うと深みが違うそうなのでぜひ入れたいところ。
dashi02.jpg
 普通のかつおだしの取り方と違って、そばつゆ用はがんがん煮込んでオーケーらしいです。水1リットルが沸騰したら、差し水をしてやや温度が下がった時点で、写真の鰹節をひとつかみ30gを放り込み、あとはぐつぐつ15分沸騰させます。普通は沸騰させずにまろやかなだしを取りますが、そばつゆは違うんだってさ。アクもがんがん浮いてきますのでこれを取ります。これだけ沸騰させると水は蒸発して半分くらいになりますが、「絶対に」水を入れてはいけない。最後にだしがらを漉しておしまい。

<辛汁(ざるそばのつゆ)>

ざるそばのつゆはかえし1に対してだし3〜4で混ぜます。だしが熱いうちに混ぜるのだそうです。だしを混ぜたつゆの消費期限は1週間だそうです。市販のそばつゆはこの消費期限を引き延ばすためにだしを少なく、かつ塩分を多めにしてるそうです。だから美味くないんだ。

 で、できたつゆを舐めてみると。。。ああ、本物のおそばやさんのつゆです。マジ美味いです。試しにお吸い物用に普通のやりかたで取っただしで作ってみるとパンチが足りないんですね。明らかに味がちがう。10〜15分、がんがん煮詰めるだしの取り方の理由がわかりましたわ。


トップ ▲

ボンゴレビアンコ

2013年04月16日

13041601.jpg
 主夫修行で料理もちょこっと。旬のアサリが食べたくてボンゴレビアンコ。美味しい春をいただきます。


トップ ▲

キーマカレー

2013年03月28日

13032801.jpg
 無性にカレーが食いたくなったので、前にテレビでやってたレシピで制作開始。鍋にオリーブオイル、クミンシードを入れ、ふつふつと泡が出てきたら、しょうがとにんにくのみじん切りを投入、そして玉ねぎ1個半のみじん切りを投入してあとはひたすら15分炒める。カレーパウダーと塩を入れ、ホールトマトを一缶ぶちこんでつぶしながら、さらに中火で煮込む。1時間くらいでカレーペーストができる。ひき肉と茄子、長ネギを入れて水分を飛ばして、キーマカレー完成。うまー。かなりいい出来でした。また作ろ。
13032802.jpg
 翌日、残ったカレーをYっちが出汁で延ばしてカレーうどんを作ってくれました。これもうま。


トップ ▲

ホームパーティー

2013年03月24日

130324.jpg
 というわけで、あっというまに桜も咲いちゃいました。今日は自宅へ妙齢のジョシ二名をお呼びしてホームパーティー。で、肝心の写真、間違って消しちゃったのでこれだけ。すまん。
130324002.jpg


トップ ▲

下北沢の春

2013年03月20日

13032001.jpg
 そろそろ東京も桜が咲いたっぽいので、Yっちと下北沢まで。まずは床屋で散髪、Yっちは顔そり。すっきりさっぱりしたので春の下北沢駅を南口へ。
13032003.jpg
 広島焼きの「ヒロキ」。久しぶり。調べてみたら、なんと6年ぶりだった。シモキタに住んでいたころにはしょっちゅう来てたのにね。スタッフも全員入れ替わったのだそうだ。ガンコおかあさんは元気。腰痛があるくらいだそうだ。元気そうでよかった。そしてそば・もち・チーズ美味かった。
13032002.jpg
 そのまま緑道まで歩くと、もう桜は七部咲きというところか。で、うまそうなかわいい鴨。
13032004.jpg
下北沢〜世田谷代田間にて、線路をまたぐ歩道橋には鉄ちゃんが群がる。今月末には東北沢〜下北沢〜世田谷代田が地下化されるから、この風景ももうすぐ終わり。やぁ、僕らが下北沢を離れてから、もう8年が経つんだね。


トップ ▲

面接

2013年03月18日

13031801.jpg
 齢50にして、まだ働けそうな場所があるというのはありがたいこと。条件つきではあるけれど。ま、いずれにせよ今回は慌てないでじっくり探すつもり。これは面接先の近所で食べた伴麺というもの。油そばの原型であるらしい。


トップ ▲

食べログ

2013年03月08日

13030802.jpg
 墓参りから帰ってみたら、食べログからなんか届いてる。開けてみたら、食べログオリジナル箸だった。結構いいものみたい。食べログに500件以上口コミ書いてるからではもちろんなく、マイ・ベストレストラン2012というのにエントリーしたらもらえました。やっぱり何らかのインセンティブは必要なのよね。「いいね」とかね。


トップ ▲

墓参り

2013年03月08日

13030800.jpg 早起きしてレンタカー。今日はウチのマンションのすぐとなりの激安レンタカーを確保。なにしろ一日2,625円で借りられるのだ。出てきたのは走行12万キロ(笑)の日産キューブ。ばきばきエアロスポイラーつきで、埼玉ナンバーである。んーむ。乗ってみるとフロントのショックとブッシュがヘタリ切ってがたがた言ってる。変速ショックも酷い。沖縄のレンタカーみたいだ。でもま、2,625円ですからね。
 まずは靖国通りから水道橋の東京ドームを左折して白山通りへ。で、谷中へ。予め献花を買っておくの忘れた。谷中の現地の献花はめちゃくちゃ高いのだ。そそくさとお参りを済ませて、今度はまた白山通りに戻って池袋で川越街道に出て、新座の霊園へ。市営霊園だから管理費も安いんだけど、いかんせん駅から遠い。しかも事務所から墓地までが歩くと10分くらいかかる。墓参りにはなかなか辛いロケーション。事務所が手入れをしてくれるのは共用部分だけだから、区画内は自分で草取り、掃除しなくちゃならん。行ってみると、前回僕が供した献花がひからびて刺さっていた。結構この時期なのに雑草が出始めていた。墓石を雑巾で掃除して献花。ご先祖様を大事にする人には幸運が訪れるというが、本当なのかな。僕ら夫婦で都合3つの墓の面倒見てるのに。
13030801.jpg
 ご褒美はやはり新座の松鶴庵のそば。せいろも美味かったが、今日はゆずきりが抜群。美味しいねぇ。


トップ ▲

バレンタイン監督?

2013年02月14日

13021401.jpg
 こんなチョコ、あるんですねぇ、いただきましたよ。そういえばバレンタイン監督っていましたね。もう各球団は春季キャンプの真っ最中。今年はWBCもあるし、楽しみいっぱいでございます。


トップ ▲

新代田「鯛cafe」オープン

2013年02月12日

13021201.jpg
 井の頭線「新代田」の駅そば、環七通り沿いに「鯛Cafe」がオープン。そのオープニングパーティーにバンドイベントとしてブルースハープのゆきちと出演してきました。
 オーナーのタイソンさんは役者さんでございます。シークレットゲストの「あのひと」もあらわれ、彼の歌う「Desperado」の伴奏もさせていただきました。
 2月いっぱいは夜のみの営業だそうですが、3月からは朝昼のカフェ営業も開始するとのことです。夜はライブなんかもアリ、ってことでお近くのかたはぜひ!



トップ ▲

ショットバーDawn

2012年12月08日

dawn02.jpg
 ここんとこ、とんと酒に弱くなったのでよっぽど体調が良くないと、バーなんかには行かなくなったんだけど、どうせ行くならいい店にいきたいよね。新宿御苑のDawn(ドーン)は地味だけどいい店ですよ。住所は新宿二丁目だけどノンケの店です。野球とボクシングが趣味のマスターがじんわりとつき合ってくれます。僕は真っ暗なバーが嫌い。何を飲んでるかわからんのはもちろん、隣のお客さんの顔が見えないくらいの暗〜いバーがありますが、あれは落ち着かないな。参宮橋のあの店に行かないのも、暗いから。ここは適度な明るさでいいですよね。
dawn01.jpg
 Yっちはバターと角砂糖の入ったホットラムを注文。シナモンスティックは懐かしいかんじ。グラスにバターが付いちゃうと洗い物が大変なので嫌がるバーテンが多いらしいけど(笑)
食べログには登録してないみたいだけど、あえて新規登録するのはヤメとこ。
ショットバーDawn
東京都新宿区新宿2-8-18
マルキビルB1F
営業時間:19:00〜3:00(祝祭日は〜24:00)
定休日:日曜日


トップ ▲

墓参りダブルヘッダー

2012年10月13日

12101301.jpg
 お彼岸に墓参りできなかったので、罪滅ぼしに墓参りのダブルヘッダー。ひさしぶりのYっちとの共通のお休み。レンタカーでまず、谷中へ。お寺は立派だが、和尚は腹黒い(笑)。和尚に見つからないようにそーっとお参り。
12101302.jpg
 先代はいいひとだったらしいが、今はカネに汚い糞坊主。境内の彼岸花も泣いている。
 その後、白山通り、川越街道経由で新座の霊園へ。6月に除草剤を撒いておいたのに、タンポポやら蔓がはびこっていた。こいつらの生命力はハンパじゃないな。やむなく草取りをしてたらYっちがヤブ蚊の餌食となる。10月だからといって油断ならない。
12101303.jpg
 ご褒美は新座「松鶴庵」の蕎麦。相変わらず美味い。


トップ ▲

代々木Darts 30周年記念パーティー

2012年10月06日

12100601.jpg
 代々木のDartsがついに30周年を迎えたのでYっちとY君の3人ででかけてきました。
 代々木にあったジャズ喫茶「NARU」(現在はジャズバーになっている)の系列店ライトハウス・ナルがその前身。当時雇われ店長だったM森さんがオーナーから経営権を譲り受け、ダイニングバーとしてスタートしたのが30年前。まだ僕もYっちも19歳のガキンチョでございました。
12100602.jpg
 30年前と同じ灰皿。僕はもう、タバコは止めちゃったけどね。
12100603.jpg
 今となっては重厚な店内。30年前、「東京のお店はオシャレなんだな」とびびってたなぁ。
12100604.jpg
 本日の大皿料理。例によって創作イタリアン。今日はローストビーフがお勧めらしいよ。今日はテナーサックス奏者の井口健一さんもいらっしゃったので4人で昔話。
12100605.jpg
 右端がM森さん。相変わらず年齢不詳(笑)

関連ランキング:バー | 代々木駅南新宿駅北参道駅




トップ ▲

ゲリラ雷雨

2012年09月01日


 今日はメンテナンス日。朝から目黒の主治医のところへ。気がつくとなんだか入道雲がもくもく。診察を終えてバス停まで歩いてきたら、やっぱりどっかん降ってきた。慌てて民家の軒下へ逃げ込む。そしたらすぐにバスがやってきたのであわてて捕まえてセーフ。電車を乗り換え駒場へ。駒場東大前の駅に着くころにはもう雨は上がっていた。ラッキー。整骨院へ行くとやっぱり豪雨だったせいで待合室はがら空き、これもラッキー。
12090102.jpg 駒場東大前のキッチン南海でカツカレー。真っ黒なカレーはキッチン南海のアイデンティティー。カウンターでは学ラン姿の東大の応援団の学生がしょうが焼きを食ってる。飯を食ったら参宮橋まで戻ってきて薬局寄って帰宅。そしたらもう一発ゲリラ雷雨が。。。ラッキー。
トップの写真はなぜか病院のバックヤードに隠し持ってるシトロエンDS21。シルバーグレイの奇麗な個体。



トップ ▲

2012年神宮外苑花火大会

2012年08月10日

12081000.jpg
 今年の神宮の花火大会は例年とはちょっと違う日程。いつもは確か水曜日開催だったのに今年は金曜日。僕の会社は基本的には夏休みが無いんだけど、一日だけ有給休暇取りましたわ。
12081001.jpg
 Yっちは前日の夜から牛すじの煮込みの仕込みを開始。今回もいい出来。すぐに居酒屋できるぞ。
12081002.jpg
 今日の宴会は妙齢のジョシが多いので、ドリンクはカクテル系。流行のモヒートを作ってみて試飲。美味いじゃないか。
12081003.jpg
 ミントの葉はベランダで採取。
12081004.jpg
 まずはオクラ、もずく、ワカメの酢の物
12081005.jpg
 牛すじはこんな感じ。ビールが美味い。
12081006.jpg
 マルマンのおにーさんが薦めてくれたという枝豆。だだ茶豆より美味いかも。今回は焼き枝豆で。
12081007.jpg
 今回の大ヒット。茄子のディップ。焼き茄子とオリーブを叩いてディップにしてバルサミコをちょっと加え、オリーブオイルと塩で仕上げたらしい。これ美味い!
12081008.jpg
 塩豚とセロリとクレソンとパクチーのサラダ。オイニ系(^o^)
12081009.jpg
 集まった奇麗ドコロもこの笑顔。
12081010.jpg
 もちろんウコンの力で完全武装しておったのだが、飲み過ぎ、撃沈。


トップ ▲

新宿御苑「ロマーナ」

2012年05月26日

 夜はYっちが美味かったという御苑のイタリアンへ。行ってみると新宿御苑のすぐ脇、Yっちが昔住んでいたマンションのすぐ近くでないの。
12052605.jpg
 表通りの喧噪とは裏腹に御苑の緑道沿いは風もひんやり、抜群のロケーション。聞けばお店をひらいて4年だそう。土曜の夜、予約もなしだったけどカウンターに座れました。
 こういう店は味だけでなく、サービスもとても大事で、初めて行った店だと余計にその印象を左右する。テキパキとしたサービス、料理の説明、とても素晴らしい。
12052606.jpg
 前菜の鳥のパテ、美味かったなぁ。塩加減が絶妙、ということは普段サイゼリアなんかを食べてる人にとっては「味が無い」と思われるんだろーな。お新香に無条件に醤油をかける人と同じ。
12052607.jpg
 ワインはちょっと奮発。レガレアリという白。びしっとスッキリ辛口で美味い。
12052608.jpg
 他の料理も美味いんだけど、ここはピッツェリアなのでやはりピザを。イカ墨とイワシのトマトソースのハーフアンドハーフ。イカ墨も良かったが、僕はイワシに軍配。
12052609.jpg
 〆はゴルゴンゾーラのリゾット。青カビさん、ありがとう。玄米の香りも豊か。
 料理もいいが、ここはスタッフが最高。シェフももの凄い食いしん坊なのがわかる。ちょっと水を向けると、ノウハウやらウンチクやらが出るわ出るわで楽しい。
 楽しくて美味しかったんだが、ふたりで17,000円は食べ過ぎ。反省。

関連ランキング:ピザ | 新宿御苑前駅新宿三丁目駅千駄ケ谷駅




トップ ▲

落日のワシントンホテル

2012年05月26日

12052601.jpg
 本当にひさしぶりのYっちと一緒の休日。朝ご飯はピリ辛の「赤鬼肉そぼろ」うどん。鬼つながりで、オニスラも乗っている。うどんは手持ちの五島うどん。辛い美味い。
 午後は散歩がてら西新宿へ。途中で通りがかった新宿のワシントンホテル。昭和40年代に鳴り物入りで誕生したシティーホテルで、全室カードキーのオシャレなホテルというイメージだったのだが。。。。
12052602.jpg12052603.jpg
 なんと1Fにパチンコ屋が入ってる!それだけでも卒倒ものの凋落ぶりだが、地下のレストラン街に行ってびっくり、立ち食い蕎麦の「ゆで太郎」、1000円カットのQBハウスまで入っていて恐ろしい。客層もぜーんぶアジアからのお客様な感じ。ネットで調べたら5,000円で泊まれるみたい。終わってる。
 NSビルで三峰(!)のバーゲン。グレンチェックのパンツを1本買う。でも伊勢丹の社販セールのほうが安かったかもね。
12052604.jpg
 そのまま小田急で上原へ移動して、できたばかりのカルディで半年分の食材をゲット。ホールトマトも箱買い。


トップ ▲

合作

2012年05月07日

12050701.jpg
 カレー番長のレシピで玉ねぎをひたすら炒める。クミンとしょうがとにんにくは投入済み。
12050702.jpg
 最後にトマトのざく切りを加えてカレーペースト完成。
12050703.jpg
 それをYっちが骨付きチキンとなすを入れたカレーに仕上げてくれました。ビールが進むスパイシーカレー。こりゃ簡単だ。


トップ ▲

今は亡き、下北沢マックのマスターに会いに 〜洋食バル ウルトラ

2012年03月17日

ultra01.jpg
 2008年の8月に惜しまれつつ33年の歴史に幕を閉じた下北沢の洋食屋マック。僕ら夫婦も大好きで週に2回は通っていた店でした。間もなく、そのマスターが急逝されたことを知り、どうにもならない気持ちでした。それからも暖簾分けした笹塚のマックまでわざわざ出かけていって懐かしい味を確認しにいくのが最近の僕でした。
 そうしたら当時店を手伝っていた息子さんが経堂で洋食屋を始めた、というのでいてもたってもいられず、行ってきましたよ。実は生前のマスターが閉店のちょっと前に「いまは店を閉めるけど、ちょっと考えてることがあるんだ。楽しみにしててよ。」って仰っていたの思い出す。今になってみるとあれは何だったんだろう?というわけでカウンターの中には息子さん、フロアには娘さんという布陣のこぢんまりとした店でした。で、あのなつかしいランチをやってました。ちょっと悩んで、やっぱりあの生姜焼き定食を注文。僕の生姜焼き定食のメートル原器はシモキタマックなんですよ。ここの味はまさに「あの」味でした。ただし、ちょっとだけシモキタよりもお肉が上等なようです。みそ汁もワカメと玉ねぎのちょっと甘めな「あの」味。うーん、食べていて涙が滲んできました。
ultra03.jpg
 メニューを見ると、ちゃんとした今風のメニューもあるし、ワインも揃っているようで、実はご主人は今風なバールをやりたいんじゃないかな?と思いました。でも、昔の洋食もあるしみそ汁も出すよ、って感じ。さぁどうなんでしょう。でも僕ら下北沢マックを知る人間には涙ちょちょ切れるメニューなので、続けてほしいとは思いますね。
 もちろん、また行きます。ごちそうさま! 〜食べログの書き込みより〜

関連ランキング:洋食 | 経堂駅宮の坂駅山下駅




トップ ▲

石和(2)

2012年03月04日

 翌日は生憎の冷たい雨。ホテルのオプショナルのイチゴ狩りツアーへ。
12030401.jpg
 食べ放題と言われても限界があるよなー。10個くらい食べたら飽きちゃった。全部あまおうだったらもっと行けたかも、って贅沢すぎるか、それは。
12030402.jpg
 雨で行くところも無いので示し合わせたように富士吉田へ移動。なんとこっちは雪景色でした。目的はもちろん吉田うどん。今回は2軒はしご。2軒目に行った「つけちうどん」絶品でございます。


トップ ▲

シラス攻め

2012年02月27日

12022701.jpg
 僕とYっちの共通のマイミク様が「食わせたいものがあるから取りにこい」というわけで渋谷へのこのこ。ブツをいただいたらそのまま帰るはずが、なんだかケッコウな宴会になってしまう。で、帰宅していただいたブツをごはんにかけてそのまま。。。。見た目はややグロな感じであるが、死ぬほどうまい。醤油いらねー、このまんまでうまいぞーと、足をばたばた。
12022702.jpg
 そんで翌日の弁当もこのありさま。あり得ない美味さ。静岡直送だそうだ。うーむ。


トップ ▲

PCのアレコレ2

2012年02月19日

12021901.jpg
 そんなわけで昨日にひきつづきPCのアレコレ。なんだかんだ言いまして、Macもロクなもんじゃないのね、ということを実感。つーかWindwosのほうが楽だよ、コレ。写真は昼飯のトマトとベーコンのペペロンチーノ。大変美味かったが、うまいのは僕の腕ではなく、山野井のベーコン。
 夜はYっちと南新宿の焼肉屋へ。そしたら、ここの店員さんが参宮橋「昇次郎」の大将の役者時代の後輩だった。まぁ世の中狭いです。


トップ ▲

赤いたこさんウインナー

2012年02月17日

kariya.jpg
 僕らの世代ではお弁当箱に必ず入っていた赤いウインナー。なおかつ、たこさんの形になってませんでしたか?僕の家ではかにさん、ってのもあったなぁ。テレビにもなった、漫画「深夜食堂」でも話題になっていたのがたこさんウインナー。テレビ版では安田成美の演技が絶妙で、号泣してしまったおとーさんも多いはず。というわけで、ゴールデン街ではありませんが、新宿三丁目の「かりや」でたこさんウインナー。

関連ランキング:居酒屋 | 新宿三丁目駅新宿御苑前駅新宿駅





トップ ▲

バレンタインデー

2012年02月14日

12021401.jpg
 今年はこれをいただきました!今シーズン最後のクラッハーだそうです。ブルーチーズの最高峰。まぜまぜして食べると最高です。ということで今日は珍しく赤ワインなんかを開けたりして。


トップ ▲

焼鳥 吉鳥

2012年01月14日

kichi08.jpg
 僕とYっちの今の暮らしの原点は実は小田急線の生田にあって、さらにここのお店も想い出深い焼鳥屋。チェーン店のくせにオリジナルメニューが目白押し。気のいいオヤジさんは脱サラでこの店を立ち上げたんだけど、頑固者。チェーン本部の指定してくるメニューだけに飽きたらず、独自メニューを創り出しちゃった。そのことで結構もめたらしいけど、今じゃ本部もオヤジさんを認めてる、そういう店。
 で、新メニューの試食は、いつも僕らの仕事だった。当時週に二回くらいは通ってたなぁ。今でも家族ぐるみのつきあいが続いていて、年に一度は電車に揺られて呑みに行く。
kichi02.jpg
 皮ぽん。美味い。で、澤乃井の熱燗呑みすぎ。

関連ランキング:焼き鳥 | 生田駅




トップ ▲

謹賀新年

2012年01月01日

12010101.jpg
 というわけで今年もよろしくお願いいたします。


トップ ▲

参宮橋「昇次郎」

2011年12月29日

shojiro01.jpg
 参宮橋界隈じゃ、たぶん一番美味しいものが食える店「昇次郎」へ年末のごあいさつがてら。長崎は五島列島のご出身のご主人は元役者さん。あの女優さんもときどきお忍びで現れる。で、なぜかお店は広島お好み焼きなのだ。もちろん本場広島のものとはちょっと趣が異なるんだけど、鉄板前でご主人の仕事を見てると、もの凄く丁寧な作業だなぁといつも感心しきりなのである。お美しい奥様との息もぴったりで、素晴らしい店。唯一の欠点?はビールがサントリーということくらいか。写真は五島から取り寄せた豆腐の冷奴。もの凄く濃い豆の味がする。
shojiro02.jpg
 今日はおなかが空いてなかったので焼きそば。広島焼きもそうだけど、お好み焼きというよりもキャベツ蒸し焼きに近いよね。僕は東京出身だけど、お好み焼きは広島が一番だと思う。

関連ランキング:お好み焼き | 参宮橋駅初台駅南新宿駅




トップ ▲

イブはもつ焼き

2011年12月24日

11122404.jpg
 デパ地下のクリスマス・イブは地獄の様相。今年は例年になく凄い売れ行きで、Yっち曰く、「もう売るものがない」というわけで毎年クリスマス・イブは疲労困憊したYっちをなだめつつ、お客さんの居なさそうな店を狙ってしみじみと、というのがいつものパターン。
 調べてみると、
  • 2010年:参宮橋の中華「上海飯店」でねぎそば
  • 2009年:参宮橋のもつ焼き「七福」
  • 2008年:病院から一時退院してきたYっちママと3人で家メシ
  • 2007年:参宮橋の韓国料理「アシア」でカムジャタン
  • 2006年:初台のイタリアン「スミヴィノ」。クリスマスっぽいじゃん
  • 2005年:参宮橋のもつ焼き「七福」
  • 2004年:たぶんシモキタでお好み焼き
  • 2003年:池袋のAdmで高田彰と世奇音光のライブ観てた!
 参宮橋「七福」は無くなっちゃったので、今年は代々木八幡の七福。来てみたらこの状態。今夜は貸切ですかねぇ。

関連ランキング:串焼き | 代々木八幡駅代々木公園駅代々木上原駅




トップ ▲

ジャポネ

2011年12月22日

japone01.jpg  仕事のあと、久しぶりにジャポネでも行ってみっか、と来てみたら、このありさま。閉店30分前なのにこの行列。ここは路上の麺、ロメスパの聖地なのだ。なんて、誰が言ったのか知らんけど、茹で上げ、あーんどフライパンで炒めまくりのじゃぱにーずスパゲティの店なのだ。盛がデカイのも特徴で、レギュラー、ジャンボ、の次は横綱、親方、理事長、さらに横綱審議会なんていう超デカ盛もあるらしい。僕なんてジャンボでもハラの皮がぴりっというくらいなのに、先客は横綱注文者多し。それにしてもdancyuやらテレビに出まくったせいでこの行列。並んでる間に厨房を覗くと、メンバーがすっかり入れ替わってる。見知った顔が全然居ない。ちょっと心配になる。で、なんだか雰囲気も飲食店じゃなくて、「修行場」の趣。料理人は黙々とフライパンを振り、客は黙々と食う。
 ちなみに僕の前に並んでいた20代女子は、ごくふつーに「ジャンボ」頼んでます。沢山食べる女の子が好きなオジさんはうれしいぞ。
japone03.jpg
 というわけで僕は梅のり塩のジャンボ。初めて食べる梅のり、マーガリンでぎっとぎとのスパゲティなのに梅しそのおかげでさっぱりしてます。途中で飽きることもなく、一気に完食、あー美味かった。そして、B級、体に悪そーでございます。
 その後、銀座のバーへ。

関連ランキング:パスタ | 有楽町駅銀座一丁目駅銀座駅




トップ ▲

クリームシチュー

2011年11月25日

11112501.jpg
 今週の「深夜食堂」のテーマは「クリームシチュー」。というわけでYっちが作ってくれました。美味い、あったまるね。


トップ ▲

ゲージツの秋「ゼロ年代のベルリン」「北村義人ライブ」

2011年11月23日

11112301.jpg
 Yっちと清澄白河の「東京都現代美術館」へ。ベルリンで活動する芸術家の作品をまとめた企画展。なかなか強烈なものもあったけど、かなり面白かった。僕らはどっちかというと映像作品はイマイチ好きじゃないんだけど、今回は違いました。
 清澄といえば下町深川でございます。おなかが減ってぷらぷら近所をさまよっていると古い蕎麦屋を発見。深川丼が食えるらしい。つーことで入店。店は大正時代の開業だそうで、店全体がなんとなくナナメにかしがってる。とりあえず昼間っからビールを呑んでたんだけど、周りの常連客はみんな冷や酒でよろしくやってる。というわけで真似しちゃいました。すきっ腹で呑むと回る回る。
11112302.jpg
 深川丼って僕は初めて。江戸時代はここらで浅蜊がたんまり採れたそうで、浅蜊汁が評判だったそうで。気の短い江戸っ子がこれをご飯にかけてかっこんだのが深川丼。なかなか美味いです。ただ、蕎麦はイマイチかなぁ。

関連ランキング:そば(蕎麦) | 清澄白河駅菊川駅森下駅

一旦帰ってから、夜は新宿へ。
11112303.jpg
 マーキーでおなじみの北村義人のライブ。流石のライブでした。ちなみにこのお店はノーチャージ。ミュージシャンのノルマも無いんだろーな。これだけ不景気だと素人ミュージシャンの演奏で2,000円のチャージを要求するというシステム自体が崩れていくんだろーなと思った。そういえばニューヨークでマイク・スターンを観た店もノーチャージ。壁に「2drinks please」と書いてあるだけだった。


トップ ▲

炊飯器

2011年09月19日

11091901.jpg
 9年間使い続けた炊飯器がついに壊れた。大元の部分は平気なんだけど上蓋のプラスチックの爪が2本とも折れちゃったのだ。1本が折れてからは1年くらいは使ってたんだけど、もう流石にダメ。写真でわかると思うけど、お釜もかなりイッている。ということでヨドバシへ買いに行く。なんだかんだで結局また象印になってしまう。後継機種みたいね。ただし、圧力炊き機能が付いているのでご飯が甘くなるそうだ。
 早速焚いてみたけど確かになかなか美味いぞ。つーことでまた10年くらいは働いて欲しいものだね。


トップ ▲

五島うどんと信州蕎麦

2011年09月10日

11091001.jpg
 新宿の丸井でやっていた地方物産のブースで見つけた五島うどん。実は参宮橋のお好み焼き「昇次郎」の大将が長崎県五島列島の出身だったり、初台の元カレー屋夫婦が移住した先も五島だったりする。で、早速朝飯で食ってみた。細めでもちもちしたうどんだった。釜揚げにして、アゴ出汁のスープで食べてみる。こりゃ美味い。次ぎに玉子を溶いてそこにつゆを垂らして食べてみる。要するに釜玉。これも美味い。世の中、まだまだ知らないことが多いんだなぁ。
11091002.jpg
 そして昼は信州松本からのお取り寄せの生蕎麦。十割ならぬ九割蕎麦。お取り寄せセットにはあの大王農場の本わさびまで付いてた。これは不味いわけはなかろう。でもやっぱり茹でるのはちょっと難しい。かなり大量のお湯で茹でないと固まったり切れたりする。でもね、年末に那須のK子さんが打ってくれた蕎麦には勝てないね。あれは凄かった。
 というわけで朝も昼も麺三昧。


トップ ▲

松屋

2011年08月28日

 ひとり初台の松屋へ。店内改装されてた。ここって不幸な事件が起きたり、ビル・ゲイツが来たことがあったりする店なんだよねー。


トップ ▲

兜町

2011年08月02日

 兜町のワインバーで一杯。


トップ ▲

笹塚マック

2011年08月01日

mac.jpg
 三鷹のマシンルームで最後のメンテ。バッチの確認して、SQL流しておしまい。昼飯どうしよう?と考えて、笹塚マックへ。シモキタにあった洋食マックの暖簾分け。シモキタマックのマスターは亡くなってしまったのでそこの味を確かめられるのは、ここしかないんだ。で、いつも食べていた生姜焼き。笹塚の方が肉が厚くて高級なんだけど、僕は安っちい薄い方が好きなんだよな。でも相変わらず美味い。ごちそうさま。今日のBGMはマービン・ゲイでした。


トップ ▲

風邪かなぁ

2011年07月11日

11071101.jpg  毎日これだけ暑いと、節電なんて言ってる場合じゃなく、こないだの夜なんてYっちが熱中症気味になったりしたので扇風機を付けっぱなしで寝てます。そしたらなんだか喉が痛い。風邪かなぁ。
 というわけで夜は暖かい物を、ということで参宮橋「代々木屋」でかき揚げそば。ここでかき揚げ食べるのってはじめてだ。小エビ系ですな。



トップ ▲

カレーの会

2011年06月19日

11061901.jpg 11061902.jpg
 正確には「阿佐ヶ谷カレー計画」。シトロなひとたちと阿佐ヶ谷Loftへ。阿佐ヶ谷のバーのまかないみたいなカレーを全部一同に集めちゃった、というイベントらしい。美味いのから、なんじゃこれ?みたいなのまで盛りだくさん。
 食後は腹ごなしに阿佐ヶ谷散策。それにしても飲み屋が多い街だなぁ。


トップ ▲

新座 松鶴庵

2011年06月18日

 中野坂上でレンタカーを借りてYっちと新座の霊園へ。出てきたのは10万キロ越えのマツダ・デミオ。これが結構こなれていていい感じ。ヤレまくった足回りは昔のフランス車みたいだ。昔のクルマは10万キロも走るとガタガタだったけど、今は全然へーきね。むしろ新車よりいいかも、オレみたいなひねくれたクルマ好きには。
 到着した両親の墓は、果たして草ぼーぼーだった。3月に草取りしたばっかりなのになー。小雨交じりの中、長袖のヤッケを羽織ってYっちと草取り。案の定、Yっちはヤブ蚊の餌食となる。ええい、めんどくせーや大量殺戮だ!と思い立ち、ドイトで強力除草剤を買ってきて全部撒いてしまう。ミミズ君ごめんなさい。
11061803.jpg
 ごほうびは松鶴庵の蕎麦。いろんなところでいろんな蕎麦を食べてきたけど、総合点ではここが一番好き。さぁ何食べよう。
11061801.jpg
 僕は鴨汁蕎麦。蕎麦は田舎とせいろが選べるが、ここのお店は断然せいろだと思う。鴨はなんだか超旨味が濃い。ここのお店は蕎麦だけじゃなく、つゆがダントツ美味い。
11061802.jpg
 Yっちはとろろ。ちょっと食べさせてもらったけど、これが絶品だった。自然薯、いいのを使ってますな。
 もちろん、このあとふたりとも変わり蕎麦(今日はしそ切り)を一枚ずつ、足りずにせいろを一枚追加してしまう。せいろが550円というのもいい。1,000円越えのもりそばなんて食えねーよ。もう、ここのお店には15年以上通っているけど、ほんのわずかずつだけど蕎麦の状態やつゆが変わっているのがわかる。昔よりつゆは辛目になった。やぶほどじゃないけど。それでもやはりここは好きだなぁ。

関連ランキング:そば(蕎麦) | 志木駅新座駅朝霞台駅

 で、今日の夕飯は久しぶりのイエメシ。
11061804.jpg
 がんもと茄子とネギの煮物。いわしめんたい。ニラとベーコン炒め。茄子と油揚げのみそ汁にはプチトマトが入ってる。しょうがの甘酢。ピーマンの塩辛いため。塩辛。写ってないけど辛い明太子。みそ汁にトマト入れると美味いんだぜ。


トップ ▲

中野でうなぎ

2011年06月17日

 仕事が終わるとYっちからメール。「中野で同僚と呑んでる」そうだ。召還されたので渋谷からバスで中野へ向かう。女子2名でシブい立ち飲みでいろいろキメてたらしく、なおかつすでに二軒目。Yっちかなり酔ってる(笑)。いきなり「うなぎ食いに行く」そうだ。はいはい、こちらはおなかがぺこぺこですから、好都合。
11061702.jpg
 池波正太郎の小説に出てきそうな、超シブい外観。「うなぎ美登里」。のれんをくぐってみると正に時代劇の世界。こりゃすごい。有名な蕎麦屋、神田まつやを彷彿とさせる。もちろんBGMは無し。BGM無い店って大好き、落ち着く。メニューはうな重、きも吸い、ビール、生ビール。以上。うな重は1,570円、2,100円、3,150円と三種類あるけど、おにーさんによると1,570円のヤツは極端にしょぼいらしい。値段の差はうなぎの大きさだそうだ。つーことで3人とも2,100円のを注文。
11061701.jpg
 なにしろうなぎなので30分以上待つ覚悟だったけど、あっさり10分くらいで出て来ちゃう。どうやら蒸し置きみたい。タレは江戸風のきりっと辛目でなかなか。美味いよ、コレ。2,100円というのもいい。後で調べると食べログの評は散々みたいだけど、店のたたずまいといい、僕は気に入った。なんと創業80年だそうだ。
 これで終わりなのかな?と思ったらお嬢様方は「もう一軒」と仰る。はいはいどこへでもついていきますよ。付いたのが「ブリック」といういわゆるサントリーパブ。いや、またこれが最高のバー、いや、パブでした。昔はこういう店いっぱいあったのになぁ、と言う店。それにしても角のシングルが250円って安すぎ。山崎の10年だって500円という安さ。ひさしぶりにレーズンバターとか食べちゃうし。ひとりで来たいですね、こーゆー店は。
 ブリックで山崎のロックとタンカレーのリッキーを追加してやや言動のおかしいYっちとバスで初台帰還。楽しい夜。

関連ランキング:うなぎ | 中野駅

関連ランキング:バー | 中野駅




トップ ▲

くるくる寿司

2011年06月10日

 ひさしぶりに行った整骨院では「絶好調ですね」と言われて不思議な気分。その後Yっちと待ち合わせて新宿の回転寿司。今日はイワシとイサキが旨かった。


トップ ▲

参宮橋 昇次郎

2011年06月08日

 Yっちと待ち合わせて昇次郎。いよいよ、1Fの七福の跡地にお店が入った。和風フレンチ?みたいなそんな店らしい。オープンは6/18だそうだ。元々代々木の代ゼミのすぐそばでやってる和食のオーナーなのだそうだ。


トップ ▲

きのうのカレー

2011年06月07日

11060701.jpg
 漫画「深夜食堂」に「きのうのカレー」というのがある。作った今日よりも一日経ったカレーの方が美味かったりする。煮物系は一旦冷めるときに旨味が凝縮するから、翌日の方が美味しいんだよね。実は僕はごはんも少し冷めたのが好き。というわけでYっちが確信犯的にきのう作ったカレーが今夜の夕飯。しあわせな家メシ


トップ ▲

やっと週末

2011年06月03日

 Yっちと整骨院で待ち合わせて、参宮橋上海飯店でメシ。待ちに待った週末なのにすぐ眠くなっちゃう。紹興酒半分残して退散。


トップ ▲

折れそうだったので

2011年06月02日

 Yっちと新宿で呑み。体に悪そうなものばかりを注文。


トップ ▲

偶然

2011年05月31日

 会社帰りにYっちと待ち合わせて、八幡七福へ行くとなんと、参宮橋七福の常連が3人にばったり。5人で大騒ぎ。これもK絵ちゃんの力だな。


トップ ▲

がんばんべ、ふぐすま

2011年05月26日

11052601.jpg  仕事で都庁へ。エスカレータは全部止まってるし、事務所はめちゃくちゃ蒸し暑い。とっとと仕事を終わらせ、退庁。そのまま歩いて西参道の道楽でラーメン。それから参宮橋のマルマンまで米を買いに行く。木曜日の安売りデー。今日の目玉は福島県産のひとめぼれ、1,480円。よし買った。



トップ ▲

5月なのに

2011年05月22日

11052201.jpg
 5月なのに日比谷公園でオクトーバーフェスト。初めて行ってみました。会場は本場ミュンヘンに比べると10分の1、いや、20分の1の広さか。日本初上陸のハッカー・プショルがお目当てだったんだけど、凄い行列なのでやめました。で、写真の結果。プレッツェルやヴルストなんかも売ってたんだけど、いちいち30分の行列じゃ、並ぶ気もなく。やがて雨も降ってきたので早々に退散。


トップ ▲

オニスラ

2011年05月19日

 帰ってくると玄関先にたまねぎの山が。。。。マイミクMからの贈り物。と、携帯メール。Yっちの指令は「たまねぎ2個をオニスラにせよ」はいはい、了解です。水にさらしたけどかなり辛いよ、このたまねぎ。ごちそうさま!


トップ ▲

また同窓会

2011年04月29日

 いちにちぼよよと過ごして、夜はシモキタでYっちと焼肉。昔だとそのまま二階のSugarへ上がって一杯、だったんだけど。さぁ、行くところないね、って参宮橋まで戻って来ちゃった。上海飯店の前を通りがかって店の中を覗くと、なんだか七福の同窓会になってるぞ。
 そのまま合流していっしょに呑み。紹興酒がガンガン空く。


トップ ▲

東順永

2011年04月24日

 今日は快晴、Yっちも休みなのでふたりで部屋の掃除、洗濯。新宿へでかけて買い物。でもなにも買わない。夕方、T中一号夫妻と待ち合わせて五丁目の中華、東順永へ。よく呑んで食べてひとり3,000円。みんなびっくりしてる。だって紹興酒4本呑んじゃったのよ。
 それからOld blind CATで一杯。呑みすぎました〜。


トップ ▲

ハシゴ

2011年04月16日

 洗濯物を干してからバスで神宮へ。まるで夏だ。僕はTシャツ1丁。チケットを買ってから神宮前の駅まで歩き、銀座線で渋谷へ。クロサワで時間を潰したあと、新宿でYっちと待ち合わせ。ここからハシゴのはじまり。
 立ち飲みブラーリでハラミ串食いながらビール、その後南口の回転寿司で5皿ずつ食べてから小田急線で八幡へ。K絵ちゃんのいる七福でキンミヤで一杯。その後、参宮橋へ戻ってきたらおなかが空いていたので松屋でYっち牛めし、オレカレー。凄いハシゴだけど安いとこばっかだ。ははは。


トップ ▲

代々木ダーツ

2011年04月09日

11040901.jpg
 夜はYっちと代々木ダーツへ。店長のM森さんとはもう、30年のつきあいになる。要するに僕やYっちが18、19のガキンチョだったころの兄貴分って感じだった。で、今日はじめてキーマカレーを頼んでみた。うーん、ハーパーのソーダ割に合うじゃないか。

関連ランキング:バー | 代々木駅南新宿駅北参道駅




トップ ▲

マッサ・エ・マッサ

2011年04月03日

 Yっちと新座へ墓参り。お彼岸で行けなかったからね。こうやって日をずらして行くととっても空いてて快適でした。ただし、レンタカーが借りられなかったので今日はバス。いつもの蕎麦屋へは行けないので朝霞台のイタリアン、「マッサ・エ・マッサ」へ。
 スプマンテを開けてまず出てきたのがこれ。一体なんだ??つぶつぶしてるけど魚卵じゃないな、そしてにんにく入ってるね。あと、バターだ。生クリームは入ってない。。。。種明かしはロースハムでした。流石。
 いきなり双木シェフの真骨頂、いちごのクアトロフォルマッジのピザ。しょっぱいゴルゴンゾーラと甘いいちごのマッチング。実はピザ用の粉が品薄で大変だそうだ。
 パスタはうにのクリーム。これが美味かった。
 そしてほたるいかのニョッキ。普段ニョッキって食べないけど、たまにはいいね。
 そして昼間っからワイン呑みすぎ。で、夜は浜田山ことりで焼鳥。こちらは開店6周年だそうだ。もう、そんなになるんだね。しっかり地元に根付いた店になっていました。


トップ ▲

ひとり

2011年03月29日

居酒屋のカウンターで焼き物とホッピー。


トップ ▲

七福つながり

2011年03月24日

11032401.jpg
 仕事帰りにYっちと待ち合わせて八幡の七福へ。と。。。。奥から参宮橋七福のK絵ちゃん現る。閉店した参宮橋から、結局こちらへ移ってきたのだそうだ。行けるところができたね。
 ちなみに写真は都庁第二庁舎に集まった救援物資の山。


トップ ▲

閉店パーティー

2011年03月20日

11032001.jpg
 初台のカレーバーの閉店パーティーへ。もともと6人も入れば満員の小さな店。20人以上が集まっちゃったので大変な騒ぎ。呑めや歌えや。
11032002.jpg 最後はこんな状態に(笑)でも寂しいね。



トップ ▲

タイフーン・カレー・バー閉店

2011年03月03日

 夜Yっちと待ち合わせて、初台のカレー・バーへ。
 なんと入り口に「3月18日いっぱいで閉店」とある。なんだ?どうした?そりゃないぜ?とN島君に詰め寄ると、リーマン・ショック以降、初台の数多の会社、営業所がみるみる撤退。彼の知る限りでもひと月に2社が整理・合併されていったらしい。そのあおりを食ってランチ客が激減、ここ一年がんばってみたものの、「もう限界」なのだそうだ(涙)。この地で6年やってきたけど「あっという間でした」とはN島君の弁。
 うーーーーん、そっかぁ、非常に残念。もうここでカレーを食えなくなるんかぁ。Yっちと帰宅して、本当にがっかりしちゃった。七福といい、カレー・バーといい、そんなんばっかりだ。

関連ランキング:カレー | 初台駅参宮橋駅幡ケ谷駅




トップ ▲

東順永

2011年02月27日

11022702.jpg
 仕事を上がったYっちと待ち合わせ。さて、夕飯どうしよう?「おいしい水餃子が食べたい」ということで、新宿五丁目の「東順永」へ。ここは中華といっても瀋陽の料理で、化学調味料を使わないやさしい味なのだ。僕らの周りの「おいしい物好きの人たち」をかならずここへ誘うようにしてる、くらい美味い。そして安い。
 で、この前菜のセロリと湯葉が抜群に美味い。基本的にはごま油と塩だけだと思うんだけど、どうやるとこの微妙な味が出せるんだろ?よくわからないけど美味い。セロリの緑が綺麗なこと。
11022704.jpg
 お待ちかねの水餃子。うっすら味がついているのでこのまま食べる。醤油付けると微妙な味がわからなくなっちゃうよ。
11022707.jpg
 〆はピータンかゆ。これがめちゃめちゃ薄味だけど美味いのよ。瓶出しの紹興酒飲んで腹一杯食べてひとり3,000円。安いぞ。ホントは中華は大人数で行きたいところなんだけどね。
 ちなみに当日は中国の紹興酒メーカーの社長さんが来ていて、一本4,000円もする紹興酒の味見をさせていただきました。うむ、確かに全然違うわい。
 その後三丁目のソウルバーへ行って、懐かしめのブラック・ミュージック聞きまくり。

関連ランキング:中華料理 | 新宿三丁目駅新宿御苑前駅東新宿駅




トップ ▲

居酒屋難民

2011年02月24日

 参宮橋の居酒屋難民からメール「いま、鳥一で呑んでます」。七福のカウンターにさえ座っていたら、誰かしらやってくるっていうのがパターンだったんだけど、みっちゃんのことがあってからみんなどこで呑んだらいいのかわからないみたい。というわけで僕らも久しぶりに鳥一行ってみたんだけど、誘ってくれたチームはもう帰った後だった。
 鳥一のマスターはみっちゃんのお通夜にも出ていたよね。という話やら景気の話やら。


トップ ▲

20世紀のポスター

2011年02月19日

11021901.jpg
 Yっちと目黒の東京都庭園美術館へ。タイポグラフィーの20世紀のポスター展。面白いねぇ、いいねぇ。もちろんサヴィニャックのポスターもあったよ。
toshian05.jpg
 展覧会のいい感じをキープしたまま、白金台まで歩いて「利庵」という蕎麦屋へ。自分の中でベストではないけれども、なかなか高得点。蕎麦以外にもいろいろやれるのがいいね。昼間っから燗酒飲んじゃったよ。

関連ランキング:そば(蕎麦) | 白金台駅目黒駅高輪台駅


 その後、また歩いてショコラティエ・エリカでミントチョコを買う。
11021902.jpg
 当然チョコレートにはウィスキーが抜群に合うなわけで。あー幸せ。


トップ ▲

参宮橋「昇次郎」

2011年02月18日

shojiro.jpg
 参宮橋「七福」の二階は広島お好み焼きの「昇次郎」。ここら界隈の食べ物屋ではピカイチだと思う。女優の余○美子さんもたまに来る。今日はいつもの麺が品切れ。で、僕は蒸し麺、Yっちはちゃんぽん用の麺で焼いてもらう。同じ広島焼きでもなかの麺で全然味が変わるね。


トップ ▲

新宿「遊酔亭 かり屋」

2011年02月17日

 下北沢のあそこも、参宮橋のここもなくなっちゃったので僕らの行動範囲は新宿に移りつつある。ここもそのひとつ。今日のお二階は某映画の撮影チームご一行様。有名なあの監督さんもいるみたい。


トップ ▲

新宿飲み歩き

2011年02月12日

 Yっちと新宿飲み歩き。ソウルバー、御苑のバーの後は三丁目でラーメン。これが最悪だった。こないだは美味かったのにな。煮干しって出汁が過剰になるとこれだけ酷い物になるってお手本。残念な〆。


トップ ▲

上海飯店

2011年02月08日

 夜、Yっちと参宮橋上海飯店へ。七福のみっちゃんの話やら、昔の赤坂や渋谷の話。話しは尽きないね。紹興酒飲み過ぎ。


トップ ▲

最後の七福

2011年02月03日

11020301.jpg
 先々週亡くなった七福のみっちゃん。最後に一度だけ、常連に感謝の気持ちということで、貸し切りで店を開けてくれることになった。僕は一日風邪で伏せっていたのだけれど、これだけは行かねばなるまい。ということで高熱を押して出かけてきた。
 18:00から始まった宴会は最高潮に達していた。焼き物は先代の担当。いつもの常連、昔のアルバイト君も集まって、大にぎわい。写真は先代の焼いた串物。うーん、やはりみっちゃんとは味が違う。昭和33年創業の老舗のもつ焼き屋。今日で幕を下ろすそうだ。とても残念。
11020302.jpg
 焼き場に立つ先代。先々週息子を失ったばかりの心中はいかほどだろう。


トップ ▲

セブンイレブンのカレー

2011年01月31日

 滅多に見ないバラエティ系のテレビでやってた、セブンイレブンのカレー。気になったので買ってみました。ちなみにコンビニでおにぎりとサンドイッチ以外の弁当を買うのは5年ぶりか。会社のレンジで4分チンしたらオフィス中がカレー臭となってしまいました。どーもすみません。
 で、食ってみた。確かに430円にしては美味いな。たまねぎのコクが出てる。さすがにごはんはイマイチだけど、少なくともココイチよりは美味いかも。コンビニめしだけは、あの防腐剤の怖さを知ってるだけに絶対避けてきたんだけど、まぁ一定のレベルにはあると思う。以上、報告おわり。



トップ ▲

インストアライブ(予定)

2011年01月29日

11012901.jpg
 Yっち、咳と熱で寝込む。僕は整骨院へ。昼飯は渋谷パンチョでナポ大、650円。最近見つけた喫ナポの店。大盛りは600gだざまーみろ。最近見つけた店で、ハマってる。ヤバいよデブまっしぐらだ。店内は渋谷じゃちょっとみかけない感じのイケてないおやじか、興味本位の若者という客層。BGMは'80歌謡曲だ。今日はもんた&ブラザースだった。
 その後クロサワへ。なんと紹介した鬼怒無月さんのインストアライブが実現しそうだ。タカミネ・ギターのタイアップも入るそうだ。それは楽しみ。クロサワ上層部のオーケーが出れば実現だそうで、2/19(土)は渋谷クロサワ楽器へGO!だ。もちろん入場無料。あの、驚異のパフォーマンスが見られるぞ、ギタリスト必見。


トップ ▲

献杯

2011年01月23日

11012301.jpg
 2時頃、遅めの昼飯でも食べようと参宮橋へ。メシの前にちょっと「七福」の前まで行ってみると、シャッターが開いてるでないの。ちょっと除くと暗い店内に人の気配が。。。と思ったら店の戸が開いて、バイトのK絵ちゃんが。。。。
 中へはいると常連さん達で献杯中だった。僕もご相伴に預かる。みっちゃんが最後に仕込んだもつ煮込みをいただく。夕方、仕事帰りのYっちが帰ってきたので、ふたりでご自宅へ。冷たくなったみっちゃんに再会。
 それから夜中までまた店で飲む。結局8時間ぶっ通しで飲んでいたことになる。疲れた。  


トップ ▲

訃報

2011年01月22日

 午前中整骨院へ行き、その後渋谷でメシ食っていたら職場のYっちから電話。電話の向こうのYっちは号泣していた。
 「みっちゃんが死んじゃった」
 僕は事情が飲み込めず、何度も聞いてしまう。「何それ?」「七福のみっちゃんだよぉ」「え???」
 参宮橋七福の大将、斉藤さん、前日に「調子悪いなぁ」と言っていたのだが、翌日起きてこなかったのだそうだ。で、そのまま。。。。金曜の朝だそうだ。なんだか年末から心臓の具合が悪く、医者で薬を処方してもらってたらしい。で、精密検査の予約もしていたのだそうだ。その矢先。
11012202.jpg
 午後は楽器屋にでも行こうかなと思っていたのだけど、居ても立ってもたまらずバスで参宮橋へもどってくる。お店のシャッターには奥さんが書いたとおぼしき張り紙があった。泣けた、やばい。


トップ ▲

克ッ

2011年01月16日

 いつものようにシモキタで散髪。そうしたらオヤジが「近所に美味い焼鳥屋」できたよというので行ってみる。なんだか超若いスタッフだったので心配になったけど、さにあらず。安くて美味い。焼鳥は素材じゃなくて技術だと思うんだけど、ここもいい例かも。せせり、肩肉といったレアな部位が美味い。願わくばタレもあればいいのになぁ。焼酎のラインナップもなかなかで、あの兼八が300円台で呑めるというのは貴重。霧島のお湯割りもなかなか。
 なんてカウンターでやってたら、見覚えのある人がご来店。Yっちがでっかい声で「あ、五郎さんだ」おお、あの、中川五郎さんでございました。聞けばこれから近所でライブなのだとのお話。それにしても御歳62歳には見えないですよ、五郎さん。本番前なのに何故か盛り上がってしまう。


トップ ▲

なかむら

2011年01月08日

 整骨院へは年末に行ったきりなので、肩がバリバリ。腕が上がらなくなってきたので満を持して駒場へ。休み明けだけあってもの凄い混雑。やっと順番まわってきたと思ったら院長じゃなくて、ナンバー2が処置。でも全然ダメ。20分待って院長にもう一度処置してもらう。なんだかんだで2時間半かかっちゃった。帰りになぜか神泉で降りて、道玄坂のホテル街を抜けて、「なかむら」というつけ麺屋。百軒店の裏手、というもの凄い立地のつけ麺屋。女の子は連れていけないね。前に来たときは明らかに援交とおぼしきオヤジとおねーちゃんのカップルがラーメンすすってた。今日はつけ麺大盛(440g)にしてみた。うーん、スープ★3、麺★4。



トップ ▲

初七福

2011年01月06日

 仕事帰りにYっちと初七福。


トップ ▲

絶品の蕎麦

2011年01月02日

11010201.jpg
 Yっちは5時半に起床。今日は開店前に初売りの袋詰めがあるのだそうだ。後でTwitterで「新宿 ○勢○」で検索してみたら、凄い行列の写真がアップされてたぞ。だいじょうぶかな?正月のテレビは酷いことになってるし、Yっちもいないので墓参りにでも行こうかなと、激安レンタカー屋に電話するも、流石に今日の今日じゃ予約が取れなかったわ。実は初台営業所ってウチのマンションの目の前なのよね。で、明日の予約を入れる。
 PCの設定やらなんやらやっていたら夕方になってしまう。そんなこんなで、Yっちが戦場から帰還。今年の売り上げは凄いらしい。景気が上向いてきた証拠か?写真は夕飯の蕎麦。蕎麦は旧い友達のK子さんが打ってくれたもの。K子さんは代々木のNARUの常連さんだった。当時、工業デザインをやっていてチェーンソーの図面とか持っていたなぁ。でも20年前に実家のお母様の具合が悪くなって那須へUターン。今は鶏を飼い、畑を耕し、蕎麦を打ってるらしい。で、この蕎麦が絶品なんだ。そんじょそこらの蕎麦屋でもこんな立派な十割蕎麦は食えないよ。那須で蕎麦屋でもやればいいのに。鶏肉はYっちが職場で買ってきた地鶏。コレがさ、美味いんだ。


トップ ▲

挨拶廻り

2010年12月29日

10122901.jpg
 仕事帰りのYっちと待ち合わせて代々木八幡の七福へ。参宮橋七福の姉妹店。でも。。。味が全然違うのよね。

関連ランキング:串焼き | 代々木八幡駅代々木公園駅代々木上原駅

 軽くおなかを満たしてから豪徳寺のcarbarへ。あいかわらず鈴木君ご推薦のワインは白眉でございます。チーズもたまらん。
10122902.jpg
 軽く酔っぱらっていたので覚えがないのですが、いつの間に禁断の酒「アブサン」を呑んでました。詩人ヴェルレーヌや画家ロートレック、ゴッホがこの酒で身を滅ぼしたそうな。水で割るとこうやって白濁します。

関連ランキング:ワインバー | 豪徳寺駅山下駅梅ケ丘駅




トップ ▲

上海飯店

2010年12月24日

10122401.jpg
 クリスマス・イブって絶対Yっちは出勤で、大体残業だったりするので「なにもしないで外食」するのが毎年の我が家の過ごし方です。なおかつ、「イブの晩に誰も行かないような店」に行くのが通例。いつもは混んでて入れない広島お好み焼き屋とか、もつ焼き屋とか、空いてて最高なんです。しかも新宿とか渋谷には間違っても近寄ってはいけない。今日はYっちと駒場の整骨院で待ち合わせて、きっちりと処置をしてもらってから渋谷を迂回して参宮橋へ帰ってきました。去年はもつ焼きの「七福」だったよなぁと思って覗いてみたら、お客さん2名でしたね。すまん、今日はそっちじゃないと、近くの上海飯店へ。こちらもヒマそう(ごめん)。大将と世間話しながらピータンつまみに瓶ビール。ここのピータンは美味いんだぞ。〆に食ったねぎそばは鶏ガラだけの醤油スープで絶品だった。こういうシンプルなラーメンっていま、あんまり見ないよね。ごちそうさま。
10122404.jpg

関連ランキング:中華料理 | 参宮橋駅初台駅南新宿駅




トップ ▲

うどん

2010年12月12日

10121202.jpg
 日曜日。シーツと枕カバーを洗濯して部屋の掃除、カクヤスへビールを1ケース注文して年賀状書き。そして最終ミッション、うどんを打つ。
 新宿・京王デパートの富澤商店で買った白椿という小麦粉。今回は500g使った。専用の麺棒も包丁も無いので500gが限界。それ以上だとキッチンで延ばしができない。うどんも蕎麦も計量がキホンだそうだ。つーことで水と塩は正確に計る。生地はビニール袋に入れて足で踏み踏みしてから3時間寝かす。
 寝かすと生地はつるっつるになるのでまた踏み踏みしてから延ばし。延ばしと切りが一番大変。本当はもっと細く仕上げたいんだけど。。。。8mmくらいの太さになっちゃう。
 ほうとうかきしめんかと思うくらい太くなっちゃったので茹で時間は13分以上。で、茹で上がった麺に卵を割って、醤油をひと回ししてかまたま。で、夜はYっちとカレーうどん。
 不味いわけがないじゃん!


トップ ▲

私たちのお弁当

2010年12月09日

 amazonのブック・ランキングコーナー、「お弁当」のカテゴリーを見て驚いた。
 堂々5位にランキングされてるマガジンハウスの「私たちのお弁当」。雑誌ku:nelの人気連載を2005年に本にした物なんだけど、実はP58はYっちでございます。初台の我が家にマガジンハウスのライターとカメラマンがやってきて、一日がかりでYっちの弁当の写真撮ってました。本自体はごくふつうのひとたちのお弁当の中身を拝見!ってやつで、レシピ本っていうよりもごく普通の人たちのライフスタイルが伺えるという、好企画本です。うーん、5年とはロングセラーですな。よろしければぜひ!


トップ ▲

江ぐち

2010年12月07日

mitaka01.jpg
 昔、僕がハタチそこそこのころ読んだ久住昌之の「近くへ行きたい。秘境としての近所 舞台は"江ぐち"というラーメン屋」っていう長ったらしいタイトルの小説、というかエッセイというか。「江ぐち」っていうなんてことないラーメン屋が題材だったんだけど、そのうち行ってみたいなぁなんて思ってはいたんだけど。。。。
 初めて三鷹という駅に仕事で行くことになって、「あ、江ぐち行ってみたい」と思ったのでした。で調べたらなんと去年ご主人が亡くなって今年の1月に閉店したとのこと。。。しかし、その後味を守って「みたか」という店として復活したらしい。
 三鷹の南口から歩いて5分、交差点の地下にある店は雰囲気抜群。中華そばは450円とリーズナブル。で食べてびっくり。あっさり醤油味で美味いじゃないか。特にストレートの中太麺がもちもちしていて美味い。お兄さんは何度も何度も茹で加減を確認していて、好感が持てる。接客も素晴らしくて、一発でファンになりました。こってりラーメン好きにはオススメできないけど、昔風のシナそば好きには大推薦。★4.5。



トップ ▲

桂花

2010年11月18日

keika.jpg
民事再生法の適用を申請した桂花ラーメン。ひさしぶりに三丁目で太肉麺。ちょっと麺はふにゃふにゃだけどね。


トップ ▲

ギターのおけいこ

2010年11月14日

10111401.jpg
 昼飯食べたら水曜日のライブに向けてギターのおけいこ。指が痛くなったので今度は年賀状のレイアウト。


トップ ▲

下北沢

2010年11月12日

 Sugarがなくなってしまい、下北沢へ行くきっかけがあまり無いのだけれど、今日は「てるや」で一杯。


トップ ▲

タイフーン・カリーバー

2010年11月09日

 仕事帰り、久々にYっちと初台のカリーバーへ。僕はパッガパオ、Yっちは大根のイエローカレー。どちらもおいしいよ。


トップ ▲

東京ラーメンショウ2010

2010年11月03日

10110301.jpg
 Yっちも休みだし、天気も良かったし、どこか行こうかとネット検索したところ、駒沢公園で「ラーメンショウ」ってのをやってるらしい。で、バスを乗り継いで行ってみました。いや、凄い人です。ラーメンショウってくらいですから、食べなくちゃ始まらない。で、まず会場の入り口でチケットを買います。一枚750円でどこのラーメンも一杯食えます。ふたりだったので4杯くらい食えるかな?と思ったのですが2枚にしときました。
 一列に並んだラーメン屋ブースが27店。なんとどこのブースももの凄い行列です。大体ラーメンごときに行列なんかしないのがポリシーなのですが、チケット買っちゃったしどうしようもない。で、去年一番人気だったという「富山ブラック」というのに並びました。
 真っ黒なスープはぎょっとしますが、飲んでみるとかなりさっぱりしています。かすかに魚介が香る、ちょっと甘めのスープ。麺は中太のストレートですがもちもちしていて好感度高し。チャーシューも秀逸。★4。

 初参加という沖縄勢。「琉球侍」。平打ちの麺はそう、沖縄そばですね。これでかつおだしのつゆだとまんま沖縄そばなんですが、若干脂っこい豚骨系。すーちかー(塩豚)とらふてーが乗ってるところがうちなーです。うーんでも★3.5というところか。ただしここのブース、「うちなータイム」が流れています。ラーメン出てくるのがめちゃくちゃ遅いです。これから行く人は覚悟しましょう。1時間待ちでした。
 というわけで僕らは午後2時ころには離脱しましたが、行く人は開場とともに入場しないと辛いかも。来年行くかどうかと聞かれると微妙ですね。混みすぎ。
 そのままバスで渋谷へ。たばこと塩の博物館で和田誠の特別展へ。いや、これは楽しかった。イラストだけじゃなくて企業ロゴとかもやっていたんですね。新宿DUGのロゴもこの人の仕事だったんだ、びっくり。
 というわけでよく遊んだ文化の日でした。


トップ ▲

新蕎麦

2010年11月02日

10110201.jpg
 突然那須のK子さんから手打ち蕎麦が届く。もちろんK子さんが打ったそうだ。ちなみに自然薯と濃厚卵も。当然ながらめちゃめちゃ美味い。


トップ ▲

食べログ

2010年10月26日

食べログへの引っ越し作業中。一日数十件がやっとだなぁ。


トップ ▲

七福呑み

2010年10月25日

 Yっちが別件で呑みに行ったので、こちらはひとり七福へ。カウンターへやってきた M田さんと痛飲。


トップ ▲

食べログ

2010年10月19日

 食べログへの引っ越し作業。あちらはコメントは200字以上必須なのね。というわけで適宜追加しながら。面倒くさい。


トップ ▲

昇龍

2010年10月18日

YっちとUっしーと昇龍でいろいろとやる。


トップ ▲

とんかつ武蔵野

2010年10月17日

musashino01.jpg
 Yっちと洗足池の実家に行って、窓を開けて風を通す。その後谷中へ墓参りに。ついでに徳川慶喜の墓も見て廻る。芸大の脇を抜けて上野へ。で、おいしいとんかつはご褒美。いや、美味い、安い。★5。


トップ ▲

ダウンロード

2010年10月15日

 ライグルのコメント、全部ダウンロードしたのはいいものの、膨大な手作業が残っているのは変わりなし。がっかりだ。


トップ ▲

今日は昇龍

2010年10月13日

今日は参宮橋「昇龍」でチャーハン。


トップ ▲

満留賀

2010年10月12日

 Yっちと整骨院行って、帰りに駒場の蕎麦屋「満留賀」へ。別にここは対して美味くもない店なんだけど、冷やし中華と冷やしたぬき蕎麦だけは美味い。で、デカ盛りで有名なのだ。何も知らない若いにーちゃんが大盛りカツ丼頼んで残してた。頼んだものを残すって最低の行為だよね、と。で、こちらは懐かしめの蕎麦屋のカレー。



トップ ▲

ライブドアグルメ

2010年10月11日

 僕がライブドアグルメにクチコミを書き始めてもう7年。お店で690店、コメントで765件になる。で、ここのところ立て続けに3件の登録を拒否された。多少批判的なコメントだったんだけど、今まではこんなことは無かった。ライブドアグルメにはコメントに対してユーザーが「参考になった」ボタンを押すことによって、インセンティブを与えることができるのだが、ここのところ突然まとめて10件くらい集中してこれが来るようになった。今までは一ヶ月に2件程度だったのに。
 もしかして僕のような古株ユーザーに対するアメなんだろうか?と勘ぐりたくなる。このあたりを指摘したけど事務局からは何の反応もない。そもそも当時アスキーに在籍していた根岸ともゆきさんのアイデアで始めた「東京グルメ」をライブドアが買いあげることで現在に至っているライブドアグルメ。実は根岸さんはライブドア側と衝突があったらしく、現在は独立なさっている。いよいよ歪みが来たのか?まずいものをまずいと言えなくなったらグルメサイトとしてはどうなのよ?


トップ ▲

百日紅

2010年10月10日

sarusuberi01.jpg
 「百日紅」と書いて「さるすべり」、かなりのアテ字らしい。いずれにせよ、新宿三丁目に突如現れたラーメン屋の屋号。場所は伊勢丹の向かいの交番の地下、あたり。エントランスは同じビル内にある新宿「青葉」にたたずまいが似ている。真っ白なのれんは清潔感があって好きだ。つけ麺もあるみたいだけど、とりあえず基本の中華蕎麦680円を行ってみることにする。
 煮干しをウリにしたラーメン屋は結構ある。代々木にあった「たけにぼ」なんかもそうだけど、スープをすすって最初にイリコ香がガーンと来るのは「たけにぼ」と同じ。でも前に「試してガッテン」でもやってたけど、出汁って多く入れりゃいいってもんじゃない。ここまでイリコが感じられるほどだと、エグ味というか苦みも出てしまう。鶏ガラベースのシンプルなスープなのでもうちょっとバランスを考えて欲しかったなぁ。麺は板橋の「モーリス」を思わせるもちもちの自家製麺ぽいもの。このスープにこういう麺を合わせたのって初めてだ。この麺は美味い。具は写真の通り、シンプルな東京ラーメン。好感度抜群。メンマは得点高い。というわけで暫定★4.5。二段味変味噌ラーメンっていうのも今度食べてみたい。新宿三丁目の駅の目の前だし、いい店ができましたな。
採点:★★★★




トップ ▲

Yっちのトマトソース

2010年10月09日

10100901.jpg
 Yっちの料理の中でも、このトマトソースは商売できる美味さだと思う。今日のはとりわけニンニクが効いていて辛かったけど。カフェめし、全然負けてないぞ。


トップ ▲

夜食

2010年09月30日

 夜食買いにローソン行ったら変なもの売ってた。チンしてもらって食べたら、「吉野家風味の肉まん」だった。うまいかと言われると微妙。。。。



トップ ▲

ホタテ

2010年09月28日

 ホタテいただきました。早速バター焼きに。



トップ ▲

赤垣のうなぎ

2010年09月26日

10092602.jpg
 どうしてもうなぎが食いたくて近所の赤垣へ。きも焼きと熱燗。ああ、幸せ。




トップ ▲

下北沢ランチ難民

2010年09月25日

 シモキタへ散髪に行く。
 頭もさっぱりして、さて昼飯どうしよう?と悩む。お店はいくらでもある下北沢なんだけど、ここんとこマトモな昼飯を食えるところがないのだ。高くて美味くもないカフェメシやらチェーン店ならいくらでもあるけど。「だんこんの花」も「洋食屋マック」ももう無いのだ。「かつ良」も美味いけどちょっと高いし。前にシモキタ在住のブロガーも言ってたけど、僕も下北沢ランチ難民。
nankai02.jpg
 と、南口までやってきて気づいたのがキッチン南海だ。この超ヤバい外観を見よ。そして入っても愛想笑いのひとつも無い。オヤジが黙々とキャベ千を刻んでる。店内カウンターのみ7席。しかも狭いので奥の席に行くには手前のお客さんに「すみませーん」と声をかけなきゃいけない。高円寺の飲み屋みたいだ。
nankai01.jpg
 客のほとんどが注文するカツカレー600円。カツはハムカツのように薄く、油の味しかしないし、カレーはご家庭のソレだ。でもこのチープさがたまらない。まー、決して美味くはないけど。
 あーそれにつけても洋食屋マックが無くなったのはイタイ。実はマックのご主人は心臓病で亡くなられたのだ。

続きを読む "下北沢ランチ難民"




トップ ▲

北海道旅行5

2010年09月12日

 ああ、飲みすぎた。調子悪い。しかも軽い鬱までやってきてしまう。それでもなんとか札幌ラーメンだけは食って帰ろうということで有名な「すみれ」へ。
 塩を頼んだんだけどこれは失敗だった。脂の層が厚くて、その臭いしかしない。スープは口が曲がるくらい塩辛かった。★2。昔ながらの鶏ガラスープだけのシンプルな札幌ラーメンはどこへ行っちゃったんだろう?
 というわけで帰りもAir Doで羽田帰還。


トップ ▲

北海道旅行4

2010年09月11日

 うーん、飲みすぎた。これだけ食べるのが精一杯。
10091102.jpg
 気を取り直してニッカ余市工場へ。工場内はとても美しい。工場見学で案内員さんの話を聞いていたら、後ろからいきなりおじさんが声をかけてきた。
 誰だと思って振り向いてみたらこの人だった。腰が抜けるくらいびっくりする。interposeのT中君じゃん。「え、何してんの?」「仕事、仕事」「あらーお疲れさまです」
 工場見学の後はもちろん試飲なんだけど。。。。僕は運転があるので飲めませんでしたー。
 で、今度はクルマで積丹へ。実は30年前に僕はここにあった美国ユースホステルで2泊もだらだらと過ごしたのだった。30年ぶりの街は、やはりだらりとしてました。で、「純の店」という大衆食堂へ。
10091106.jpg
 本当の目当ては「ウニ丼」だったのだけど、8月いっぱいで終わりとか。仕方なく「海鮮丼」2,200円。いや、これはこれで美味かったです。★4。
 そして今度は札幌まで戻ってきてホテルにチェックイン。札幌在住の大学時代の後輩と連絡を取る。
 札幌の居酒屋で後輩と20年ぶりの再会。次いでマイミクのあのひとたちもやってくる。念願のほっけ焼きはまぁまぁ。
 その後、河岸を変えて飲み。なんだか電通大ジャズ研プチOB会になっちまいました。飲みすぎ。


トップ ▲

北海道旅行3

2010年09月10日

 カミホロ荘の朝飯。やはり野菜ですよ、野菜。
 JR富良野線。
 はるばるやってきたのは小樽。いや、でも来てみてびっくり。観光地化がもの凄くてまるで清里状態。ガラスのアクセサリーを売る店もあるんだけど、軒並み田舎臭くて恐ろしくセンスが悪い。ダメだこりゃ。そして市街はコドモと中国人観光客だらけだ。
 それでも飛び込んだ寿司屋はご夫婦がふたりだけでやっていて好感度高し。ネタは普通だったが、ウニだけは別だった。ウニだけは死ぬほど美味いぞ。
 街中の毒気にやられてホテルに避難。それでも気を取り直してネットブックで市内のうまいもの屋探索。

 そしてディープな焼き肉屋を発見。タクシーで乗り付ける。ガスコンロを前に、エプロンが配られる。お店でホルモンといっているのはシロ、ですな。

 でもやっぱり美味かったのは生ラムかな。地元のひとはホルモンが好きみたいだけど、それは東京で食うものと同じ感じ。ただし、このお値段はどうだ。
小樽 焼肉 三四郎本店
 そして近所のバー、HATTAへ。いきなり水割りが美味くてひっくりかえりそうになる。つきだしだって「カワキモン」なんて出てこない。ポークのトマトソース煮とピラフ。このピラフが美味かった。地元っ子のマスターおすすめの竹鶴17年をいただく。よし、明日は余市へ行こう!



トップ ▲

北海道旅行2

2010年09月09日

10090901.jpg
 翌日は市内からバスで旭山動物園へ。そして「空飛ぶペンギン」に会う。
 今では珍しくないけど、当時は画期的だったんでしょうなぁ。ペンギンはもの凄いスピードで泳ぎまくってます。
 動物自体は大したことないんだけど、やっぱり見せ方はうまいんだよね。だから楽しい。でも、あれかな、オーストラリアの水族館のほうが上かも。

 ガキンチョたちの目当てはキリンでしたな。
 旭山動物園からバスで一つ目のところにある「特一番」で旭川ラーメン。さっぱり系のとんこつで★3.5。
 レンタカー(初期型プリウス)で十勝岳方面へ。途中の広域農道。どこまでもまっすぐな道がつづく。
10090908.jpg
 美瑛の街で見た、「マイルドセブンの丘」。マイルドセブンのCMで使われた風景らしいけど、こりゃ凄いや。
 今夜のお宿は十勝岳のカミホロ荘。二日連続で露天風呂というしあわせ。


トップ ▲

北海道旅行1

2010年09月08日

 ついに夏休みがやってきた。去年は信州ひとり旅だったけど(かなり寂しかった)、今年はひさしぶりにYっちと北海道へ。しばしの現実逃避。
 北海道って僕は30年ぶりである。高校卒業してすぐの3月、今しか無いと思っての北海道行き。まぁ、当時はちょっと鉄だったから国鉄の廃線目当てだったんだけど。周遊券を使って3万円で1週間の貧乏旅行。青函連絡船でシャワー浴びて、夜汽車に揺られて札幌に着いたら気温はマイナス8℃だった。一緒に行った高校の先輩と釧路の駅でケンカ別れしてからは一人旅だった。そんな北海道へ。当時は金がなくてコンソメにコッペパンしか食べて来なかったから、そのリベンジも兼ねて。
 脳動脈瘤の問診を受けた後、その足で羽田へ。折からの台風来襲で飛行機は30分遅れたけど、飛べたのは良かったね。1時間半足らずで旭川空港へ。猛暑の東京に比べ、こちらはひんやり。コレだよ、コレ。早速ホテルにチェックインして、調べておいた居酒屋「大舟」へ。
 このディープな雰囲気。気分は盛り上がるが、メニューがかなりお高い。大体単品で700円超え。芸能人の写真がずらり並び、高級店なのかも?と思わせる。名物ほっけ焼きなんて1,800円である。ちょっとたじろぐ。
 もの凄く期待してた割には海鮮関係は至って普通。近頃の流通技術の進歩を思い知る。要するに東京で食べる刺身となんら、変わらない。つーか、東京の方が美味い。しかも全然安くないし。唯一びっくりしたのはイカ。後で地元の人の話だと「美味いものはみんな築地に行っちゃう」らしい。
 ややがっかりして店を出る。もちろん美味いんだけどね。で、なんだか物足りなくてさっき空港からのバスの窓から見た、行列のできてるジンギスカン屋に行ってみた。
10090803.jpg
 これがめちゃくちゃ美味かった。最初からこっちに来てりゃ良かったよね。そしてびっくりするくらい安い。肉もさることながら、野菜、特にタマネギの美味さが突出してます。今回の旅行でわかったこと「北海道は野菜が美味い」。これです。
旭川 大黒屋


トップ ▲

ゆで太郎

2010年09月02日

 実は立ち食い蕎麦好きである。できれば立って食いたくはないんだけれども、美味しければ立って食うのはやぶさかではない、という位か。大体我が家は夕飯が夜の9時頃になるのでそれまでハラがもたない、というのが現実。夕方5時の中途半端な時間、どうしても食べたくなっちゃう。ラーメンだと重いし、高いし(いつの頃からラーメンはこんなに高価な食品になってしまったのか)、やはり立ち食い蕎麦に勝る食い物はないのである。
 立ち食い蕎麦チェーンでも最強は小田急系の「箱根そば」、次点に「小諸そば」どどーんとレベルが下がって「富士そば」「吉そば」かな。渋谷宮益坂の途中にイケてないネーミングの立ち食い蕎麦屋を発見。はじめて入ってみた。
 冬場だったら絶対に掻き揚げ蕎麦なんだけど(掻き揚げ蕎麦は立ち食い蕎麦でのメートル原器だと思う)、ここのところの猛暑、冷やしタヌキをチョイス。驚いたことにここは注文を受けてから茹で始める。昼時とかどうなってるんだろう?だからカウンターにはどうしても待ち行列ができるのだが、みんなおとなしく待っている。みんな茹でたてを食いたくてここに来てるっぽい。
 食べてみるとやはり蕎麦が断然うまい。「箱根そば」の最高峰、新宿本陣に迫るレベル、それでいてもりそば260円というのは評価できる。
 それから何回か行ったけどいつも注文を受けてから茹で始める。これはちょっと凄いぞ、ゆで太郎。調べてみたけど東京ではまだあまり数は多くないみたい。



トップ ▲

Sugar閉店

2010年08月29日

10082901.jpg
 ついに今日は最終日。
10082902.jpg
 最後の一杯はプランテーションのラム。今夜はひときわ甘く感じたな。


トップ ▲

いーはとーぼ

2010年08月28日

10082802.jpg
 カフェならいくらでもあるけど、シモキタの喫茶店って減ったと思う。マサコの閉店ってのはかなりショーゲキではあった。有線じゃなくてちゃんとしたジャズをかけてるのが、ここ「いーはとーぼ」。壁に掛かっているレコードジャケットはウェス・モンゴメリーのフルハウス。アイスコーヒー650円ってのは決して安くないけど、ちゃんと一杯ずつ炒れてくれるので美味しい。もちろんガム抜き。
なんか凄くいい感じのヴォーカルがかかっている。曲はビル・エヴァンスのワルツ・フォー・デビーやらマイ・ロマンスやら。かなり趣味が良かったのでマスターに尋ねてみたらローレンス・サルティエルというひとらしい。
Moondance
こんな出会いはスタバじゃできないだろ。


トップ ▲

つじ田でつけ麺

2010年08月20日

 飯田橋で仕事が終わって解放された。さて、何か食って帰ろうと「つじ田」へ。こんなに暑いからラーメンだと死ぬと思ってつけ麺。それにしてもつけ麺880円って高すぎないか?どうしてラーメンってこんなに高い食い物になってしまったんだろうか?しかも「食ったら丼はカウンターに載せろ」という命令まで書いてある。そんなこと書かれなくてもいつもやってるのに。つーことでここのつけ麺はスープしょっぱすぎ。ポイント下げ。



トップ ▲

久しぶりに

2010年08月18日

七福。


トップ ▲

昇龍

2010年08月02日

 夜、うっしーがやってきて三人で参宮橋「昇龍」でフル・コース(笑)。それにしても昇龍のタンメンを完食できる女の子ってなかなか。


トップ ▲

新宿でお買い物

2010年08月01日

 暑いけどYっちと新宿でお買い物。
 西口たから屋の塩ラーメン。かなり美味いよ。麺はもうちょっと太めのほうが好み。



トップ ▲

すき家

2010年07月27日

 仕事の後、Yっちの病院へ。流石にちょっとおなかが痛いらしい。病院を出て、腹が減ったので扇大橋のすき家へ。10年くらい前、厚木の会社にいた頃に初めてすき家に入ったんだけど、エラい不味くて閉口した覚えがあったんだけど、松家と熾烈な価格競争の末、急躍進らしい。牛丼並と冷奴とみそ汁のセットで350円というのは驚異的(牛丼単品は250円)。食べてみると意外と侮れない。これだと吉野家は相手にならないかも。ま、味的には吉野家、松屋、すき家の順だとは思うけども。
 帰宅して風呂入ってギターの弦を張り替える。明日はライブでございます。


トップ ▲

水谷吉克@マーキー

2010年07月07日

 久しぶりに水谷ライブ@マーキーへ。今日はなかなか強烈なブッキングではあったけど、水谷さんは安定。ハーモニカを逆さにホルダーにつけちゃうアクシデント、「あのひと」もよくやりますよねーーー。
 打ち上げの百膳。ここも角ハイボールが配備されていたがいかんせん、めちゃくちゃ薄い。これはあまりにもさびしいかも。


トップ ▲

代々木八幡七福

2010年07月06日

 西新宿で仕事の仕上げ。4:00に赤帽がやってきたので、旧システムを軽トラに積み込んで引き取ってきた。あとはHDD破壊したりすれば仕事は終わりだ。夜はYっちと代々木八幡七福へ。やっぱここの焼きとんは美味いなぁ。久々の黒ホッピー。


トップ ▲

ワンズレンタカーと松鶴庵

2010年06月27日

 前から気になっていた激安レンタカーの「ワンズレンタカー」。実は中古車販売のガリバーがやってる会社だそうだ。中古車が売れないから、それじゃ、貸しちゃおうというわけでフランチャイズで店舗を増やしている。保険無しだとなんと2,625円から借りられるってのがウリ。僕のマンションの隣のガソリンスタンドが、ついにこれのフランチャイズに加盟した、というのでそこから借りたかったんだけど、残念ながら予約は満杯。台数が少ないので土日は2週間くらい前から埋まっちゃうみたいだ。なので中野坂上店で予約した。ウチからだとバスで10分くらい。それにしてもホームページの予約ページ、めちゃめちゃ使いづらい。
 中野坂上店はちょいキズ修理の「カーコンビニクラブ」併設だった。つーかよく見ると出光のガソリンスタンドやん。みんな生き残りに必死なのである。
 借りたのはトヨタカリーナ。別に希望したわけじゃなく、これしか残ってなかった。オドメーターは7万2千キロ。まぁ、良いセンいってるんじゃないでしょうか。イマドキの日本車なんて10万キロなんて軽いからね。タクシーなんて20万キロイケるもんね。
 フロントタイヤはなかなかファンキーなことになってます。高速ですっ飛ばしたらハイドロ起こしそう。まぁでも、10:00〜15:00まで借りて3,600円ですからね。エアコンは効くし(アタリマエか)文句は言えないかな。以前那覇空港のそばで借りた激安デミオのフロントタイヤに比べればマシか。
 つーことで、埼玉県は新座の霊園で墓参り。雑草はやはり凄いことになってました。草ぼうぼうだとご先祖様の罰が当たります。つーか、オヤジとオフクロが入ってるだけだけどね。それより、4年前におばあちゃんが亡くなったお隣さんのほうが凄いかも。おばあちゃん居なくなって荒れ放題である。植木が我が家にも浸食しとる。
 ご褒美は新座は松鶴庵の蕎麦。僕はここの蕎麦が宇宙一美味いと思ってるんだが。コストパフォーマンスも含めてね。この蕎麦屋、唯一の欠点は駅からめちゃめちゃ遠いこと。東武東上線の志木駅から歩いて25分はかかる。レンタカーを借りたのはここへ行くためでもある。で、1年以上ぶりにここのせいろを堪能。もちろんおかわり。



トップ ▲

太助の牛タン

2010年06月25日

 むかーし、8年くらい前、Yっちと東北旅行へでかけたとき、仙台の青葉通りでふと入った店で食った牛タンが素晴らしく、ビールそっちのけで焼き牛タン食って、麦飯を腹一杯食べた感動の体験をした。それが仙台牛タンの老舗「太助 分店」だった。その後、東京日本橋にも支店ができたというので行ってみたら、期待に反して恐ろしく酷い接客でがっかりした覚えがある。だから太助の支店、と言われてもなんだかなぁと思っていた。
 それがなんと新宿伊勢丹の辻向かいに太助が出現しているのを発見。早速Yっちと乗り込んでみた。結論から言おう。接客はやはり結構微妙ではあるが及第。牛タンはかなり美味い、もはや「ねぎし」行ってる場合じゃない。そしてコストパフォーマンスが素晴らしいと思います。
 突き出しの時点で牛タンである。これはやはり盛り上がる。
 やはりビールなど飲んでいる場合ではなかった。定番の牛タン定食1,600円にはもちろんテールスープが付く。麦飯はおかわり自由。
ごちそうさま。


トップ ▲

世田谷で講師3

2010年06月18日

 やぁ、終わった、終わった。最後の20分は倒れそうだった。みなさん、これでコピペの達人になったことでしょう。。。Ctrl+C、Ctrl+V。
 若手の同僚君と土砂降りの夕立のなか、豪徳寺の蕎麦屋へ駆け込んで生ビール。その後、S木君のCarbarに寄って一杯。おつかれさま。


トップ ▲

Old Blind Cat

2010年06月11日

10061101.jpg 昔から新宿にあるいいバー。ひさしぶりにジンライム。



トップ ▲

下北沢てるや

2010年05月28日

 本当にひさしぶりのてるや。というか下北沢自体が久しぶり。
 突き出しはYっちの大好物のポテサラにしてもらいました。ここのはかつぶしが効いてるもの。
 かつを刺しは生にんにくたっぷり行きます。
 鳥の竜田揚げは芥子マヨネーズで。
ごちそうさまでした。

てるや ( 下北沢 / 居酒屋 )
★★★★★5.0
powered by livedoor グルメ




トップ ▲

愚痴

2010年05月27日

 携帯で楽天戦を観戦してたんだけど、9回に同点に追いつかれていたたまれなくなって参宮橋の「昇龍」に駆け込む。ここは家族揃っての熱烈ヤクルトファンなのだ。
 近所のオリンピックセンターに宿泊してる中国人のガキどもが大挙押し寄せていて、お店は気が狂うくらいの忙しさ。僕はカウンターの端っこに座って炒飯を食いつつ、携帯を睨む。それでも大忙しで中華鍋を振るう若大将がカウンターごしに「今何回ですか?」「まだ同点ですか?」と聞いてくる。「ホントに打てなくて情けないですよねぇ」などと傷を舐め合ったり。
 忙しく配膳に廻る奥様の話だと、昨日息子君は高田とガイエルのサインをもらったそうだ。そりゃ貴重ですな、お宝になるかもね。だって監督最後の日のサインだもんね。
 試合は延長12回で引き分け。あータコだ。


トップ ▲

カスピ海ヨーグルトとグリーン・カレー

2010年05月21日

 我が家では絶えて久しかったカスピ海ヨーグルト。ひょんなところで、初台のカレー屋さんから分けてもらいました。で、早速復活の儀式。
 で今夜はYっち手製の挽肉のグリーンカレーに投入。ああ、美味い。



トップ ▲

寿司

2010年05月20日

 今日のランチは寿司。実は都庁第一庁舎32階の職員食堂。650円でこれなら悪くない。免許の更新のときにでもどうぞ。



トップ ▲

三元豚と玉ねぎ

2010年05月19日

 久々の弁当写真。三元豚と玉ねぎの炒め物。これは贅沢。玉ねぎはマイミクのMずくが送ってくれたもの。なんと手作り。甘くて美味しいよ!ありがとう。



トップ ▲

鳥竹

2010年05月11日

 いつも通勤でマークシティを通るたびに気になってました。夕方から煙もうもうのこのお店。4時くらいなのにサラリーマンががんがん呑んでるこの店。今日はYっちと行ってみました。美味いです、ちょっと高いけど。



トップ ▲

タイフーン・カレーバー

2010年04月22日

 Yっちがお疲れ気味なので夜はタイフーン・カレーバーへ。ユニークな常連さんたちとダベリ。


トップ ▲

めーばる製麺

2010年04月19日


 板橋の仕事帰りにみつけた沖縄そば屋(うちなーすばや)。東京で食べる沖縄そばはロクなのが無いんだけど、ここのは本物だった。最近できたばかりらしい。580円って値段もまた、マル。



トップ ▲

豪徳寺carbar

2010年04月16日

 神宮前のビストロ「ラルテミス」でソムリエをやっていた鈴木君が始めたワインバー、前回はちゃんとした開店前に行ったので、今回は満を持して再訪。金曜日の20:00前に行ったときはカウンターには僕一人だったけど、それから続々とお客さんがやってくる。みんな、さぁこれから美味しい物を食べるぞ、呑むぞ、という意気込み十分な人たちばかり。オープンしてまだ半年も経ってないのに、かなり質の高いお客さんが来てるなぁという印象。これも鈴木君の人柄なんでしょう。
 メニューは明朗会計。アードベグのショットが900円って、結構安いと思うぞ。

 自家製スモーク盛り合わせ。この内容でお値段は700円〜。近所にあったら毎日通いそう。
採点:★★★★★




トップ ▲

というわけで

2010年04月05日

 最後の晩餐は赤垣でうなぎっす。



トップ ▲

墓参りダブルヘッダー

2010年03月20日

10032001.jpg10032002.jpg 7:00起床。Yっちと準備して出かける。今日は忙しいのだ。山手線で池袋まで行って西武線に乗り換え。大泉学園からバスに揺られて霊園へ。草むしりして線香をあげてから、午後は谷中へ。墓参りダブルヘッダー完了。
 今日のご褒美は朝霞台「マッサ・エ・マッサ」のランチ。休日なのに今日のランチタイムもお客さんで満杯でした。
 今日の一等賞。ゴルゴンゾーラと苺のピザ。しょっぱいゴルゴンゾーラと甘酸っぱい苺を合わせてしまうという、大胆な発想。でも考えてみるとチーズと果物って結構合うんだよね。というわけで美味い。
 こちらは自家製麺。ローストした鯛、そらまめが春。
 こちらは乾麺。どっちかというと麺はこちらのほうが好きかな。今日はかなりアルデンテでしたね。
 午後は谷中で墓参りした後、新宿行って、その後シモキタ行って、1日で1万5300歩も歩いてましたね。


トップ ▲

蒙古タンメン

2010年03月05日

 新宿店へ行ったYっちが「辛くて味がわからない」と文句を言ってたので行く気がしなかった「中本」。渋谷にもあると聞いて行ってみました。どうやらYっちが食べたのは一番辛い「北極」ってやつだったみたいなので、普通の「蒙古タンメン」の食券を買ってカウンターへ。隣のにーちゃんが大汗かきながらラーメン食べていてちょっとアセる。出てきたラーメン、真っ赤である。でもスープをすすってみると甘みを感じる。タンメンなので野菜イタメが乗ってるんだけど、これが炒めすぎでイマイチ。この上に辛い麻婆タレが乗ってるって構造。って全然辛くないじゃん。それより熱い。熱くてじっとり汗がにじむ。あと、下半分は普通の味噌ラーメンでした。このジャンキーな感じってなんだろ?とずっと考えてたらふと思い当たる。
 昔、ラーメンのチェーンと言えば「熊ぼっこ」とか「どさん子」だったじゃん。あのジャンキーな北海道ラーメンそのものなのだ。今ではラーメンもずいぶんバラエティ豊かになっちゃったけど、僕が高校生くらいんときは「熊ぼっこ」か「どさん子」だったよな。で、僕はああいうラーメンが美味いと思ったことはなかった。そういえば「つけ麺大王」も不味かったよな。というわけで蒙古タンメン、辛いだけであまりいただけまへん。



トップ ▲

テイスティング

2010年03月04日

 吉そばというと立ち食い蕎麦チェーンの中でも「かなり」残念な部類に入るのだと思う。つゆもダメだし、蕎麦はぐにゃぐにゃだし。それでも代々木の吉そばに入っちゃったのは、ここのかけそばは260円なのだ。富士そばより安いんだぞ。平日の午後3時半なのに結構客が居るなぁと思ったら様子がおかしい。どうやら商品のテイスティングをやってるようだ。カウンターの中のスーツ君(商品開発部?)が「次、ナンバー3行きます」と丼につゆをあけてる。よく「ガイアの夜明け」なんかでやってるチェーン店の商品開発風景みたいだった。
 まぁ、富士そばより美味くなったらまた食べにいってあげるからさ。


トップ ▲

昇龍

2010年02月18日

 ひさしぶりに参宮橋のお好み焼き「昇次郎」へ行ってみたら、満席、残念。で昇龍で餃子と炒飯。


トップ ▲

のんびり休日

2010年02月06日

 怒濤の一週間が終わり、お疲れ気味。部屋の掃除をしてのんびりしていたら一日が終わりそうだったのであわててシモキタへ。北口に新しくできたラーメン屋、こないだ高田馬場で食べたのと同じ三ツ矢堂製麺というチェーン店だった。つけ麺を食うがかなり微妙。これなら南口のやすべぇの方が「まだ」マシ。
 いつもの床屋で刈ってもらう。ここへ来ると蕎麦の話になるなぁ。しかし、今日は散髪する日じゃなかったみたい。寒すぎ。
 夜はYっちの同僚たちと新宿で飲み。



トップ ▲

Baden Baden

2010年01月20日

 会社帰りにYっちと待ち合わせて銀座でお買い物。で、ホフブロイハウスが飲めるビアホール「バーデンバーデン」へ。美味いビールを飲みながら、ドイツ旅行の思い出話。



トップ ▲

新年会

2010年01月12日

 会社の有志でシモキタてるやで新年会。その後Sugarへ流れる。ちと飲み過ぎ。


トップ ▲

墓参り・見舞い・開店

2010年01月04日

 最後の正月休み。喪中の僕らは年賀参りするわけにはいかないので、Yっちママの墓参りに。谷中でうどんを食べてから、新宿の女子医大付属病院へ。マイミクのお見舞い。元気そうで本当によかった。
 で、下北沢Sugarの常連のS君が豪徳寺にワインバーを開店した、というのでさっそくおじゃまする。まだ本オープンじゃないのだが、地元のお客さんが結構来てるとのこと。がんばって欲しい。自家製のパテ・ド・カンパーニュ美味しかった。

carbar
〒154-0021 東京都世田谷区豪徳寺1-38-9大町ビル1F
TEL : 03-3705-8185
営業時間 : 19:00〜26:00
不定休




トップ ▲

元旦

2010年01月01日

 年が明けました。みなさま今年もよろしくお願いいたします。
 Yっちのお雑煮はシンプル。



トップ ▲

すき焼き

2009年12月30日

 昨日言わした腰の調子が良くない。へっぴり腰でYっちと参宮橋のマルマンまで買い出し。今年は喪中なのでおせちもお飾りも無し。新年のご挨拶も控えさせていただきます。で、夕飯は我が家では初めてのすき焼き!



トップ ▲

マッサ・エ・マッサ

2009年12月22日

 今日は会社帰りにYっちと待ち合わせて朝霞台のマッサ・エ・マッサへ。
 さて何を食べようかな?
 ベーコン、旨いはずだよ。マイスター山野井だもん。
 双木(なみき)シェフオススメのワインはこちら。かなり辛口のさっぱりした味でしたね。

 うにとまぐろのサラダ。そして下仁田ネギとイベリコ豚のサラミのピッツァ。ネギの味がばっちりしますな。

 パスタは特注。甘エビとアスパラガスのタリアテッレ、トマトソース。本当に薄味で素材の味が生きてます。

 それでも飽き足らなくて、チーズの盛り合わせ、そして甘い物とエスプレッソで〆。ごちそうさまでした!


トップ ▲

忘年会

2009年12月16日

 会社の近所で忘年会。ピッチャーで供されるビールは、なんだか発泡酒ぽい。適当に切り上げてハードリカーでも、と思ってカウンターでウイスキーの銘柄は?と聞くと、地面に置いた取っ手つきのペットボトルを指さされた。料理はシーザーサラダ、サーモンマリネ、冷凍物のポテトフライ、冷凍物の鶏の唐揚げ、パスタ。おしまい。会費は全部会社持ちだったけど酷すぎるなぁ。どこの店かは書かないけどさ。
 普段、酒を飲まないひとたちの宴会、盛り上がろうはずもなく、つまらない展開へ。さっさと帰ろ。


トップ ▲

ジャポネ

2009年12月15日

 京橋でプレゼン。こちらの思惑通り、ほぼ僕の構成案でGoがかかった。まぁ、めでたい。安い仕事なんだけどね。ちょっと脱力して銀座の街へ。昼飯、あそうだ、ジャポネ行こうと思いついて銀座インズへ。11:30だったけどすでに15人待ち。15分待って座って、さらに15分。都合30分待ってナポリタンの大にありつく。。。。と
 だ、大ってこんなデカかったっけ?若干不安になる。ネクタイを緩めてわしわしと食い進むが途中で完全に飽きてしまった。パルメザンチーズを大量投入して無事完食。この店で残すなんてありえない、恥ずかしい行為である。ナポ大650円。久々にハラの皮がピっとなる位、おなかいっぱい。食い終わって後ろを振り返ると行列は20人以上になってた。ごちそうさま。
採点:★★★★★




トップ ▲

いい夫婦の日(伊豆旅行1)

2009年11月22日

 新宿でレンタカーを借りて、いざ出発。そういえばまるまる一年前の今日も伊豆旅行だったね。でもあの時はYっちママと3人旅だった。。。。
 今回はまずは伊豆高原へ。東伊豆はやっぱりちょっと混んでるよね。で、着いたのはお洒落なカレー屋。
 店内もこんな感じで、まぁカンペキですね。BGMがグレン・グールドのバッハからバド・パウエル・トリオの「クレオパトラの夢」に変わる。

Yっちはエビのカレー、僕はビーフカレーをともに大盛りで。エビカレーはエビが入ってるだけじゃなくて、ルー自体が「エビ!」って感じ。塩味はかなり控えめであるが、辛さはどちらも手加減なし。子どもは無理かも。カレーの前にはヨーグルトが出てくるのだが、これがあのカスピ海ヨーグルトだった。我が家ではずいぶん前に途絶えて久しい。
採点:★★★★
 峠を越えて西伊豆へ。今年も民宿の三五郎へ。おかみさんにごあいさつと、ママの死を報告。今年もご厄介になります。
 風呂の後は、例によって舟盛りが待ってます。

ごちそうさま。おなかいっぱい。


トップ ▲

バターライス

2009年11月14日

09111401.jpg
 ビデオに撮っておいた「深夜食堂」をYっちと見る。「そういや、バターライスって食ったことないや」と僕が言うと「え?うそ?まじ?」と米を研いでくれた。あったかいごはんの上にバターをひとかけ乗っけて、これにちょろ醤油。これだけ。あーうまいや、これ。かなりヤバい。知らなかったよ。


トップ ▲

タイフーン・カレーバー

2009年11月09日


 近所にある「脱力系」カレー屋。沖縄とタイを愛するマスターの作るカレーとチカラの抜けた雰囲気がウリのカレーバーなのだが、いかんせんカウンター6席しかないのと、土日祝はお休み、という敷居の高さ。いくら近所住まいの僕らでもランチタイムは絶対行けない。夜も、Yっちといっしょに覗くとかなりの確率で満卓なので、もう半年近く行けなかった。料理は注文を受けてから作り始めるから、なかなかスローフードであるので回転も悪いんだけど、ここのタイカレーは本格派で美味い。カレーだけじゃなくて沖縄料理もちょっとある。みみがーとかちゃんぷるーとか。ビールはオリオンときてるし。エスニック好きにはオススメっす。
採点:★★★★




トップ ▲

伊勢丹イタリア展

2009年10月11日

 夜はYっちと伊勢丹の新宿店へ。実はこのイタリア展にマッサ・エ・マッサが出店してるのだ。6階の催事場へ上がるともの凄い人だった。デパートはアパレル関係はメタメタでもフード関係は盛況なのだそうだ。それにしてもこの人混みは凄い。
 モッツァレラのフリッターを販売していた双木(なみき)シェフ(左)、僕らが会場をひとまわりしてる間に全部売り切れちゃってた。埼玉県朝霞台駅前でマッサ・エ・マッサというイタリアン・レストランをやってます。地元のケーブルテレビでは「NAMIKIシェフのご馳走マンマつくっCiao!!」って番組に出演中。
採点:★★★★★
 その後会場でピエモンテからわざわざやってきたアンドレア・ボッシオ氏のピザを食べました。
 2007年マドリッドで開かれたピッツァコンクールヨーロッパ大会で優勝に輝いた「ピッツァアクメ」。リコッタチーズにバルサミコがかかっている、甘酸っぱいピザ。これはびっくりな味。うーん、確かに生地は美味いね。
 ワインコーナーでは試飲しまくり、酔っぱらっちゃったよ。それにしても見たこと無いワインばかり。その中でもこのスプマンテは白眉。それにしてもお値段が。。。。



トップ ▲

明日から開催

2009年10月05日

明日から新宿伊勢丹で開催されるイタリアンフェア、6F催事場にマッサ・エ・マッサが出展します。どうぞ御贔屓に。


トップ ▲

炭焼noteri

2009年10月04日

noteri01.jpg
 Yっちとシモキタで買い物して、淡島通りまでてくてく。太郎ちゃんのやってる焼鳥屋「炭焼noteri」へ。開業して3年、なかなかいい店になってきましたよ。写真は対馬の郷土料理で「にれ味噌」というらしい。

鶏のレバー・砂肝・もも肉を焼き味噌とお酢をベースに玉ねぎ、しょうが、りんご、大葉、ゆず等たくさんの材料であえたオリジナル料理です。甘酸っぱさと唐辛子の辛さの効いたおつまみ料理です。ビールはもちろん焼酎、日本酒によく合います。辛いの大好きな人は更に七味or一味唐辛子をたっぷりかけるとGood

とあります。これが美味かったね。
 鶏の唐揚げ。ま、これが嫌いな人はいないでしょうね。
 向こう側の2本はメニューに載っていない「ハツモト」、串2本で鶏何羽ぶんなのでしょうか?ちょっとしか取れないのでメニューに載せられないとか。首肉以上に貴重な串。もちろん甘くて美味い。
 麦焼酎「兼八」。これの半分くらいで900円くらいする暴利な店もあるよね。ここはこれが500円。たまらない。太郎君に聞いたら「そうスね、100ccは入ってるんじゃないスか」と剛気である。
炭焼noteri
〒154-0001 東京都世田谷区池尻4-36-9
03-3487-2255
木曜定休
営業時間:17:00-24:00LO


トップ ▲

The Old Blind Cat

2009年09月27日

 新宿でたまに行くバー。「年老いた盲目の猫」っていう店名はアメリカでは差別用語らしい。昔Yっちと、辻さんと44と4人でタンカレーを一本空けちゃったことがあったね。ジャズ、というかフュージョン・バー。別にこだわってる感じじゃないんだけど、酒は美味しい。あと、あんまり照明が暗くないのが好ポイント。



トップ ▲

朝霞台「マッサ・エ・マッサ」

2009年09月23日

 Yっちの退院祝いで朝霞台の「マッサ・エ・マッサ」へ。スプマンテで乾杯して、とりあえず前菜から。
 鯵とモッツァレラチーズのサラダ。イタリアンは素材と塩加減。この前菜で、この店の底力を知る。食欲もりもり。
 野菜とエビのフリット。ここの野菜は美味いぞ。
 びっくりしたのはこの4種チーズのピザ。石窯があるわけでもないのにこの生地のもちもち加減はうれしい。ゴルゴンゾーラもばっちり入っていて青カビ好きには堪えられない。
 高原レタスのペペロンチーノ。パスタはばっちりアルデンテですが、僕はもうちょっと茹でた方が好き。
 メインはホタテと椎茸のグリル。いちじくソースがベストマッチ。
 最後に甘いものとエスプレッソで〆。
朝霞台「マッサ・エ・マッサ」
住所 埼玉県朝霞市東弁財2-12-17
電話 048-473-3700
定休日 月曜日
営業時間 [平日]11:30 - 14:00/17:00 - 24:00
[土曜日]11:30 - 14:00/17:00 - 24:00
[日曜・祝日]11:30 - 14:00/17:00 - 24:00
 外観も新装なって、ゆったりできます。


トップ ▲

ビンボーな夕食

2009年09月17日

 ビンボー人の友、初台の「陳麻家」で夕ご飯。安いのに日高屋よりはマトモ。平日の夜はビンボーサラリーマンで満杯です。



トップ ▲

今日は会社で

2009年09月15日

 今日は会社でタコライス



トップ ▲

櫻坂

2009年09月08日

 もっと早く来ておくべきだった。それがすべて。混んでそうな気がしてたり、渋谷と言ってもあまり行かないエリアだったりとかのせいかもしれない。平日の夕方6時半ころ訪問。幸いにも待たずにカウンターに座れた。迷わず塩ラーメン700円を注文。なんだか、ものすごく美味いという予感がしてきます、なんでだろ?出てきた塩ラーメン、見た目はとてもシンプルに見える。  とりあえずスープをひとくち。。。お、うわ、来た。もうひとくち。鶏ガラ基本ですが何かとても濃厚、それなのになめらか。で、麺は中太ですが、あ、食感がたまらない。もちもちっとしてる。中心に盛られたネギからはごま油の香ばしい香りがする。これは美味いぞ。とろとろのチャーシューもいい感じ。ひさびさのスープ完飲。危うくカウンターでひとり「美味いぞぉ」と叫びそうになっちゃった。感動の一杯。久々の★5。
中華ソバ 櫻坂
東京都渋谷区桜丘町17-10
03-3770-1102
定休日:第一月曜日・日曜日
営業時間:11:30 - 21:00


トップ ▲

喜楽のチャーハン

2009年09月07日

 仕事帰りに久しぶりに整骨院へ。二週間行ってなかったので背中から肩にかけてガタガタだったのだ。そのあと井の頭線で渋谷へ戻ってきて、さて何食おうかとぶらぶらしてたら百軒店の入り口の喜楽が空いていた。ラッキーとばかり飛び込み、チャーハン。ここはラーメンを頼む人がほとんどだと思うんだけど、なんだか今日はずっとチャーハンが食いたかったんだよね。刻みチャーシューがポイント、適度にバラけた美味いチャーハンでした。



トップ ▲

ジャズ喫茶マサコ閉店

2009年09月05日

masako.jpg
 下北沢に通っていてここを知らないのはモグリだろう。創業50年を越えるジャズ喫茶マサコ。実は僕は始めて来たのは20歳のころだったから、もう、四半世紀も昔のことになる。代々木のジャズ喫茶NARUで知り合ったオサムさんに連れられてきたのだ。
 当時のジャズ喫茶といえば、吉祥寺のメグに代表される「爆音でレコードがかかっていて、会話禁止」というところが多かったのだけれど、僕はそんな店はキライだった。だから話もできるし、お酒も飲めるNARUとか新宿のDUGとか高田馬場のintroとかそういう店を選んでた。オサムさんに紹介されたこのマサコって店は特に変わってた。店内サロンのようになっていてスイングジャーナルのバックナンバーとマンガがどっさり在庫。猫が居て、お客さんの膝になんか乗ってたりする。今で言う、漫喫かも。
 お店のスタッフは全部若い女性で、みんな別段美人ではなかったけどみんな可愛いかった。で、店のまんなかにこの店の主マサコさんがどっしりと陣取っていた。ビリー・ホリディの伴奏を努めたピアニスト、マル・ウォルドロンはここのファンで、来日したときには必ずマサコさんに会いに来たそうだ。
 20年ぶりにマサコへやってきてみると、主マサコさんは天国の人になっていた。お店はご主人が経営されているとか。実はこのご主人もちょっと変わっていて、猿を飼っていて近所を散歩するのだという。そのマサコが2009年9月24日で閉店するそうです。たぶん小田急の地下化のための区画整理のためだと思う。でも、ちゃんと移転して営業するらしい。昔ながらのマサコに行けるのは今のうち。お好きな方はどうぞ。

■ジャズ喫茶マサコ
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-20-2
TEL 03-3410-7994


トップ ▲

冷蔵庫の整理

2009年08月24日

 Yっちがしばらく家に居なくなるので冷蔵庫の整理家メシ。成城石井の豆腐美味い。


トップ ▲

富士宮焼きそば

2009年08月03日

 会社の近くにできた富士宮焼きそばの店に寄ってみる。麺が固めで短くてソースが辛目、魚粉がかかっている。。。のが富士宮焼きそばの特徴なんだけどここのソースは結構甘めでした。というか、大体そんなに美味いもんじゃないよね、これ。ふつうのお祭りの屋台の焼きそばの方が美味いと思う。



トップ ▲

いくらなんでも

2009年07月12日

 たべすぎだよね。



トップ ▲

渋谷「すずらん」

2009年07月10日

 前から気になっていたすずらんに会社帰りに寄ってみる。場所は渋谷警察の裏あたりの地味なエリア。なんだか避暑地のロッジみたいな店構え。店内もウッディな造り。あ、なんかカウンターが変だぞ、と思ったら低いんです。椅子とテーブルのバランスが悪い店ってたまにあるんだけど、ここもそれだ。カウンターが低いから客は背中を丸めて犬食いになっちゃう。メニューはかなりバラエティ豊富で餃子なんかもあるみたいだけど、初心者なので醤油つけ麺を大盛りで。カウンター内には眼孔鋭いオヤジが居て、いろいろ指示をとばしてる。あんまり感じは良くないなぁ。出てきたつけ麺、噂通りの麺の太さ。うどんみたいっすね、これ。オプションでもっと太いやつとか、きしめんみたいな平打ち麺も選べるらしい。もっと変わってるのがつゆ。ラーメン系というよりもなんだかサンラータン風の酸っぱいスープ。麺はいいけど、このスープは微妙だなぁ、の★3。



トップ ▲

吉祥寺カッパ

2009年07月01日

 上司と三鷹の現場へ。吉祥寺のバス停で待っているとちょうど道路の反対側にはもつ焼きの「カッパ」が。「あそこのもつ焼き美味いですよ」と僕が言うと、「実は10年くらい前から気になっていたんだ」と上司。。。。
 というわけで仕事帰りに寄ってしまいました。夕方の4時半だっていうのに店内満卓だったので窓際で立ち飲み。カシラ、レバ、シロ、ハツ、タン。どれをとっても美味いねぇ。ビール飲んで1,000円。こういう店は長っ尻は野暮である。30分で引き上げ。


トップ ▲

モンスナック

2009年06月06日

 新宿の紀伊國屋の地下。浪人生のころ、よくここを通り抜けてDUGへ通った。両側にはスタンド型のカレー屋やらスパゲティ屋が並んでいるのは「知って」いた。でもほら、アレゲな見た目だったからどこにも入ったことがなかったんです。大体昔は食べ物なんかには興味なかったし、あのころの僕の昼飯は代ゼミの目の前にあった王様カレーの辛口だった。来る日も来る日もミートボールが2つ入った王様カレーの辛口をかっこんで、それで終わりだった。そういえば高校のころの昼飯も、来る日も来る日も購買部で買った焼きそばパンとテトラパックのコーヒー牛乳だったなぁ。
 そんなことはともかく、新宿でYっちと買い物してさてちょっと小腹減ったね。てなことになった。飲み屋ならいくらでも知ってるけど、ちょいメシってなるとね。「モンスナック行く?」とYっちが提案。紀伊國屋の地下にあるスタンドカレー屋。Yっちは高校の頃しょっちゅう行ってたらしい。なんと昭和39年創業なのだそうだ。
 年季の入ったカウンターで僕はタマゴカレー、Yっちは野菜カレー。出てきたカレーはスープカレーでした。何年か前に北海道からやってきたスープカレー。Yっちは初めて見たとき、「なんだモンスナックとおんなじじゃん」と思ったらしい。

 見た目はちょっとイマイチ。だけどカレーは酸味があって美味い。こんもり盛られたごはんを崩しながら食べると幸せ。全然辛くないのでカレー風味の酸味のあるスープという感じ。昔は350円くらいだったらしいが、流石にメニューは700円台から。というわけでそんなに安いわけではないね。でも新宿でメシに困ったときに重宝しそう。★4。


トップ ▲

喫茶店のナポリタン 渋谷「論」

2009年05月28日

 なんだか猛烈に喫茶店のナポリタンが食いたくなって渋谷の喫茶店「論」へ。昔ながらの「トーアコーヒー」の喫茶店。カウンターにはサイホンが並ぶ。ここのナポリタンは僕の実家が喫茶店をやっていた当時の味とまったく同じ。ウチもトーアコーヒーだったんだよね。スパゲティはママーの業務用を寸胴でまとめて茹で上げ、くっつかないようにサラダオイルを投入して一食ぶんずつラップにまとめ、冷蔵庫で一晩寝かせる。こうするとスパゲティがぶわっとふくれて極太になり、あの食感が得られるのよね。アルデンテってなに?ってかんじ。いざ制作するときはフライパンでスパゲティと具(タマネギ、ピーマン、マッシュルーム、ソーセージ)とケチャップを投入してガンガン炒める。前にTVであの落合シェフがナポリタンもどきを作っていたんだけど、「スパゲティは焼きうどんじゃないんだから炒めちゃダメ」と言っていたが、逆にそれじゃダメなんです。ナポリタンにならない。僕もいろんなところで喫茶店のナポリタン(略して喫ナポ)食べたけど、懐かしさではここはナンバーワンだなぁ、いまのところ。でもってコーヒーがまた美味いんだ。これ飲んだらスタバなんて不味くて飲めないよ。
珈琲専門店 論
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-10-7 五島育英会ビル B1F
03-3461-9698
日曜定休
営業時間:8:30〜23:00


トップ ▲

冷やし中華

2009年05月18日

 いや、今日は暑かった。というわけで今年最初の冷やし中華だ。駒場東大前の満留賀にて。
 そういや全日本冷し中華愛好会ってのを作ったのは、ジャズピアノの山下洋輔御大だったか。



トップ ▲

生田 吉鳥

2009年05月10日

 ふと思いついてYっちと生田の吉鳥へ。みなさんお元気そうでなによりでした。ハシリのそらまめ。



トップ ▲

キーマカレー

2009年05月08日

 鳥挽肉でキーマカレー作ってみました。ホールトマトが丸ごと1缶入ってます。



トップ ▲

うどん2

2009年05月04日


 というわけでうどん再挑戦。前回よりは四角く伸ばせるようになったかしら。麺も細めに仕上がった。ざるうどんは相変わらずもの凄いコシ。いいかも。


トップ ▲

今日はざるうどん

2009年04月26日

 今朝はざるうどんにしてみました。冷たいうどんだともの凄いコシです。こりゃ、そこらのうどんは食えなくなるな。

 その後、Yっちと病院行って、帰りに参宮橋にできたanea cafeに行ってみる。愛犬家にはうれしいドッグ・カフェなのだ。料理もなかなか。ヒューガルデンなんかも置いてるのがいいね。元々店舗デザインの事務所が開いたアンテナ・ショップなのだそうだ。センスよし。


トップ ▲

うどん

2009年04月25日

 ん?これはなんだ?
 ややや?
 んで、初めて打った手打ちうどんでかまたま。なかなか美味いじゃん。でも500gもできちゃった。



トップ ▲

マザー

2009年04月22日

 午前中はハローワークへ行って、求人への紹介状を発行してもらう。流石に混んでますな。水泳帰りのYっちと待ち合わせて病院へ。
 その後Yっちは美容院へ行ったので僕は部屋に戻って履歴書書き。手書きが望ましいなんて言われたから。あと、職務経歴書をまとめる。プリントアウトしようとしたらインク切れ。ついにこの日が来たか(笑)。買って置いたサンワサプライのつめかえインクを初めて使ってみる。手袋したりして作業は面倒だけどなんといってもコストが安いもんね。プリンタドライバのインク残量表示機能には対応してないから不便っちゃー不便だけど、印刷にはなんの問題もなし。
夜はまたまたYっちと待ち合わせてシモキタで夕飯。そして2年ぶりくらいに南口のマザーに行ってみる。マイミクのゆらゆらさんが出産退社でスタッフを辞めて以来かも。スタッフのともちゃんは相変わらず元気でかわいい。ちょうどオーナーのママさんも居て、ご挨拶。で、ハーパーのロック。



トップ ▲

沖縄2日目

2009年04月07日

 起きたらなんだか胃の具合が悪い。みぞおちがじわっと痛くて吐き気もある。これって胃酸過多なんじゃない?Yっちが薬屋で胃酸を抑える薬を買ってきてくれた。これで解決。
 元気になったので那覇の松原屋というお店でタコライス。そういえば沖縄でタコライス食べたのって初めてかも。ごはんのうえにタコスの中身がのっかっている沖縄県民食。そこそこ美味いです。
 那覇の北に新しくできた「アウトレットモールあしびなー」に行ってみたら、この有様。どこのショップもヒマそうである。格安でGパンゲット。
 お買い物は続く。Yっちはジモティスーパーで日用品をいろいろとお買いあげ。
 夕方、読谷のAさんの家へ。海を望むAさんの家、もう7年目だそうだ。周りには別荘やらカフェやらがぞくぞくと建ち、ちょっと風景が変わっちゃったね。で、写真の白いゴーカなお宅、For Saleらしいっすよ。どなたかいかが?
 夜はまたまたYっちと那覇市内のイタリアン、「ディ・マーレ」へ。ここもAさんオススメの店なのだ。沖縄の食材をつかった創作イタリアン。
 まずは紅芋のパテ
 オムレツ
 石垣牛のタイアータ、サラダ仕立て
 ゴルゴンゾーラのパスタ。
ああ、美味かった。ホテルに戻ってばたんQ。


トップ ▲

沖縄1日目

2009年04月06日

 ママの容態はそれほど悪くないだろう、との判断で沖縄行きを決行!2泊3日レンタカーつきで39,000円の格安ツアー。行きの飛行機はなんと羽田6:30発。3:30起床である。月曜日の京王線の始発、それでも結構お客は乗ってるのね。アサイチの便は流石にちっちゃいB-737でした。
 空港そばのレンタカー屋でヴィッツに乗り換えて、さぁハラ減った。沖縄に来たんだからA&Wでしょ、というわけでR58沿いにA&Wをようやく発見(牧港店)。ここのハンバーガーは薄味で美味いよ。本土にも上陸して欲しいなぁ。ルートビアはちょっと薬臭いけどさ。
 おなかがいっぱいになったら読谷に移動。ここの「やちむんの里」で創作活動をなさっている大嶺寶清さんの作品を買いたかったからだ。最初にここへ来たときはギャラリーに誰もいなかったので買えなかった(; ;)ところが、今回も本当にタイミングが悪く、明日窯に火を入れるところだとのこと。でギャラリーの作品はほぼ売切御礼状態だった(; ;)奥様とおぼしき方にコーヒーをごちそうになり、いろいろお話を伺いました。

 仕方なく読谷を出て、R58号へ戻る途中に沖縄そば屋を発見。番所亭

 僕は三枚肉とソーキが乗った番所そば。Yっちはてびちそば。てびちとは豚足の煮付けのこと。コラーゲンばりばり。★3.5。
 那覇への帰りに北谷のアメリカンビレッジに寄る。沖縄に来たら必ず寄るんだけど、なんだかだんだんダメになっていく感じだなぁ。月曜だということもあり、ガラガラ。
 ホテルにチェックインしたら流石に眠くなって、夕方まで寝ちゃった。夜になって那覇市内でカットハウスを経営しているAさんのお店へ。ここのところの景気の悪さもあり、スタッフなし、たったひとりで営業しているそうだ。どこも大変。そんなAさんのクルマでまたまた読谷へ。Aさんイチオシの沖縄料理の店、読谷物語へ。

 実はAさんの紹介でYっちはこの店に以前来たことがあり、その料理、インテリア、食器に感動、今日もYっちのリクエストでやってきたのでした。いやーなんだかめちゃめちゃオサレですな。ここの器にさっきの大嶺寶清さんの作品が使われています。
 ジーマミー豆腐の揚げ出し。ジーマミーとはピーナッツのこと。
 すーちか(豚の三枚肉の塩漬け)。
 紅芋のコロッケ。これがむちゃくちゃ美味い。
 そーみんちゃんぷるーで〆。
 他にもいろいろ食べたんだけど、途中から30°の残波で酔っぱらってしまい、写真がピンぼけでした。Aさんは代行で、僕らはタクシーでホテルへ。読谷から那覇まではタクシーで5,000円くらいでした。


トップ ▲

なすの煮浸し(2人前)

2009年04月02日

 なすの煮浸し(2人前)
材料:
・なす 3本
・めんつゆ 100cc
nibitashi01.jpg1.なすは4つに切り、ボールの水に浸してあくを抜きます。その後キッチンタオルで水気をよく拭いておきます。でないと後で油をはじいて大変なことになるっす。
nibitashi02.jpg2.めんつゆは「にんべん」の3倍希釈用を使ってます。水を足して300ccにします。もりそばのつゆより若干薄目くらい。
nibitashi03.jpg3.鍋にはひたひたくらいにオリーブオイルをして、中火でなすをばきばき焼きます。裏返してじゅうぶん油を吸わせます。
nibitashi04.jpg4.ここでめんつゆを投入、煮立ったら火を止め、そのまま冷やします。冷やす過程でなすにめんつゆが染みていきます。



トップ ▲

虎ノ門 砂場

2009年03月30日

 いよいよ仕事も明日で最後、ということで気になっていたところへ行ってみました。虎ノ門 砂場。西新橋のビル街の真ん中、突如現れたかっこいい建物は明治2年創業の蕎麦屋です。なんでも元をたどれば大阪城築城の際、建設用の砂場で営業していた屋台の蕎麦屋が起源なんだとか。で、砂場って暖簾分け多いですよね。
 キリンラガーの小瓶とおつまみ3品(昆布、板わさ、佃煮)をやりながら至福のひとときでありました。蕎麦はもりせいろ700円。蕎麦自体は香りがイマイチでしたがのどごしは十分。そばつゆも辛すぎない好みのタイプ。わさびもイマイチだったので七味唐辛子でいただきました。うーん、神田まつやより好きかも。はい、ごっそさん!
 明日はいよいよ最終日。


トップ ▲

めん徳 二代目 つじ田 神田御茶ノ水店

2009年03月29日

 僕が結構贔屓にしてる渋谷のラーメン屋「はやし」。実ははやしに似たテイストでもっとうまい店があると聞き、気になってました。日曜日、突如予定がすべてキャンセルになってぽっかり時間ができたので出かけようと思ったら麹町店は日曜定休でした。で小川町の方へ行く事にしました。靖国通り沿いの店にたどりつくと、げ、行列だぜ。食い物に行列はポリシーに反するのですが、せっかく来たんだからと並んじゃいました。10人待ちで入店。肝心のラーメンは味はいいけどかなり脂っこい。食べた後に口の周りがべたべたするわこれ。残念だなぁ、★3。
 御茶ノ水、ということで必然的にギター屋めぐりとなるわけです。決算時、普段は寄ってこない店員も、どんどん弾かせてくれます。で、ギブソン、マーチンには目もくれずコリングスばかり3本くらい弾いてきました。有田さんが使ってたD1の格安品を発見。D1って基本はスプルーストップ、マホガニーサイド・バックなんだけど弾いてみるとコリングスって全然マホっぽくないんだよね。かといってローズウッドほどガキガキに硬くない。僕は最近はこのマホの柔らかい音色のほうが気に入ってきてるので、ああ、めちゃめちゃいい感じの一本でしたよこのD1。トップに小さな打痕があるので格安ってなってましたが31万っすからね。ローデン売ったろか?とも思いましたが、今日限りのプライスなんだってさー。すごすごと引き下がる。


トップ ▲

下北沢ラ・ベファーナ 〜うまいもの三昧(3)

2009年03月08日

 見舞いの後はシモキタへ。ひさしぶりに行った西口のベファーナ。忘れちゃ行けないのはここはチェーン店だということ。多少サービスに問題があっても目をつぶってあげればこんなに気安いピッツァリアもないと思うよ。ジャックポット系列だからシェフも半年くらいで入れ替わっちゃったりするんだけど、あのピザの味をキープできてるのはそれはそれで凄いことだと最近思います。
というわけでスプマンテを開けて、まずはムール貝のワイン蒸し。これをゴーカイに手で行きます。スープも貝殻ですくって飲んじゃいます。オリーブオイルで手はべたべた。

ここはピッツァリアなのでパスタは頼まない。あくまでもピザ。マルゲリータって蕎麦で言えばかけそばみたいなもんで、メートル原器。これをぺろりと平らげると2枚目は4種チーズのビアンコ。ああ、ゴルゴンゾーラって美味い。青カビさん、ありがとう。
今日はこんなのも食べちゃいました。

ラ・ベファーナ
最寄り駅 下北沢 / 新代田 / 世田谷代田
住所 東京都 世田谷区代田5-31-3
電話03-3411-9500
定休日 年末年始
営業時間 [平日]11:30 - 15:00(LO 14:30)/17:30 - 23:00(LO 22:00)
ランチ 11:30 - 15:00
[土曜日]11:30 - 15:00(LO 14:30)/17:30 - 23:00(LO 22:00)
ランチ 11:30 - 15:00
[日曜・祝日]11:30 - 15:00(LO 14:30)/17:30 - 23:00(LO 22:00)
ランチ 11:30 - 15:00


トップ ▲

羽村 洋食コーラル うまいもの三昧(2)

2009年03月08日

 そしてYっちと中央線に乗って羽村へ。羽村ってどこ?って感じですが青梅線なのです。拝島の先、横田基地のそば。なんでそんなところへ行くのかというと、Yっちの勤め先の店長のご実家が洋食屋さんを営んでいるらしいんです。
 こーんな感じの駅前。辺りは住宅地です。でも、なかなかどうして遠いですな。
 駅から歩くこと約10分、お店到着です。なんか重厚な外観、インテリアです。40年近くこの地でやっているそうです。

 僕はコーラルハンバーグのランチセット、Yっちは特上ポークのガーリックソテーのランチセットを注文。
サラダには特製ドレッシング。で合鴨の薫製がちょこちょこっと乗ってます。これがアクセント。マイスター山野井の合鴨のはず。
コーンポタージュには生クリームが入って、甘く、クリーミー。胡椒が抜群に合います。

で、出てきたメインのお皿をみてふたりでエビぞり(笑)。すげーボリュームだこりゃ。Yっちのなんかエビフライと牡蠣フライが別皿です。気を取り直してがしがし食います。あー、うめー。ハンバーグはソースが抜群、ポークソテーは脂身の甘いこと。おなかいっぱい。これにコーヒーがついてハンバーグは1,480円、ポークソテーは1,380円です。ありえねー。ちゃんとしたフレンチのシェフが作ってるのにこのプライス。ファミレス行ってる場合じゃないぞ〜。一品料理にはエスカルゴとかもあってびっくり。ああ、近所にあったらヤバい店。ちなみに使ってるハム、ソーセージはマイスター山野井のものだそうです。★5。

コーラル
最寄り駅 羽村 / 東福生 / 福生
住所 〒205-0013 東京都 羽村市富士見平2-18-16
電話 0425-55-3284
定休日 火曜日
営業時間 [平日]11:00 - 15:00/17:00 - 22:00
[土曜日]11:00 - 15:00/17:00 - 22:00
[日曜・祝日]11:00 - 15:00/17:00 - 22:00


トップ ▲

うまいもの三昧(1)

2009年03月08日

 ぼよよと起床。Yっちが作ってくれた朝飯はラーメン。スープはマイスター山野井のアイスバインの豚骨をYっちが5時間も煮込んだもの。ゼラチンぷるぷるでございます。これに広島マルタイラーメンを使ってできあがり。これ、ちゃんとした商売できるくらい美味いスープでした。ただし、毎日5時間の仕込みが必要ですね、これ。ラーメン屋って大変だなぁ。



トップ ▲

らーめん屋OKAZAKI

2009年03月07日

 午前中は駒場の整骨院へ。「Min^2さん、ずいぶん力が緩んでいい感じですよ」と言われるが本人自覚無し。凄い調子悪いのだ。それを伝えると「じゃ、やはり仕事の問題ですね。精神的問題だ」と言われました。早く辞めたいよ〜。
 昼飯は渋谷のセルリアンタワーの裏手にあるラーメン屋へ。見た目はまるでカフェですな。ここらへんは渋谷でも閑静な一帯。飯島愛ちゃんが住んでたのも確かここいらだったはず。店内もまるでカフェです。とりあえずは680円の醤油ラーメンを注文。アジアン屋台風カウンターへ座ると「半ライスどうします?」と言われる。あ、サービスで付くのね、お願いします。出てきたラーメンは醤油じょっぱいスープですが優しい味。叉焼も味薄目ですがうま味はたっぷり。これは美味いかもね。麺は細めの平打ちで茹で加減は柔らかめ、ちょうど見た目はノンフライ系のカップラーメンの麺みたいですが、僕にはストライク、スープ完飲。白い丼もオサレだし、下皿はカラフルなメラミン製だし、水のグラスはデュラレックスだし、まーカフェですね。FREITAGのバッグをナナメがけにした若い女の子がカウンターでラーメン食べてました。また来よう。
らーめん屋OKAZAKI
最寄り駅 渋谷 / 神泉 / 代官山
住所 東京都 渋谷区桜丘町29-5
電話 03-3770-1903
定休日 日曜日
営業時間
[平日]11:00 - 15:00(LO 15:00)/17:00 - 22:30
ランチ 11:00 - 15:00
[土曜日]11:00 - 15:00(LO 15:00)/17:00 - 22:30
ランチ 11:00 - 15:00

 部屋に戻って掃除。そして確定申告の書類づくりにとりかかる。結構これが大変で夜までかかってしまう。WBCを途中まで観て、Yっちと参宮橋七福へ。


トップ ▲

おひとりさまのタコライス

2009年02月23日

 僕は早番、Yっちは遅番なのでおひとりさまの夕飯。今日は定番タコライス。中華風卵スープも作ってみた。



トップ ▲

墓参りと松鶴庵のうどん

2009年02月22日

 僕の実家の墓参りに行こう、ということで新宿でレンタカーを借りる。我が家の霊園はどこの駅からも遠くて不便なところにあるのだ。
 借りたのはトヨタレンタカー。なのでクルマはヴィッツかパッソしか選べない。以前ヴィッツの酷いサスペンションに懲りたのでパッソにしたんだけど、これも足堅いねぇ、おんなじじゃん。小さいくせに車内はとても広いし、収納スペースもたっぷりあってもの凄く便利なんだけどつまんないクルマだった。
 それはさておき、懸念事項だった卒塔婆の処分もできたし、線香もあげられてよかった。で、ご褒美はやはり松鶴庵。
 僕もYっちもあの、ぶっとい田舎蕎麦がイマイチ好きになれない。でも種ものは足が早いからどうしても太めの蕎麦になる。ならば、うどんを食ってみようじゃないの、と松鶴庵のうどんに初挑戦。これが大正解でした。僕の頼んだ釜揚げうどんもYっちの頼んだ揚げ玉うどんも美味かった。なんと2月なのにもう、たらの芽も食えたしね。で、ふたりでせいろを一枚ずつたぐって〆。いいパターンを見つけたかも。
 その足で扇大橋の病院へ。ママは見た目は元気そうだったけど、両足の感覚がなくなっていた。一時間くらい家族3人で、もそもそしゃべる。で、今度は洗足池へ。移動したい荷物を積み込んで初台へ。そのまま新宿へ戻ってレンタカーを返して、浜田山の「ことり」へ。マスターの蟻川君、ひさしぶり。バイトがもうひとり増えてて、お店は大繁盛だった。よかった。


トップ ▲

どれくらいぶりか

2009年02月18日

 どれくらいぶりか。家メシ。家族やみんなでごはんを食べることは絶対に守らなきゃならないことなのにね。村上の律っちゃんも歌ってる「ダンランディランダンランドゥ!」



トップ ▲

明日から

2009年02月15日

 早めに起きて部屋の掃除、シーツの洗濯。ライブ音源のマスタリング。夜は仕事帰りのYっちと久しぶりに新宿サムラートへ。ここのマトンカレーはやっぱり美味いや。高いけど。
 で、明日から二週間は怒濤の早番、4:50起きで土曜出勤の日々が始まる。



トップ ▲

ベーコンしゃぶしゃぶ

2009年02月07日

シモキタSugarで日本酒の会。お酒は土佐の司牡丹、そして新潟の雪中梅でございます。
 でも今夜の主役はこちらでした。マイスター山野井のベーコン薄切り!これを常夜鍋でしゃぶしゃぶにしてしまうのです。つけダレはポン酢かそばつゆで。みんなはそばつゆがいいって言ってたけど、僕はポン酢のほうが好きだなぁ。ベーコンをしゃぶしゃぶしてるのにほとんどあくが出ません。最後にこの鍋にマルタイのラーメンを投入してシメ。ああ、美味かった。



トップ ▲

やっとお休み

2009年02月01日

 やっとお休みだ。昼までごろごろする。部屋の掃除をして洗濯。昼過ぎにひさびさに代々木の「たけちゃんにぼしらーめん」行ってみる。ここはしょっちゅう味が劇的に変わるラーメン屋で、2年前に食べた塩らーめんがあまりに酷くて、以来行ってなかった。満を持して塩らーめんを味玉つきで。あ、うまい。でも猛烈にしょっぱい。方向としてはいいんだがしょっぱいのはちょっと。それにしてもどこへ行こうとしているのか?
 歩いて古巣の会社へ。月曜プレゼンのコンペ案件だとかで日曜出勤だそうだ。そのまま歩いて新宿へ。伊勢丹のデパ地下でYっちの仕事ぶりを初めて見ちゃった。がんばってちょ。僕はまたまた歩いてイシバシ楽器で弦を買う。電車で初台帰還。
 夜はYっちとシモキタで待ち合わせ。第三新生丸でメシ。ここの料理は美味いよ。その後Sugar。常連さん達に「会社やめちゃえ」の大合唱を受ける。やめちゃおっかなぁ。。。。マジで。


トップ ▲

泉屋のクッキー

2009年01月07日

 懐かしの泉屋のクッキーでございます。子供の頃、親戚の叔父さんが持ってくるのは決まってコレでした。ドーナツみたいな輪っかのやつは浮き輪みたいだったなぁ。って、これはYっちママへのお見舞いでいただいたもの。
 というわけで、今日はお休みのYっちはママの転院に付き添い。行き先は足立区の扇大橋にある小さな病院。でも設備万全、スタッフも素晴らしいところだったらしい。とりあえず、よかった。転院は正解だったようで。


トップ ▲

年越し蕎麦

2008年12月31日

 アサイチで駒場の整骨院へ。マイミクのわにさんにばったり。みんないろいろ大変な年の瀬のようです。一旦部屋へ戻って、借りていたエグザンティアを浜田山まで返しに行く。これで完全なるクルマなし生活突入でございます。またまた電車で初台戻って参宮橋の代々木屋で年越し蕎麦。はじめて手打ち蕎麦にしてもらったんだけど、これがまた美味い。ここら界隈では初台の「かわしま」がピカイチだと思ってたけど、悪いけどこっちのほうが美味い。恐るべし。
 夜はシモキタ「Sugar」へ。みんなで鴨鍋をつつく。新年のご挨拶をしてタクシーで帰還。それにしても2008年は酷い年だった。2009年も問題山積み、まずは仕事探さなきゃ。



トップ ▲

実家の大掃除

2008年12月29日


 Yっちと洗足池へ。ママの実家の大掃除。80すぎの年寄りの一人住まい。かなーりキてましたね。大量のゴミも発生。ママの病院での年越しも決定したので冷蔵庫も整理。写真は洗足池の駅前の「サンティーノ」のスープスパ。ずいぶん前からある店らしいけど、Yっちも初めて入ったんだって。自家製パスタはもちもちで美味いじゃん。
 その後、日大板橋から連絡があった。夜は桜上水「義仲」でごあいさつ。その後Sugar。


トップ ▲

ご近所ツアー

2008年12月17日

マイミクのきくちゃんねるぅを誘って、Yっちと三人で近所の韓国料理屋「アシア」へ。マッコリを2回もおかわりしたあと、近所にできたバー「PINNY」へ。お酒はまー、ビミョーではあったけど安かったのでいいんじゃないでしょーか。


トップ ▲

酉の市

2008年11月29日

 ガレージから一旦もどってから出発。銀座でバイトしているYっちと待ち合わせて新宿花園神社へ。なんだかんだで結局三の酉になっちゃったよ。流石にめちゃめちゃ混んでる。去年の熊手を納めて、今年のをゲット。おみくじを引いたら「大吉」だった(; ;)幸先悪いじゃん。お約束の屋台で一杯。ここのモツ煮は真面目に美味かった。ごちそうさま。大江戸寿司で回転寿司をつまんで帰宅。今日は長い一日でござった。



トップ ▲

お弁当

2008年11月28日

 会社のある千駄ヶ谷界隈は本当にロクな食い物屋がなくて困る。アパレル関係の会社や事務所もいっぱいあるのにみんなどこで食べてるんだろう?で、いつも買いに行ってしまうのが韓国お弁当の朴朴(パクパク)。日替わりメニューが盛りだくさん、味も薄味だし、野菜たっぷりなのでうれしいところ。今日のメニューは鰯煮。日によっては自家製ナムルが入っていたり、キムチが入っていたりする。これで750円。ごちそうさま。



トップ ▲

参宮橋 昇次郎

2008年11月26日

 出かけていたYっちと待ち合わせて参宮橋のお好み焼き「昇次郎」へ。相変わらず何食ってもここは美味い。ちょっと酢っぱい牛スジの煮込みが最高。その後EngChang。


トップ ▲

西伊豆旅行2

2008年11月23日

08112301.jpg
 昨晩あんなに食べたのに朝ご飯、食べられちゃうんだよね。これがホント美味いんです、ニッポンの朝飯。で、今回も酒代込みで3人で34,000円って安すぎでしょ。天気はいいし、富士山は絶景だしで言うこと無し。
 たまらん朝飯
 帰る途中で食べた名産のところてん。ホンモノは美味い。
 東名が混む前にさっさと帰ってきちゃったので渋滞はほとんどなし。


トップ ▲

雲見 三五郎

2008年11月22日

 9月に行った西伊豆が凄く良かったので今度はYっちママを連れて3人で西伊豆へ。紅葉シーズンだし、三連休だったので用心して4時半起床、6時に洗足池でママをピックアップして東名へ。沼津からは裏道を駆使して修善寺経由で下田へ。
 実はYっちママの妹は戦時中、下田へ疎開していて、Yっちママもちょくちょく来ていたそうだ。で、なんと65年ぶりの下田だそうである。それにしてもなんという海の色!
 確か、ここらへんだ、というママの話を聞きながら下田の市街をSAABでうろうろするが全然わかんないらしい。何せ昔はここいらは全部畑だったそうだ。結局65年前の家はみつからず、で近所のピザハウス「あんぐる」へ。
ミックスピザとアンチョビ、トマト、イカのピザ。昔懐かしい感じで美味しかった。Yっちとママはビール、僕はジンジャーエール。
 下田を出て西伊豆の雲見へ。でもなんだか早く着き過ぎちゃうので途中で、茶をしばく。
 「森のてーぶる」というネーミングはビミョーだけど(笑)、いい店でした。
 そして雲見へ。こんな感じの静かな漁村なのです。
 三五郎到着。家風呂みたいだけどとても清潔な温泉でゆっくりしたあと、いよいよご飯。前回のコースプラス2,000円で伊勢エビとあわびが出る今回のプラン。前回の刺し盛りも美味かったのになぁ。。。と思っていたら、なんと今回も舟盛りが出てきてしまった。その上カニは出るし、天ぷらに煮魚、さざえの壺焼き、凄い勢いで座卓が埋まってゆく。。。。
 「では、ごゆっくり」とおかみさんが出ていった後、3人で顔を見合わせる。「く、食えるだろうか。。。」それから無言で食いまくる。伊勢エビは生だし、あわびの踊りにはバターを垂らして。。。美味い、美味いんだが。。。食いきれない。。。




 ああ、本当にごめんなさい。おひつのごはんを残してしまいました。84歳になるYっちママを含めかなり善戦したとは思いますが、手を付けたご飯を残す、という醜態。申し訳ございません。晩酌もほとんどせずばたんQ。


トップ ▲

カレー屋ジョニー

2008年11月18日

 Yっちが呑みに行ったので代々木にできた「カレー屋ジョニー」へ。チキンカツカレー680円は若干割高感アリ。味は。。。。昔代ゼミの前にあった(今のラーメン屋らすたのあたり)王様カレーに似てるかも。食券買って中に入るんだけど、誰に渡していいのかわからない。このあたりの流れは考えた方がいいよね。昼飯時なんて混乱するんじゃないかなぁ。どーでもいいけどイラストのおにーちゃんは矢沢エー吉にしか見えないんだけど。。。(笑)



トップ ▲

品華亭

2008年11月16日

 夜はYっちとご近所探訪。入り口がチョー怪しくて未踏であったマルマンストアー向かいの品華亭(ひんがてい)へ。実は店内もかなり怪しい台湾料理の店。フロアにはおやじさん、厨房には奥様?が。

 とりあえず生ビールで乾杯して腸詰めとピータンを注文。腸詰めは自家製だと思われる。かなり甘めだけど美味い。これは期待できるぞ。ピータンはこの量である。この半分でもいいのにね。

 水餃子は薄味。皮がもちもちで美味い。焼きビーフンも香ばしい。
 最後に頼んだ鶏そばが美味かった。鶏ガラだけのシンプルなスープ。野菜の甘みもあり。
 というわけで近所にいい店ができました。ちょっと値段は高めだけどね。上海飯店といい、品華亭といい、参宮橋の中華はレベル高いかも。
 その後、気になっていたバー「EngChang」にもはじめて行ってみた。ここもアタリかも。マスターが、ジャコがいた時代のWether Reportのビデオを見せてくれた。


トップ ▲

セラドン

2008年11月08日

急に美味しいタイ料理が食べたくなって、Yっちと幡ヶ谷のセラドンへ。
 まずはお勧めのソフトシェルクラブの黒胡椒炒め。美味くてひっくり返る。ソース、何が入ってるのかわかんないぞ。
 続いていつものスペアリブ。ビールはチャーンにスイッチ。
 ここのソムタム(青パパイヤのサラダ)はあまり辛くない。やさしい味。新宿のバーン・キラオなんかで頼むと青唐辛子がどかーんと来るソムタムが出てくる。
 そのかわり、これが辛かった。鶏挽肉のバジル炒め。辛いよー、ひーひー。
 〆にココナッツ・カレー。タイ米に合うんだ。それにしてもおなかいっぱい。腹ごなしに幡ヶ谷から歩いて帰る。
セラドンはこちら。タイ料理はあちこち食べたことがあるけど、たぶんここがピカイチで美味いと思います。屋台料理っぽい店よりはちょっとお高いけど、それなりの価値はあると思う。だけどちょっと値上げしてましたな。


トップ ▲

駒場東大前 嚆矢(こうし)

2008年11月08日

 駒場の整骨院行った後、駅の反対側へ。住宅街の真ん中にラーメン屋を発見。入ってみました。カウンターだけの小さな店だが、厨房のシンクと換気扇ガードは顔が写り込むくらいに磨かれてる。ラーメン屋っぽくない若い店主だけど動きに無駄がない。これは結構ヤるかもしれない。僕はしなそば、Yっちはワンタン麺。
 出てきたのは顔が洗えるくらいの透明なスープの醤油ラーメン。スープはもの凄くさっぱりしてます。最近のこってりばかりのラーメンにあっては異色の存在かも。たぶんスープは鶏ガラだけ、か昆布出汁がちょっとだけ。というのはYっちの分析。チャーシューも薄味ですがしっかりとした肉。トッピングした味玉は八角が香る手の込んだものだけど、これはちょっとしょっぱめ。というかスープがさっぱりしすぎてるから塩辛く感じるのかも。細めの縮れ麺は、これも好きなタイプ。
 Yっちはわんたん麺。わんたんをもらって食べたらこれがまた美味い。辛子味噌をちょちょっとつけて食べるとまた楽しい。
ひさびさです。ラーメンに★5。


トップ ▲

友人の店

2008年11月05日

torinao01.jpg 友達が上野で焼鳥屋を始める。ということで行ってきました。
 いろいろ大変だと思うけど、がんばってほしい。
鶏奈緒
台東区上野7-5-5
03-3847-0234



トップ ▲

佐野ラーメン

2008年11月02日

 9時ころ起床。朝飯どうしよう。そうだ駅ビルに「みんみん餃子」あったよね。どうせだから食べとこうか。でも朝っぱらから餃子かよ。ま、いーじゃん。ということで10時開店5分前に駅ビルに行ってみたら。。。。行列になってます。ちょっとみんなどうかしてるんじゃない?(笑)それでも最初の一組目で入店できました。餃子2人前にごはん一膳を注文。
 うーん、確かにここの焼き餃子はなかなか美味しかった。だけどさー、行列するほどの味か?これ。でも6個で240円はまー、お安い。さらば、餃子の街よ。
 実は今回の旅行の最大の目的は佐野のアウトレットモール。三連休ということで駐車場はかなり混んでました。11時ころ入場して3時間歩き回るが、結局何も買わなかった。最近こーゆーパターン多いよね。で、おなかが空きまくったので佐野ラーメンを求めて市内へ。それにしてもラーメン屋だらけです、佐野って。
やってきたのは佐野市内にある亀嘉
 佐野ラーメンって初めて食べたけど、昔ながらのあっさり醤油ラーメンでした。自家製の麺は太さがバラバラで、細いところは溶けかかってますが、もちもちしてて美味い。これはいいかも。
 Yっちはネギ味噌ラーメン。スープがあっさりしすぎて味噌に負けてるらしい。でも美味しい。北海道ラーメンの味噌とは別世界だと。
 またまた餃子頼んじゃいました。宇都宮に負けてません。
僕は気に入りました。★4。
佐野らーめん 亀嘉
栃木県佐野市富岡町372-5
TEL 0283-24-8775


トップ ▲

餃子の都

2008年11月01日

 何故か突然思い立って宇都宮へ。駒場の整骨院行って、浜田山でタイヤ交換してから出発したので宇都宮入りは5時すぎとなりました。JR宇都宮駅前のビジネスホテルにチェックインし、早速Yっちと街の探索へ。大都会ですねぇ、宇都宮。宇都宮とくれば餃子。老舗の正嗣っていうのが有名らしいので行ってみたら。。。。ネタ切れ終了でした。残念、ホテルでもらった「餃子マップ」を広げ、ここだ!とみんみん本店に行ってみてびっくり。なんと50人くらいの行列ができてます。話にならん、ともう一軒。青源 本町店。こっちはガラガラでした。ちょっといやな予感。
 普通の焼き餃子とこの店オリジナルだという水餃子を注文。焼き餃子は。。。。まーねー、というか水準以下じゃん、これ。ウチの近所の昇龍の餃子のほうが断然美味いよ。味噌ベースの水餃子は、何故か酢がはいっていて不思議な味だけど、これも大したこと無し。ああ、やはり、「名物に美味いもの無し」なんだろうか。
 広島お好み焼きも富士宮やきそばも宇都宮の餃子も尾道ラーメンも喜多方ラーメンも出雲そばも地元で食べたけど、別に大して美味くないじゃん。やっぱり美味いものは東京に集まるんだよな、というのが最近の僕とYっちの共通の意見。
 ちょっとがっかりして宇都宮の街をぷらぷら。なんか街全体でジャズのイベントをやってる模様。そんなときに「フレアバー」という店をみつける。結構お客も入っているようなので、ディナーはここにした。実はここはフレア・バーテンダーの店だった。映画の「カクテル」ってあったじゃん。ああいうショーを見せるバー。中田似のイケメン店長がシェーカーでジャグリングしたり、火吹きをやってくれたりして楽しい。実は翌日はフレアの大会なんだそうだ。カクテルは美味しかったけど、残念ながら料理はダメだった。特にピザ生地。でも頑張って欲しい。
 そして、宇都宮はカクテル・バーの街でもあるのだ。街で一番小さく、そして老舗と言われるカクテルバー タナカへおじゃまする。店はカウンターに7席のみ。だけど重厚でいい雰囲気。御歳67歳というバーテンダーの田中さんのおしゃべりが最高。かたっくるしくなりがちな本格バーだけど、こういう素晴らしいバーテンダーがいらっしゃると肩肘張らずに呑めるよね。ジンライムを頼んだら、振ってくれました。ちょっと珍しい。田中さんカクテルコンテストの優勝経験もあるそうです。で、大体何呑んでも一杯800円ってばリーズナブル。こんな店が近所にあったら、毎晩通っちゃうよね。それで田中さんに伺ったら「地元のひとは餃子なんて食べないよ」だって。やっぱり。



トップ ▲

まーなんだか

2008年10月31日

いろいろあるよね、とYっちと代々木八幡七福で愚痴りながらの呑み。その後、タラモアっていうアイリッシュ・パブに初めて行ってみる。結構いいじゃん。ギネスとキルケニーが呑めます。

タラモア
渋谷区富ヶ谷1-6-10
月-木:17:00〜25:00
金、土:16:00〜26:00
日曜定休


トップ ▲

茶色い食卓

2008年10月20日

 茶色い食卓。なんで悪いんすか?僕は大好き。今日もごちそうさま。



トップ ▲

お食事会

2008年10月18日

 昼は多磨霊園で叔母と叔父の一周忌。夜は新宿二丁目の東順永へ。この人と旦那さんとYっちの4人で中華。なんだか25年前の青山の話で盛り上がって、そのテンションのままシモキタSugarへ。呑みすぎ。


トップ ▲

昇龍

2008年10月15日

なんだか遅くなってしまったので、夜はYっちと参宮橋「昇龍」。日によってビミョーに味が変わるところがご愛嬌、というか緩い感じ。今日の塩ラーメンは塩辛くなかった。相変わらず量はヘビー級。


トップ ▲

Cafe de momo

2008年10月11日

 Yっちと原宿へ行く度に「ギー(GHEE)っていう美味しいカレー屋さんがあるのよ」と言われて、神宮前の店の前まで行くのだが、いつもやってない。で、調べてみたら実はずいぶん前に閉店していたらしい。そしてその後、オーナーの赤出川さんは近所でカフェを始めたのだけど、これもうまくゆかず。しかし、市谷加賀町にカフェを開いた、というところまでネットでつきとめた。で、Yっちとともに出かける。大江戸線の牛込柳町で降りて、閑静な住宅街を歩くこと、約10分。その店はありました。

 30年前、外食のカレーというと「中村屋」とか「ボルツ」くらいしかなかった時代、女子高生だったYっちはこの店のカレーを食べて衝撃を受けたのだそうだ。で、その思い出がよみがえる。
 Yっちが頼んだ「野菜カレー」と「キーマカレー」のコンビ。野菜カレーの味は昔のまんまだそうだ。
 僕が頼んだのが伝説?のビーフカレーとバターチキンのコンビ。ここのビーフカレーは昔から激辛で有名だったそうで、確かに唇がしびれるくらい辛い。僕はインド料理屋でもベリーホットでお願いするくらい、辛いのは平気なんだけど、ここのビーフカレーは食べたあとみぞおちのあたりが痛くなった。写真でわかると思うけど、この狭いエリアに鷹の爪が3本入ってます。なかなか手強いかも。味はバターチキン、美味しかったなぁ。30年前でこの味、確かに話題になるはずだわ。
 ファッション誌に紹介されるくらいのこのインテリア、流石です。また、行こうね。
Cafe de momo
住所:〒162-0062 東京都 新宿区市谷加賀町2-2-9 カサ・ロッサ101
電話:03-3269-8893
定休日:日曜日・祝日
営業時間:11:30 - 17:00/18:00 - 21:30


トップ ▲

武信 分店

2008年10月04日

 夜は気になっていた代々木上原のとんかつ屋「武信 分店」へ。それにしても上原は美味そうな店が多い。うーん、要チェックだなぁ。
 お店は上原らしく小洒落ててジャズがかかってる。とりえあえず生ビールと牡蠣フライを注文。美味い店かどうかは生ビールのグラスでもわかる。まず、生臭くないこと。魚を扱う居酒屋なんかで食器洗いのスポンジを共用してたりすると一発で生臭くなる。そして内側までバッチリ乾燥して油分が無いこと。グラスの内側に細かい泡がたくさんくっついてることがあるけど、それはグラス洗いが不十分なせいだそうだ。で、ここはバッチリ。美味いなぁビール。
 牡蠣フライ。さくっと揚がっていて美味い。油もとても新しいのであっさりしてる。こりゃ美味い。でもタルタルソースはYっち製に負けてる。
 ここのウリはこの「醤油カツ丼」だそうだ。ロースとヒレが選べるけど、もちろんロースで。普通のカツ丼と違って卵でとじてない。削り節と大根おろしだけがかかってる。タレは真っ黒で、結構たっぷりかかってるんだけど、これがしょっぱくない。美味いす。これにキャベツの千切りとお新香(これ、抜群)、赤出汁のみそ汁(これはイマイチだった)がついて1,360円(梅)はなかなかお得だと思う。ちなみに松竹梅は肉の量の違い。
 Yっちはいきなりメンチかつ膳。初めてのとんかつ屋で、いきなりメンチカツかよ。ちょっと食べたけどメンチカツも美味し。おなかいっぱい。
 その後、電車でシモキタ「Sugar」へ。タバコは嫌いだけどシガリロは別。ラフロイグのロックとコイーバの煙り。



トップ ▲

今日はゆっくり

2008年10月02日

 今日はゆっくり、家メシ。グラタンみたいに見えるけど、山芋にチーズとキムチ入ってる。Yっち創作料理。これはね、アタリだね。あとは鮭のるいべ漬けの炊き込みおこわ。こりゃ贅沢。



トップ ▲

昇次郎

2008年10月01日

 夜は近所の広島お好み焼き屋「昇次郎」へ。奥の席には見覚えのある人が。。。。あ、女優のあのひとですね。店内のテレビは清原男の花道大放送、みたいな。うわ、長渕出て来ちゃったよ。清原の引退セレモニー。店内のお客さん一同で鑑賞。でもなんだかんだ言って、こんな盛大な引退セレモニーやるような選手、今のプロ野球には居ないよね。
 それにしてもあの女優さんはとてもフツーでお美しかったです。そういえば篤姫にも出てるんだよな。でもってお好み焼きも★5の美味さ。ごちそうさま。


トップ ▲

日本酒の会

2008年09月27日

08092701.jpg08092702.jpg 下北沢Sugarで日本酒の会。今日の主役。冷やおろしは今の時期しか呑めないんだぞー。
08092703.jpg かつおとか。
08092704.jpg 椎茸とか。
08092705.jpg 松山から取り寄せたじゃこ天。
いっぱい食べました。やっぱり秋は最高、いちばん好きな季節です。
 この日が来るまで取っておいたラフロイグを開けちゃいました。うまー。



トップ ▲

墓参りと蕎麦

2008年09月21日

 お彼岸なので、墓参り。朝から生憎の雨。草取り道具も持っていったんだけど、ざーざー降りだったので献花と線香焚くだけで引き揚げる。また、来月あたりに来なくちゃだ。

 ご褒美に「松鶴庵」で蕎麦。僕は鴨南蛮、Yっちはとろろ蕎麦、この後、もちろんせいろを一枚ずついただく。帰りの環八は混んでたなぁ。帰りに高井戸の「スーパーバリュー」に寄ってお買い物。Yっちによれば、そんなに安くはないかも、ということだ。鮮度では渋谷市場、価格ではOKストアには負けると。ただ、日用品が揃っているのは便利ね。
 んで夜は家メシ。一尾100円のサンマが美味い。ピーマンは一個10円の特売品。牛肉の切り落としとピーマンの炒め物。何故かハムエッグ。納豆。浅蜊のみそ汁。



トップ ▲

七福

2008年09月19日

 Yっちが呑みに行っちゃったので七福へ。ご近所さんのきくちゃんねるぅさんが「行ったことがない」というのでお誘い。途中でYっちも合流、ちょっと呑みすぎ。


トップ ▲

トマトソースパスタ

2008年09月17日

08091701.jpg Yっちのトマトソースは美味いぞ。今日はかなり辛目だったね



トップ ▲

西伊豆から富士吉田へ

2008年09月14日

 朝飯は8:00。鯵の干物、味付け海苔、冷や奴、生ひじき、オクラ、温泉卵、香の物。嗚呼、ニッポンの朝飯、美味い。
 民宿、「三五郎」。★5。
 伊豆は天草の産地、ということで、道ばたでところてんを食わせてくれる。これが美味かった。
 晴れてれば富士山が見えるらすぃ。
 帰りはひたすら西伊豆の海っぷちの道路を北上する。観光バスが居なくて、こっちのほうが快適。修善寺のほうは混んでたからね。沼津からそのまま東名で帰ると混みそうだったので、御殿場で降りて北上することにした。でも、山中湖のあたりは混んでましたねぇ。湖畔にはおみやげ物屋が並び、湖水で遊ぶひとたちでにぎわっていたけれど、我々の目的はそんなところにはない。国道を離れ、富士吉田の市街へ。ひさしぶりに「うどんの街」へやってきました。
 今回は街の北のはずれにある「みやした」へ。いや、それにしても渋い外観。
 おばちゃんがひとりで店を切り盛りされてました。期待が高まる。
 どどーん、出てきた肉うどんは「みうら」と違って鶏肉でした。つゆはかつおベースの薄味で、美味い。ほうれん草とにんじんの色合いも楽しい。問題はうどんでした。折角の手打ちうどんなのに茹で置きだったので延びきってました。うーん、残念。
 帰りは中央道で。上野原あたりで渋滞してたけど無事帰還。二日間でのべ450kmを走りました。SAABのシートは秀逸だけど、流石に6時間連続で運転するとコシに来ます。夜はおみやげを持ってSugarへ。プチ馬刺パーティ?


トップ ▲

西伊豆 三五郎

2008年09月13日

 じゃらんのクチコミ情報で安い宿発見。西伊豆の雲見ってどこ?とは思ったが、Yっちが思わずポチっとな。で、SAABで出発。三連休初日ということで246、東名は厚木までげろげろ渋滞。沼津で降りたら市内も混んでるじゃん。それにしても西伊豆は遠い。結局9:30に東京を出て着いたのは4:00だった。
 雲見は堂ヶ島のちょっと先の小さな漁村。海も綺麗だし、観光客も少ない。で、お泊まりは民宿「三五郎」。民宿だから布団の上げ下げ、お膳の片づけは自分たちでやらなくちゃいけないけど、宿も部屋も綺麗だし、温泉だし、なにより料理が最高。朝飯が付いて一泊7,000円ちょいは安いぞ。
 どどーん。「舟盛りコース」でございます。地元で採れた刺し盛りは、同じ鯛でも全部味が違う。で、サザエの壺焼き、タラバガニ、てんぷら、もずく、そして絶品だった金目の煮付け。これにごはんとみそ汁が付いておなかいっぱいです。
 おかみさんに聞いてもよくわからない魚の名前。イカも美味かった。9月半ばだと伊勢エビコースってのもあるらしい。
 これが美味かった。金目の煮付け。ちょっと冷えていたので余計味が染みてる。これ、わざと熱を冷ましてるんじゃないかと思う。味付けは薄味で絶妙。今宵の一等賞
 おなかいっぱい。で持ち込みの白角水割り呑みながらテレビ見てたら自然と寝てしまいました。


トップ ▲

今年最後

2008年09月10日

 今年最後の冷や中かもなぁ。風はずいぶん涼しいし。豆腐に乗っているのは「お持ち帰り」した七福の「がつ中華風」。こうやって食うの、結構美味いかも。



トップ ▲

笹塚マックふたたび

2008年09月06日

 Yっちがどうしても行きたいというので、ふたりで整骨院行った帰りに笹塚マック。僕はロースカツにハンバーグのセット。Yっちはエビフライにハンバーグのセット。もちろん、Yっちも納得の★5。



トップ ▲

笹塚マック

2008年09月02日

 ひさしぶりに駒場の整骨院へ。「肩がちがちですね」また、言われた。その後、笹塚へ。絶対に行っておきたい店があるのだ。
 実はこないだ閉店したシモキタの洋食屋マックの暖簾分け支店があるのだ。僕は前に行ったことはあったんだけど、そのときは残念ながらお休みだった。で、今日リベンジ。店内はシモキタよりももっと広い。そして有線で'80ポップスが流れる。若いマスターは昔シモキタ店に居たスタッフだと思う。そしてメニューもほとんど同じ。ということでマックのメートル原器(笑)、ミックスの一番を注文。で、食べてみてびっくり。普通同じ店でも料理人が変われば味も変わるもの。でも、ここのハンバーグの味はシモキタ店とおんなじでした。少なくとも僕の舌では判別できないよ。強いて言えば生姜焼きの肉がちょっと厚めなくらい。ああ、美味かった。



トップ ▲

広島2

2008年08月30日

 翌日は弟のホンダ・トゥデイで出発。それにしてもこのクルマ、天井のペイントは剥がれ、車内はミッションオイルの臭いが充満している。ミッションオイルの臭いって知ってる?都市ガスみたいなすごーくイヤな臭いなのよ。なんでかって言うと、競技車のランサーから下ろしたトランスミッションを運ぶために買った車だからなんだそうな。三原市の南、筆影山の山頂から見た三原の街。弟の勤める工場も見える。
 須波の港からはフェリーで瀬戸内へ。映画「船を降りたら彼女の島」を想い出す。
 着いたのは生口島の瀬戸田港。ここで生まれた平山郁夫美術館へ。その後、しまなみ海道へ。なんと知らなかったんだけど、今や島づたいに高速道路で四国まで行けちゃうのでした。
 となりの島、大三島で昼飯を食べることになりました。お食事処「くろしお」で刺身定食。平目刺しが美味い。
 飯の後、しまなみ海道へ戻って来島海峡を渡り、四国今治へ。今治城制覇。
 今晩のお泊まりは本州へ戻って、尾道の料亭「魚信」へ。登楼のような三階の部屋からの見晴らしは抜群。弟とのツーショット。子供の頃から似てないって言われた兄弟です。

 先付けに始まり、煮魚、焼き魚。。。おなかいっぱいです。


トップ ▲

広島1

2008年08月29日

 夏休み第一弾、羽田から空路、広島へ。
 弟に聞いても、元広島人のYきちに聞いても、広島駅周辺のイチオシお好み焼きは駅ビルの「麗ちゃん」だと言う。一見フツーの駅ビル風だったんだけど、中へ入るとお好み焼きモールがあった(笑)。その中でも目立っているのが「麗ちゃん」。第二麗ちゃんってのもあるんだが、こちらがいいらしい。ランチタイムは行列必至だそうだけど、平日の1:30、すぐ座れた。本当は鉄板前でヘラを使いたかったんだけど、いかにも旅行者然とした僕とYっちは、すかさずテーブル席に案内されてしまった。
 僕は生イカ+そば、Yっちはそれにチーズをトッピング。ソースは辛目のカープソース。実は甘ったるいオタフクソースは苦手なのだ。具はキャベツだけじゃなくてもやしも入っていて、お好み焼きってよりも焼きそばに野菜炒めが乗っているイメージ。ただちょっとべちゃっとしているかな。僕はそんなに美味いと思えなかったなぁ。
 駅ビル内のスーパー。この一角が全部ソースっす!流石ソース文化を感じさせます。
 実は白状しますが、ワタクシは元「鉄」でした。30年くらい前、高校生のころに鉄研の合宿で来たのがここ、広島。もちろん目当ては市電。驚いたことにあの当時の電車がまだ走っていました!よくあるレトロ調の電車ではなく、当時のものです(だって台車がボールドウィン製だったもん)。流石に屋根の上にはクーラーのユニットが乗っかってましたが、ちょっとびっくり。そして懐かしくて涙出そう。
 広島からは、これまた東京から姿を消した115系に乗って三原へ。途中103系ともすれ違ってびっくりする。ここらはまだ走ってるんだなぁ。ちなみに昔は広島は旧型国電の宝庫でして、可部線のクモハ12、呉線の70系、80系。。。電車は難所で有名な「セノハチ」を越えて行きます。そして1時間で三原到着。
 三原はこぢんまりとした中都市。駅には三原城の跡。
 弟は市内の一軒家に住んでました。元々は文房具屋だったらしい。風呂もトイレも離れにあって、なかなか「サバイバル」な家です(笑)。ダートトライアル全日本の選手でもある弟。ガレージの奥にはランエボ9。
 夜は弟の案内で三原市内の「お食事処 蔵」へ。三原ってタコが名物だったのね。で、タコつくし。まずはイイダコの唐揚げ、タコイボのバター炒め(これが美味い)をつまみにビールで乾杯。
 黒霧島のロックにスイッチして名物オコゼの唐揚げ、タコ刺し。おなかいっぱい。



トップ ▲

てるや

2008年08月28日

 夜、Yっちとシモキタで待ち合わせ。さて、どこで何食おう。ふと、Sugarの常連Nさんが、南口に知り合いの和食屋ができたよと言っていたのを想い出す。それじゃ、そこいってみよー。南口の沖縄料理屋「ごー家ー」の跡地。階段を下りて行って若い店主の顔をみてびっくり。なんと、Sugarの向かいにあった「温々や」の元従業員ではないか。実は2年前にそこの親父さんが突然脳溢血で倒れ、店をたたんだのであった。で、南口に息子さんが店を復活。親父さんは一命をとりとめ、体はやや麻痺が残るものの、新しくできたこのお店にやってきて、一杯ひっかけられるくらいまでに復活したのだそうだ。そりゃ、うれしい、よかった。
 いなだの刺身は甘くておいしい。山芋のガーリックフライもビールに合うぞ。ここは薄味でいい感じ。そしてなかなかリーズナブル。シモキタに美味い店が復活です。



トップ ▲

さよなら洋食マック

2008年08月24日

 最後のマックを食いに早起きしてシモキタへ。営業は火曜日までだが、平日の昼は流石に食べに行けない。日曜日といえども、朝10:00のシモキタは人影もまばら。でもマックの前、大行列だったらどうしよう、と思ったんだけどそれはなかった。流石にクリスピー・クリームドーナツには負けてる。地下へ降りると、ちょうど開店したところで、一組待ち。ボックス席に相席。目の前に居た若いカップルがごはんとみそ汁とスパゲティーを残していたのが物凄く悲しかった。今日のメニューは3種類しかないとのこと。で、僕はカニクリームコロッケとハンバーグのセット。Yっちは白身魚のフライとハンバーグのセット。どちらも初めて食べるメニューだったけど美味かった。
 店名のマック、というのはスティーブ・マックイーンに由来してる。シモキタでマックと言ったらマクドナルドのことではありませんぜ。マスターに「また何かありましたらお願いしますね」と言われて「もちろん」と答える。「何か」あるのか??
 外に出たら行列が不動産屋の前までつながってた。こりゃ、シモキタではあまり見ない風景ですな。33年ごくろうさまでした!!



トップ ▲

洋食マック

2008年08月22日

 Yっちとふたりでシモキタへ。マックに到着。階段を下りていくと一組待ちだった、ラッキー!15分ほど待ってカウンターへ。いきなりマスターに「今までありがとうございました」と言われて泣きそうになる。店内なるほどクーラーが壊れていてかなり暑いけど、今日は涼しい日で良かった。ふたりでボリュームの1番を注文。いつものおにーさん2人と娘さんがマスターをサポート。マスターの見事な包丁さばきを見学しながらハンバーグの焼き上がりを待つ。
 ああ、美味いなぁ、生姜焼き。おなかいっぱいです。最後にマスターが「もしいつか復活するときが来たらまた、お願いしますね」と仰る。もちろんですとも。そして、最終日の26日までにもう一回食べに行こう。



トップ ▲

洋食マック続報

2008年08月21日

ここにも書いた下北沢の洋食マックに関する続報。寄せ書きに書き込んだお客さんの熱意がスタッフに通じたようで、なんと本日から6日間限定の復活営業だそうです。空調壊れてて暑いかも知れないけど、まさに熱い6日間になりそう。でもサービスの1番食いながら泣いちゃうかも、オレ。
下北沢、洋食マック


トップ ▲

ダーツ

2008年08月20日

こないだはすぐ帰ってきちゃったので、代々木ダーツへリベンジ。


トップ ▲

洋食マック

2008年08月17日

シモキタの洋食屋、「マック」が閉店。衝撃のニュースをmixiのコミュで見つけ、雨の中シモキタへ。果たして、閉店の張り紙がありました。
 そして地下には寄せ書きが。。。僕も書いてきました。mixiの情報だときっかけは空調の不調だったそうな。それじゃ、修理の間だけ、ちょっと長めのお盆休みを取ろうということだったらしい。でも、体力の衰え、後継の問題があったそうでこういう結果になったらしいです。それにしても悲しい。ここの生姜焼きの味は僕のオフクロの味そのまんまだったんですよ。
これが在りし日の生姜焼き定食。ああ、最後に食ったのは何時だったっけ?(涙)



トップ ▲

代々木屋

2008年08月16日

 近所の、いわゆる「街の蕎麦屋」さん、代々木屋。別に手打ちじゃないし、こだわりがありそうでもないんだけど、なんだかじわっと美味しいんですよ。で、当然カツ丼も美味いわけで。



トップ ▲

楽味

2008年08月03日

 Yっちママは昼過ぎにタクシーで帰ってしまった。僕は来週のスタジオに向けて仕込み。で、昔の音源探してたら、出てくるわ出てくるわ。結局虎の子の「カセットMTR」を引っ張り出し、20年前のテープの取り込み開始。LiBiDoのライブ音源も30本はあるぞ。写真は昔のギャルバンド、ハイディナッシュのテープ。ふふふ。
 夜はシモキタの楽味へ。写真は今晩の一等賞、丸茄子と海老の揚げ出し。二等賞は穴子のてんぷら。穴子を食べてたら、美味くて涙が出てきた。ほんとうに素晴らしい。僕的にシモキタ一、いや、東京一美味いと思う。



トップ ▲

アヒリア

2008年08月02日

 今日は3人で新宿で映画。インディージョーンズだ。Yっちママはかなり久しぶりだったらしく、ちょっと小ぎれいなバルト9で「今時の映画館ってこんななのね」とご満悦。「ハリソン・フォードは年取ったわね」だと(笑)。映画はあの「ありえねー結末」さえ無ければ定番の面白さだと思います。で、Yっちママはモノホンのナンを食べたことがない、というので代々木のアヒリアへ。「ちょっと辛いわね」などと曰いつつ、生ビールをぐびぐび飲み、ナンをむしゃむしゃ食べてました。流石、食いしん坊Yっちのママであります。


トップ ▲

冷やし中華とルパンIII世

2008年07月30日

 今日の夕飯はYっち特製肉味噌付き冷やし中華といなり寿司。さてBS2のルパンIII世特集見なくっちゃ!



トップ ▲

ひさびさの七福

2008年07月28日

すんげー混んでたなぁ。


トップ ▲

セントジェームス

2008年07月26日

 夜はYっちと桜上水の鳥料理「義仲」へ。絶品のつくねは生卵をかけて、山椒をお忘れなく。
 電車で下北沢へ移動してSugarで「プチ、ラムの会」。日本に20本しか入ってきてないというラム、セントジェームス。これでダイキリ作ってもらったら死ぬほど美味かった。で、呑みすぎ。



トップ ▲

COSTCO

2008年07月21日

 さすがにお昼まで寝込む。今日はYっちも休みなので川崎のCOSTCOへ。例によってトイレットペーパーをまとめ買い。牛肉とパスタを買ったので、今日の夕飯はこんな感じ。こういうのが「家庭」「生活」っていうんだよなぁ、としみじみ(謎)。



トップ ▲

ひさしぶりの

2008年07月09日

 家メシ。



トップ ▲

タコライス

2008年07月03日

 タコスミートをごはんに載っけてしまったのが沖縄の県民食、タコライス。我が家のタコライスは薄味、なおかつ鶏の挽肉を使っているのでカロリーオフ控えめなのだ。今日はYっちは遅番。帰宅は終電なので、僕はひとり飯。



トップ ▲

豚丼

2008年06月26日

 今日のお昼は豚丼、半熟卵つき。



トップ ▲

麺屋 天神

2008年06月24日

 代々木にできたラーメン屋「麺屋 天神」。開店して3日間はラーメン500円セールをやってたらしい。店はチェーン店らしい。とりあえず基本のとんこつ醤油ラーメン750円を注文。スープは例のアレだけど、かなりさっぱりしていて美味しい。とんこつがイマイチ好きでない僕も納得。麺はかんすいの少ないストレート極細麺。チャーシューはやわらかいが、やたら薄い。メンマも固くてスジばってる。スープはいいのになぁ。これで750円はかなりの割高感アリ。★3。


トップ ▲

バルバル

2008年06月21日

 Sugar常連のNさんと3人で明大前のバルバルへ。基本的にはメキシコ料理店なんだけど、ワインも3,000円以下のものが主流でリーズナブル。サモサ、ワカモレ&チップスはコリアンダー(要するにパクチー)がたっぷり入った現地風。〆はリゾット。
 その後シモキタSugarへ流れて美味しいラムにありつく。


トップ ▲

吉鳥

2008年06月15日

 部屋の掃除して、洗濯して。SAABで銀座へでかける。ちょっと買い物してそのまま洗足池のYっちママ宅へ。ここのところ物忘れが酷いYっちママ。なーんだちゃんと洗濯も掃除もしてるじゃん。普段年寄りの手が届かない場所を大掃除。帰りにシモキタへ寄って散髪。一旦部屋へ戻って、小田急で生田へ。昔お世話になったチェーン焼き鳥屋の「吉鳥」さんへ半年ぶりに伺う。相変わらず創作メニュー盛りだくさんで美味い。オミヤまでいただいてしまった。毎度恐縮。


トップ ▲

ラ・ベファーナ

2008年06月14日

 夜はYっちとシモキタ「ラ・ベファーナ」。何年ぶりだろうここへ来るのは。所詮ジャックポットチェーンなんだけど、ここは美味い。吉祥寺にもあるんだよね。
 ここはパスタはイマイチなのであくまでもピザで押し通すこと。これが肝要。ふたりで二枚をぺろり。その後Sugarで一杯。



トップ ▲

松鶴庵

2008年06月14日

 そろそろヤバいだろう、と思ったので墓参りへ。思った通りのこんな状況。蚊に食われないように長袖のシャツを着て帽子かぶってゴム引き軍手して作業開始。凶悪な木が生えていたのでノコギリでばっさり。切り株にはジッポのオイルかけて火を付けてみた。どうかなぁ。
 墓参りのご褒美は新座の「松鶴庵」へ。5台分くらいの駐車場ができててびっくり。あんまり有名になってほしくないなぁ。なーんとなくせいろの味が落ちたような気もするし。



トップ ▲

the 3rd ASEAN Festival 2008

2008年06月08日

 マイミクのわにさんに誘われて駒場の国際交流会館へ。留学生のための寮みたいなものだった。タイ、マレーシア、ミャンマー、シンガポール、ブルネイ、カンボジア、日本、フィリピン、インドネシアの学生さんたちのまぁ、学園祭みたいなものだ。みんな国費で留学してきてるのだから、チョー賢いんだろうなぁ。中国、韓国、台湾がなかったのが不思議だけど、みんな若くて元気で、アジアもいいなぁと思う。ミャンマーの子達とか大変だろーに。
 タイ料理がダントツ美味いのはしょーがないとしても、このミャンマーのシャンヌードルは美味かった。鶏肉の香味炒めと、日本の甘味噌みたいなソースをかけ、さらに「漬け物」をまぜる。ミャンマーの漬け物がどうしても手に入らなかったので日本のつぼ浸けを使ってます。とは作ってくれた彼女の弁。アジア人というか、モンゴリアン同士、味が共通なのかなぁ。でも、ミャンマー、カンボジア、タイ、ベトナムあたりは国境を接してるだけあって、料理の味が近いモノがあるのね。面白い。
 寮の前には紫陽花が咲き誇ってました。
 その後、わにさんと分かれて、僕らは銀座で三谷幸喜の「ザ・マジックアワー」を観る。前から三番目という酷い席で、途中気持ち悪くなったけれど、流石三谷って映画でした。でも有頂天ホテルの緻密さには負けるかなぁ。深津と戸田は役がハマりすぎてはじけてなくてちょっと残念。やはり良かったのは佐藤浩市でしょうか。
 夜は家メシ。そして今度はテレビで「メトロに乗って」を観る。これはちょっとイマイチだったかなぁ。


トップ ▲

昇次郎

2008年06月07日

 いつもの参宮橋「七福」の二階にできた広島お好み焼き「昇次郎」に初めて行ってみる。元役者のご夫婦が切り盛りする店。実は代々木駅のそばで「代々木メーラン」っていうラーメン屋をやっていたのだそうだ。とりあえずビール。生ビールはモルツだった。ちょっと苦手なんだよなぁ。しかし、とりあえず注文したゲソ焼き、砂肝焼きは絶品だった。なんか素材にかなりのこだわりが感じられる。添えられていたゆず胡椒が妙に美味かったので伺うと、ご主人のご実家のおじさんの手作りだそうだ。次いでそば入りのお好み焼きを注文。そばはラーメン屋時代に研究した特別な麺らしい。かんすいが少ないストレート細めの麺。福岡では「棒麺」と呼ぶのだそうだ。お好み焼きは非常にあっさりしていて、飽きない。ソースも甘くなくていい感じ。これは美味いぞ。マヨネーズもそこらのと違う感じ。とりあえず★4.5。近所にこんな店が出来てうれしい。そして安いんだ、これが。


トップ ▲

きばいやんせ

2008年05月13日

 神宮から千駄ヶ谷方面へ。。。。と、気になる店を発見。なにやら混んでるぞ。
 地鶏と薩摩料理の店。きばいやんせ。周りはビルばかりなのに突然の木造平屋建て。店内ほぼカウンターのみで狭い。他のお客さんの背中をぬって、一番奥のカウンターへ。高円寺のバーとかにありそうな狭さ。なおかつトイレは共同で外だ。
 オススメのもも焼き。うわ、コレはブロイラーではない。ぶりぶりの噛み応え、地鶏ですねぇ。ただの塩焼きなのにこの美味さ。あと、つけあわせのキャベツが美味い。牛蒡の天ぷらは一度茹でたものを揚げているようで、とてもやわらかい。あと、落花生の塩ゆでがシンプルでハマる。焼酎は芋を中心に圧倒的な品揃え。知らない銘柄ばかり。片端から試してみる価値はありそう。お値段はこの立地にしてはリーズナブルだと思います。Yっちとふたりで焼酎2杯ずつ呑んで6,000円ちょい。ごちそうさま、★4。


トップ ▲

ラフロイグ

2008年05月11日

 昼はYっちがつくっておいてくれたアラビアータソースでパスタ。パスタはディチェコの#11。日曜はシーツ洗濯の日なのでだばだば洗濯。
 夜はYっちと待ち合わせてシモキタ「にしんば」。タケノコの穂先を焼いたヤツが美味かった。あとホタルイカのサラダ。
 仕上げはSugarで。今回のボトルキープはとっておきのラフロイグ。昔はヨード臭くて呑めなかったんだけどね、アイラモルト。氷入れるとめちゃウマです。



トップ ▲

万豚記とキンドンヤ

2008年05月10日

 朝から寒い雨。10時からマンションのロビーで管理組合の理事会。集まったのはいつもの3人。部屋に戻って掃除して洗濯して。M谷ライブ音源のマスタリング。傘差して参宮橋まで。線路向こうのオリンピックセンター側のマンション立て替えが終了してました。1階に入ったのは、また「万豚記」。がっかりめちゃめちゃ味濃いんだよなー。となりの「キンドンヤ」ってなんだろ?と思ってググってみたら、これも「際コーポレーション」系。やれやれ。昇龍でチャーハン食ってセイジョーでティッシュペーパー買って帰る。夜はYっちを迎えに行って七福。


トップ ▲

東京グルメオフ会

2008年04月27日

08042701.jpg 東京グルメ(現ライブドアグルメ)オフ会へ。会場は日暮里のイラン料理「ざくろ」流石にユニークな店でした。集まったのはライブドアグルメの古参ユーザーばかり30名ほど。食いしん坊ばかりこれだけ集まったのですから、オフ会の内容は推して知るべし。
 チキンにマトンにおこげ。13:00から16:00までペルシシャじゅうたんの上で飲めや飲めや。最初はビール、次からはアブサンによく似たラキという酒。これがちょっと曲者。
08042705.jpg 花束贈呈で主催者だった「ともゆき」さんの労をねぎらう。
 オフ会ってひさびさで、ハンドル名で自己紹介が恥ずかしい。二次会は御徒町の中華。そしてお呼ばれして銀座のバーへ流れる。気が付いたら午前様。


トップ ▲

韓つばき

2008年04月04日

 会社の近所に韓国料理屋ができたのは知っていた。でもね。入り口の看板が怪しいのなんの。だって韓流スターの顔写真をずらり並べてて、肖像権ってのはどうなってんでしょね?的なんだもん。職場でも話題になって、でもみんな怖がって(笑)いたので、ランチで行ってみた。なんだ美味いじゃん。ランチメニューは味噌チゲ680円、スンドゥプチゲ680円、ユッケジャン740円、辛ラーメン+ライス740円、カルビタン800円、ビビンパ800円、コムタン850円、プルコギ丼850円、石焼きビビンパ900円って感じで、僕はコムタン定食。もやしのナムルも薄味で悪くない。ひさびさのローテーション入りかも。
 夜はYっちとシモキタ「広喜」で広島焼き。そしてSugarへ。カウンターではなぜか野球談義で盛り上がる。みーんな贔屓のチームは違うんだけど。。。。


トップ ▲

キッチン「ぼらぼら」の喫ナポ

2008年03月19日

 今日は八丁堀の客先へ説明に行く。たまに外出するときには必ずライグルでうまそうな店をチェックしておくんだけど、今回はスパゲッティとカレーの店というのを見つけた。
ぱっと見は昔の喫茶店のような外観。店内はカウンターのみ2列。13:00を回っているのに満員。壁に向いてる席を発見したので運良く座れた。みなさんお勧めのナポリタンを注文。出てきた皿を見て、「うわおー!」と声を上げそうになっちゃった。だってもう、バリバリの喫茶店のナポリタン(喫ナポ)なんだもん。食べてみるとあまり甘くない系でありまして、ピーマンの輪切りがほんのちょっとほろ苦い、私好みのタイプでございます。うまい。そしてもれなくゆで卵が付いて650円は安い!ボリュームは例の有楽町ジャポネよりは若干少な目なので大盛りは軽くイケると思われます。隣のおじさんを見るとカレースパを食べていて、これもひじょーに気になる。また行きたい。★4。

キッチンぼらぼら
電話: 03-3555-0132
住所: 東京都中央区湊1-2-12
定休: 土曜・日曜・祝日
平日: 11:00 - 18:00



トップ ▲

Yっちの弁当

2008年03月07日

Yっちの弁当。



トップ ▲

たん焼 忍

2008年02月25日

 Yっちが以前行って、美味かったという四ツ谷の牛たん専門店へ行く。四ツ谷と四谷三丁目の駅のちょうど中間くらい、ひっそりとそのお店はあります。店内はL字のカウンターひとつ、テーブル席は低くて、なんというかキャンプみたい。平日なのにエライ混雑していて、こーゆーのがダメなひとにはダメでしょーな。2人な僕らは当然相席となります。
まずはここのイチオシ、「ゆでたん」。箸で切れるほど柔らかく煮込んだ牛たんは、ほんのり塩味で胡椒がかかってます。これは美味いす。「焼きたん」はまぁ普通でしょうか。付け合わせの白菜が美味い。
 「どて煮」はいわゆるもつ煮のようなもの。こんにゃくがころころしてて美味い。最後に頼んだ「たんしちゅう」はもちろんデミグラソース仕立てで、ごはんが欲しくなる。まー、それよりもなによりも相席になったサラリーマン4人組と「B級グルメ話」で大盛り上がり。芋焼酎をしこたま呑んでしまいました。お会計はひとり5,000円ほど。★4。
たん焼 忍
最寄: 曙橋 / 四ツ谷 / 四谷三丁目
電話: 03-3355-6338
住所: 東京都新宿区三栄町16 1F
定休: 日曜・祝日
平日: 17:00 - 23:00
土曜: 17:00 - 23:00


トップ ▲

中華街

2008年02月24日

 パスタ食べた後、Yっちは新宿へ買い物に。僕はNさんのギター教室。その後クルマでYっちを迎えに行き、突如思い立って洗足池のYっちママをピックアップして横浜中華街へ。
 今日は風も強くてめちゃめちゃ寒かった。中華街に来るといつも行列ができてる「山東」へ。かなり期待したんだけど。。。。水餃子以外は味がめちゃくちゃ濃くて途中で飽きる。チャーハンなんてYっちの方が上手いぞ。それにしても、中華街で本当に美味い店って入ったこと無い。あるんでしょーかね?実際。


トップ ▲

馬刺の会

2008年02月23日

 豪徳寺の駅でSugarのSちゃん夫妻と待ち合わせ。富永精肉店へ。
 ここは本格的ドイツハムとソーセージの店。ベーコンやレバーケーゼも美味い。その後「あの酒屋」へ移動。おやじからあれやこれや勧められていっぱい買い込む。もちろん兼八もね。
 一旦部屋へもどってから、電車でシモキタSugarへ。今日は馬刺とカニの会なのだ。

 今日は本職の料理人もいらしゃったので、こんな寿司も出たりして豪華でございました。んで呑みすぎ〜。



トップ ▲

下北沢「にしんば」

2008年02月17日

 夕方の予定がぽっかり空いてしまったのでYっちと久々に下北沢「にしんば」へ。途中「楽味」の大将にばったり会って、ごあいさつ。そうか今日は第3日曜か。
 日曜の夜のシモキタは人が少なくていい感じ。普段大混雑のにしんばも今日は余裕。あいかわらず何食っても美味い。鯖の押し寿司で〆。その後Sugarで一杯。



トップ ▲

足を延ばして

2008年02月11日

 昼は幡ヶ谷まで足を延ばしてみる。駅前のうどん屋に行ってみたら休みだった。南側の商店街に回ると。。。ここも結構死んでる商店街だなぁ。と、沖縄料理屋を見つけたので入ってみる。イタリアンレストランに居抜きで入ったような店。沖縄そば定食を頼んでみる。つゆはちょっとしょっぱいけど及第。そばはイマイチだなぁ。BGMは例によって「BIGIN」やら「安里屋ユンタ」なんかがかかってた。
 夜はYっちと中野のもつ焼き屋「四文屋」へ。それにしてもこの北口界隈、アジアだ。ほとんどのネタがヤマ(品切れ)でがっかりしたが、1品100円から、というのは安い。串モノは味はまぁまぁ。でも何しろ100円ですから。写真の金宮の梅割りはもつ焼き屋の定番。この店も3杯しか頼めないそうだ。でもこれ3杯呑んだらぶっ倒れるべ。で、2件目の魚河岸風の店が大失敗。こりゃ酷かった。


トップ ▲

雪の降る中

2008年02月09日

 呑みすぎて昼近くまで寝てしまう。今日はYっちも休みなので、どこか遠出でもしようか、なんて言ってたんだけど空模様も悪いし、とりあえずシモキタまで出ることにした。
 まずは洋食屋マックでボリュームの1番(ハンバーグと豚の生姜焼き)で腹ごしらえ。そして北口へ回って僕は散髪、Yっちは顔剃り。
 洋服屋を見たり、帽子屋をひやかしたりしてつかれたので「つきまさ」で日本茶と磯辺焼き。ここのお茶は抜群です。
 その後、池の上経由で淡島通りまで足を延ばして焼き鳥「のてり」へ2回目の訪問。世田谷代田の「ケムリ」の暖簾分けをして1年ちょい。従業員も2人雇った太郎君もがんばってました。間接的に僕が教えた世田谷の某酒屋へ出入りしてるそうで「兼八」置いてました。グラス並々で450円は安いです。なーんて呑んでいたら外は大雪。傘差してざくざくSugarまで歩いてタリスカーをいただきました。


トップ ▲

代々木ダーツ

2008年02月07日

 Yっちと今年初めて代々木ダーツへ。シェフが代わったそうだ。いつものピザはいつもの味。



トップ ▲

ヒマラヤカレー

2008年02月05日

 寒い夜。Yっちと待ち合わせて近所の「ヒマラヤカレー」2度目の訪問。僕はほうれん草のマトンカレーとバターナン。やっぱこの店なかなか美味いよ。



トップ ▲

下北沢「JACKPOT」

2008年02月02日

 シモキタを中心に拡大するジャックポット・チェーンの総本山。実は初めて訪問しました。ここはオイスターバーなのです。最近改装したらしく、店内は広々とすっきりしてます。土曜日の夜、フロアは満員です。とりあえずYっちとビールで乾杯、突き出しの牡蠣の薫製を食べてから注文。
 生牡蠣は日本各地のものが集まる。実は海外モノまでラインナップ。北海道は厚岸のやつはでっかくてうま味もたっぷり。レモンだけかけてもよし、6種類のソースも選べる。スコッチウィスキーのボウモアをかけても美味い。
 牡蠣のうにソース焼き、これは美味かった。牡蠣フライも巨大でラブリー。しかしタルタルソースはYっちの手製には負けてるね。シモキタで評判のピッツェリア、「ラ・ベファーナ」をチェーンに持つだけあって、ピザも本格的。ちゃんと石釜があるんだね。で、白がメインのワインも安いし、全体的にかなりお安い。コストパフォーマンスはかなりのもの。満足です、★4。ただし、問題は接客。フロア係りが2人しかいない、という悪条件を差し引いたとしても、客が呼んでいるのに「わざと視線をずらす」ってのはいかがなものか。ジャックポットチェーン全体に言えることですが接客はイマイチ乱暴です。ワインも2回催促、料理も2回は催促しました。接客は★1.5。総合★3かな。
 その後、Sugarでタリスカー。


トップ ▲

家事の一日

2008年01月20日

 Yっちが出勤したあと部屋の掃除。日曜日のルーチンワークでシーツと枕カバーの洗濯。ついでにフィルターチェックサインが出ていた風呂場の換気扇フィルターとエアコンフィルターの掃除。さらにさらについでに風呂場の掃除。結構せっけんかすがこびりついてた。
 夜は初台の陳麻家へ。麻婆ごはんと坦々麺がウリの所詮チェーン店なんだけど、実は飲み屋として使えるのよ。夜メニューにはなんと50円のつまみもあったりして、月末ビンボーな僕らにぴったり。瓶出し紹興酒も悪くないし、おなか一杯食べて2,500円って凄いよ。写真の牛蒡揚げたやつなんて150円だもの。日高屋に勝ってる(^^;


トップ ▲

バーンキラオ新宿店

2008年01月19日

 呑みすぎた。昼まで起きられない。シャワー浴びてなにか食わないと、と作ったパスタのガーリックオイルが強すぎて、また気持ち悪くなった。おえー。昼過ぎに復活。昨晩の音源をマスタリングしてたら夕方になってしまう。夜はYっちと新宿のバーンキラオに行くことにした。で、三丁目の駅で待ち合わせ。
 チャーンビールで乾杯し、とりあえずソムタム(青パパイヤの青唐辛子サラダ)を頼むが、あんまり辛くない。つづいてカイヨーマカパヨ(ビータン炒め)は美味かった。あれこれ飲み食いしてひとり3,500円。新宿店、料理人変わったようだ。これならシモキタ店のほうが美味いかも。やはり体調がイマイチなので大人しく帰宅。


トップ ▲

松鶴庵

2008年01月13日

 昼頃、広島から弟が到着。Yっちと3人で墓参り。3人で来るのは母親の三回忌以来だよね。
 墓参りのあとは「ご褒美」、松鶴庵で蕎麦。Yっちと弟は鴨南蛮蕎麦、僕は天かす蕎麦。そして3人ともせいろと柚切りの二色もりを注文。やっぱりここの蕎麦は最高。
 ちょうど弟も居ることだし、帰りはちょっと寄り道。実は僕らは小学校6年まで練馬に住んでいた。弟は小学校4年だったけど、それ以来行ったことが無かったらしい。小学生を過ごした街はもの凄く小さかった。部屋に戻ってどんよりして、夜は浜田山の「ことり」で焼き鳥。


トップ ▲

楽味

2008年01月12日

 Yっちが出社した後、部屋の掃除をして新宿へ買い物に出る。夜は久々にシモキタ「楽味」へ。
 大将に年始のごあいさつをしてから、たたき牛蒡に始まり、カワハギの刺身、牡蠣フライ、海老いもの煮物、まめキンキの唐揚げやらあれこれ食べて葉唐辛子のごはんとわかめのみそ汁で〆。やっぱり、最高。その後、Sugarへ。


トップ ▲

和風スパ

2008年01月06日

 風邪気味のYっちを銀座まで送り、部屋へ戻って洗濯機を2回まわす。その間にルーチン部屋掃除。麺毛布をシーツを全部干し終わって、Yっちに習った和風スパを作ってみる。
 冷蔵庫に残っていた鮭のるいべ浸け、あと山形特産展で買った味付け納豆も投入。バターを入れると、こってり風味になるらしい。オリーブオイルと醤油をちょろっと。あとは茹でたパスタを投入し、ぐにゅぐにゅ混ぜて切り海苔をぱらぱら。うまかった。明太子スパも同様に作れるらしい。



トップ ▲

どよよん

2008年01月01日

 起きたらお昼近かった。ロゼのスパークリングワインで乾杯してお雑煮。Yっちママは先月からデイケアに行き始めたのだけど、昔より確実にもの忘れが減ってる。言ってることも比較的ちゃんとしてる。彼女的には予想外の楽しさらしい。こないだは要介護認定も受けたので週に2回デイケアに行ける。なんて話を。


トップ ▲

年越し蕎麦

2007年12月31日

 今年もいろいろ大変だった。来年こそはいい年にしたいよなぁ。でも問題山積。。。。。とりあえずは代々木屋で年越し蕎麦。かきあげ天ぷら蕎麦。
良いお年を!


トップ ▲

桜上水「義仲」

2007年12月30日

 Yっちは今日まで出勤なので銀座まで送る。部屋へ戻って、ルーチンワーク掃除してからSAABで洗足池へ。Yっちママを迎えに行く。戻ってきてふたりでカレー。その後、テレビ三昧。
 夜は電車に乗って桜上水へ。仕事帰りのYっちと合流して3人で鳥料理!
 まずは絶品のつくね。箸で持てちゃうほどしっかりした卵黄をかけ、山椒を振っていただきます。そして金ぷら。
 いつも頼むのが裏メニューの「首肉」。一羽からほんのちょっとしか取れないからメニューに載せようがないのだ。そして生でもイケる笹身の霜降り「あらい」。
 今年もお世話になりました。
鳥料理「義仲」
電話: 03-3304-7239
住所: 東京都世田谷区桜上水4-10-10
定休: 水曜日
平日: 18:30 - 23:00
土曜: 18:30 - 23:00
日祝: 18:30 - 23:00


トップ ▲

すべてはここから始まった〜焼き鳥「吉鳥」生田店

2007年12月27日

 僕とYっちが年末になると必ず行く焼鳥屋がある。生田に住んでいたころに週に二回は行っていたところ。所詮チェーン店なんだけど、大将は研究熱心。チェーン店なので仕入れはもちろん限られているんだけど、そこから新しいメニューをどんどん創造しちゃっているのだ。「こんど、こんなの作りましてん。どうでっか?」と新メニューの味見役はかならず僕らだった。
 昔からずっと気になっていたんだけど、今回思い切って聞いてみた。「チェーン店なのに勝手にメニュー変えちゃっていいんですか?」と。そしたら「あきません」。だそうだ。でも実はチェーン本部にかけあって、実際店にも来てもらって「晴れて公認」とさせたらしい。というわけで焼酎も独自の品揃え。百以上の銘柄を試飲したうえで厳選したそうな。「長雲−一番橋」なんて他じゃ滅多にお目にかかれない。
 おかみさんはすでに大阪へ帰郷したあとだった。若手スタッフもみな食いしん坊で酒好きらしい。
 ほろ酔いで見上げた「元」我が家には明かりが灯っていた。ここでも本当にいろんなことがあったよなぁ。。。



トップ ▲

代々木Darts

2007年12月25日

 クリスマス・イブほど凄いことにはなっていないだろう、と代々木Dartsへ。でも大にぎわいでした。オーナーのM森さんもシェフもお疲れ気味。それでもいろいろと注文。グラタンとピザとホタテの磯辺揚げと野菜スティック、ハーパーのソーダ割。



トップ ▲

クリスマス・イブはカムジャタン

2007年12月24日

 こういう夜はなるべくクリスマスっぽくないところに行くに限る、つーことでYっちと参宮橋「アシア」へ。思った通りガラ空き。そういえば去年はもつ焼きだったし。いつもは海鮮チヂミなんかを頼むんだけど、今晩はどどーんとカムジャタン。辛ウマでございます。残ったスープを煮詰めてごはん投入!マッコリも2本呑んでおなかいっぱいでございます。Yっちによると銀座はもの凄い人だったそうで。


トップ ▲

世界の山ちゃん

2007年12月23日

 大掃除でへろへろになった僕と、クリスマス商戦でお仕事へろへろになったYっちは新宿で待ち合わせ。さて、どこ行こうか。で、よろよろとたどり着いたのは花園神社の隣の「世界の山ちゃん」。一度は入ってみたかったのよ。でも「例の」八丁味噌系が苦手な僕たち。果たして手羽先以外に食えるモノがあるのだろうか???
 メニューをざっと見渡して驚く。安い。和民レベルかも。イヤーな予感が走る。見回せば若者だらけである。とりあえず手羽先と串カツ。手羽先は貧弱な肉を味付けでなんとかしました、ってかんじ。まぁこれはこれで悪くないけど、胡椒は利きすぎだな。串カツは例の八丁味噌だけど、そんなに甘くなかったから良しとしよう。それよりニラ玉が塩辛くて参った。ニラ一本で酒一口イケる感じ。それにしても何から何まで塩分強烈で味が濃い。味は決して悪くないんだからもうちょっと薄味にしてもらえるといいのになぁ。
 お戯れに頼んだ赤みそラガー。一本700円超、とここの店ではカナリのお値段だが、これ美味かった。キンキンに冷えて出てきたけど、これは常温のほうが美味いだろう。
 総評。安くて味もまぁまぁ。でもメニューによっては酷いモノもあるかも。従業員は9割が中国人のアルバイトだが、実は教育が行き届いていて素晴らしかった。あんなにバキバキに忙しくてもみんな笑顔で応対してる。これは重要なことですよ、誰かさん!おなかいっぱい食べてひとり3,000円ちょい。お財布が寂しい月末なんかにどうでしょ?


トップ ▲

吉野家

2007年12月20日

 ひさびさに代々木の駅前の吉野家へ。カウンターに座ると隣の男二人組はフランス人だった。食べ終わった丼の上にはマイスプーンが(笑)。ナミ、シルブプレかなんか言ってる(はず)。そうこうしてると反対側のカウンターには妙齢の女の子が一人でやってきて座る。並とけんちん汁を注文。僕が並丼を食い終わる頃、フランス人の帰ったカウンターに若い夫婦が座る。これまた30代前半と思しき奥様は「並、つゆだくで。あとギョクね。」と言い放った。オーダーを聞いて、厨房に「つゆだく一丁!」と叫んだのもバイトの女の子。
 実はこの駅前の吉野家ができたころから知ってるんだけど、吉野家も変わったもんだ。女性なんて居なかったもんね。ちなみに僕はつゆだくはしょっぱくてダメです。


トップ ▲

麺屋 海神

2007年12月19日

 今日はYっちが呑みに行っちゃった。ということでひとり晩飯でございます。さて、どこへ行こうかと考えたが、最近新宿にできたラーメン屋に決める。なんでも魚のあらを炊いたスープで、塩ラーメンしかないらしい。ライブドアグルメの写真を見るとなんとも透きとおっていて美味そう。店は新宿南口のルミネの大階段を下りた正面にある。ロケーションは抜群。メニューを見るとラーメンはおおむね二種類。とりあえず基本と思われるあら炊き塩ラーメンと焼きおにぎりのセットを注文。麺茹で器が壊れてるとかで15分も待たされる。出てきたラーメンは顔が洗えるような透きとおったスープであった。味は予想通り。今日は平政、ぶり、ハマチ、平目、鯛のスープらしい。塩は甘めのものらしくやさしい味。いわゆる中華麺のスープとは全く違うもの。果たしてこれがラーメンのスープであるかどうかは意見が分かれそうだけど、これはこれでかなり美味い。ただ、日によって味が変わるのであれば、それはプロとしてどうかなとは思う。麺は博多ラーメンのような白くて細めのストレート麺だが、これはイマイチだなぁ。具は海老しんじょみたいな団子とざっくりとしたつみれ。これは金かかってるなぁと思わせるに十分。焼きおにぎりはそのまま食べるのではなく、ラーメンスープに浸けてくださいと言われる。おにぎり自体はこれまた魚フレーバー。何から何まで魚なんですな、ここは。総評、ラーメンというにはどうかな?という部分もありますが、スープと具は大変素晴らしいかなと。ただ、麺はダメ。また行くかどうかは微妙かな。

麺屋 海神(めんやかいじん)
最寄: 新宿西口 / 新宿 / 新宿三丁目
電話: 03-3356-5658
住所: 東京都新宿区新宿3-35-7 さんらくビル2F
定休: 年中無休
平日: 11:00 - 23:00
土曜: 11:00 - 23:00
日祝: 11:00 - 23:00


トップ ▲

広喜

2007年12月07日

 この写真、どこのホテルのコンコースかと思いきや。。。。練馬区役所でございます。総大理石、バブリー。
 夜はYっちと広喜へ。牡蠣の香草焼きで乾杯。んで、今日はネギもちチーズそばを注文。東京のもんじゃ、大阪のお好み焼きも美味いとは思うけど、やっぱりこの手の粉モノではプロが焼く広島焼きが断然美味いと思う。というか広島焼きってほとんど「キャベツ蒸し焼き」なんだよね。で、鉄板の上でへらで一口サイズに切り取り、箸も皿も使わず口に放り込む。こうすれば鉄板も汚れないし味も常に一定。写真のように順々に切り崩しながら食べる。ああ、美味かった。


トップ ▲

トンカツと鰻巻き

2007年12月01日

 どうにも肩の調子が悪かったので整骨院へ。その後下北沢まで歩いてひさしぶりにトンカツの「かつ良」へ。サービスランチ1,575円。こないだ新宿の三太で辛い目に会ったから美味さひとしお。
 部屋に戻ってギターの練習。なんだか最近すぐ指が痛くなっちゃうなぁ。情けない。それでも3時間ほど弾けた。
 夜はひさびさのマイミクさんたちと中目黒の焼き鳥「源八」へ。実は下北沢の「源八」の支店だという。焼き鳥に鰻巻き、ケガニ食べちゃいました。僕は呑みすぎで限界が近かったのでおいとま。みんなは新宿へ流れたようです。


トップ ▲

スーパードライ

2007年11月25日

 例のマンガ、「美味しんぼ」では叩かれてましたが我が家のビールはスーパードライの瓶ビールです。実は昔はキリンの「一番搾り」派だったのです。もちろんサッポロの黒生も美味いし、エビスだってタマには美味いと思う。だけどYっちは力説します。食事中に呑むんだったら断然スーパードライだと。確かに単独で呑むとイマイチなんですが、料理のじゃまをしないんです、スーパードライ。どんな料理にも合う。エビスなんかだと味が濃すぎて、特に魚介類だと辛い。で、本当かな?と思って食事中に一番搾りとスーパードライを呑み比べしたんですよ。そしたらもう、やっぱりこっちかなと。で、瓶じゃなきゃ絶対ダメ。缶は不味いっす。あ、あと。。。モルツは嫌い。だからこうやって今日もカクヤスでケースで配達してもらいます。


トップ ▲

軽井沢一日目

2007年11月17日

 昨晩の軽井沢は寒かった。11月で-2℃ですから。部屋の中でも息が白いのは東京じゃあり得ませんてば。10:00ころ起きてパン屋さんの銀亭(しろがねてい)へ。カフェが増設され、買ったパンを持ち込んで食べられるようになりました。遅い朝飯。
 昼はアウトレットでうろうろ。結局何も買わずに軽井沢の駅へマイミクわにさんをピックアップしに行く。3人で酒を買って一旦別荘へ戻り、歩いてカフェ・シェーカーさんへ。ダッチオーブンで料理を作ってくれるということで、のこのこ出かけたのでありました。
手作りの料理をいただいた後、持っていったギターを僕が弾いたら、なんだか妙に大受けしてしまう。



トップ ▲

Safariセミナー

2007年11月12日

 午後からSafariのセミナーへ。アップル・ジャパンってオペラシティにあったんだ。ウチから歩いて10分だ。Safari3.0の概要、javascriptデバッガの概要が主な内容。異種ブラウザ間の互換性については「DOC宣言をちゃんと記載してください」だけで済ませていたのは、なんだかなぁと思う。それよりDreamweaverのレビューとの互換性を取ってください、って言いたかったんだけど、たぶん無理な話で。帰りがけに気になっていた大勝軒でもりそば。700円もするのにスープには海苔一枚に、ちいさいナルト、細〜いメンマ数本しか入ってない。スープ自体は魚介の香る酸味の強いもので、これはこれで悪くないんだが問題は麺。茹で時間を間違えたのかしら?という感じのぶわぶわのソフト麺みたいな感触。これはちょっとねぇ。。。バイト君がホールで堂々とまかないを食べ始めたのもかなりびっくり。こういうだらしなさって、かならず味に響いてくるんだよねぇ。★2。


トップ ▲

バーガーキング

2007年11月10日

 今日はYっちの誕生日。朝起きて「何食べたい?」と聞くと「バーガーキング!」だと(^^;10年くらい前に会社の研修でロサンジェルスへ行ったのだけれど、何食べても不味くて参った。あの、スピルバーグがプロデュースしたとかいう潜水艦の形をしたステーキハウスは特に最悪で、ワラジみたいに堅くて巨大なステーキを半分以上残したことがある。で、救いの神がバーガーキングだった。
 新宿店の開店日にYっちは勇んでやってきたが、もの凄い長蛇の列で、そのときは涙を呑んだらしい。今日は結構空いてます。そして10年ぶりのワッパー!でかい。ビックマックくらいの食べ出があるんじゃないかな。それでいてビッグマックよりあっさり。ポテトの塩も控えめで、マックみたいにしょっぱくない。チキンナゲットもマックのそれとは大違い。ただしオニオンリングだけは油っこくて、後でちょっともたれました。マックなんて世の中に必要なし、全部バーガーキングにしてほしい。
 その後、タカシマヤ・タイムズスクゥエアの地下でみつけた「ホンモノの」たがねせんべい。たったこれだけで800円以上する高級せんべいなんだけど。。。。これが美味いんだ。
 今年のプレゼントはこれ。スペックはよくわからないけど、デザインだけで買いました。本当はサイバーショットを、と思ったんだけど、ソニーはデザインダメすぎでした。
 夜は酉の市行こう、なんて言ってたんだけど、なんとYっちの風邪がぶり返し、熱あるみたい。とりあえず近場の「だいぶつ」でメシ。


トップ ▲

今日は

2007年11月07日

七福。


トップ ▲

回転すし

2007年11月06日

 夜はYっちとひさびさに新宿の「大江戸寿司」に。今日はなんだかガイジンが多いなぁ。観光ルートにでもなってるのかな?そういえば新宿の小田急の立ち食い蕎麦「生そば箱根本陣」にも中国人観光客が多い。これもガイドブックにでも載ってるんだろうな。カウンター隣のフランス人のおねーちゃん、箸の使い方は美味いけど、寿司を醤油にべっちょべちょに浸けちゃってる。そんなんじゃ、しょっぱくて食えねーぞ。


トップ ▲

銀座Favori

2007年11月03日

夜はYっちと銀座のベルギービール屋「Favori」へ。つまみも美味いし、ビールの種類も凄くて選べないくらい。ただ、ちょっと高いかなぁ。



トップ ▲

上海飯店

2007年10月22日

 今日、わかったこと。CGIでjavascriptを書き出すのは結構面倒くさい。丸一日かかっちゃったよ。
 夜は前代未聞の二日酔い明けのYっちと、参宮橋「上海飯店」。春巻、鶏の唐揚げ、小松菜のにんにく炒め、八宝飯。


トップ ▲

よしだ

2007年10月16日

 Yっちとわにさんとシモキタよしだでもんじゃ。今年初めての牡蠣は美味かった。西向いて食わなくちゃ。眞露のボトル空けちゃったので大人しく帰る。


トップ ▲

焼き鳥「駅」

2007年10月11日

 Yっちとマイミクのわにさんとシモキタの「駅」へ。いつもめちゃめちゃ混んでる店なんだけど、今日はそうでもない。じっくり食べてみると美味いじゃないか。


トップ ▲

ハシヤ代々木八幡本店

2007年10月08日

何故だか猛烈に茹で上げスパゲティが食いたくなったのでYっちにメールしたら、乗ってきた。代々木公園の駅で待ち合わせて「ハシヤ」へ。アサリサラダを注文してビールで乾杯。Yっちはイカめんたいスパ。僕は醤油味のミックススパ。両方とも大盛りだったのでおなかいっぱい。帰りがけに参宮橋七福へ寄ってちょっと呑む。


トップ ▲

河原でBBQ

2007年10月07日

 参宮橋「七福」の常連、Mさんに誘われて多摩川の河原へ。なんと朝の10時集合!
乾杯のあと、そのままダラダラ呑みに移行。夕方撤収してMさんのウチで飲み直しとなるが、僕らはちょっと疲れてしまったのでおいとまする。連日呑みすぎ。



トップ ▲

代々木Darts25周年

2007年10月06日

 いつもお世話になってる代々木Dartsがなんと25周年を迎えるとのことで、招待状が来ました。で、SとY、それにこのブログでみつけたEちゃんにもお誘いのメール出しておいた。Eちゃんとはなんと20年ぶりくらいの再会。ブログもmixiもまぁ、いろいろあるけど昔の友達を見つけるツールと思えば悪くないもんです。Yは体調が悪くて来られなかったけれど、後半Yっちも参加して楽しい夜でございました。


トップ ▲

江古田 百膳

2007年10月03日

 江古田でのライブの打ち上げは必ずここ、百膳。そこらの居酒屋とは訳が違う。軍鶏をはじめ、大将の創作料理がホント楽しい。左の写真、なんだかわかる?じゃがめんたいですよ、じゃがめんたい。細切りじゃがいもをバターで軽くソテーした(←たぶん)上に明太子が乗ってる。ママさんと従業員の笑顔も魅力。焼酎はいろいろ取り揃っていて、ロック頼むとグラスに並々とやってくる。そして安い。やはり、ここは★5だな。


トップ ▲

ヒュッテ マンクス

2007年10月02日

 いつもの通勤ルートに気になる店があった。ユニオンジャックを掲げているのだけど、何故かカレー屋。Yっちが夜、飲みに行ってしまったので寄ってみる。なんと、店のドアの取っ手にモトリタのウッドステアリングが使われていた。ユニオンジャックにモトリタ、ははーん、英国車乗りなんだな。こぢんまりした店に入ると客はゼロ。マスターがヒマそうに大テーブルに座ってた。とりあえず、エッグポークカレーというのを注文して店内を見回す。
向こう側の壁には野鳥やら紅葉の写真が並ぶ。カメラも好きなんだな。しかもBGMはコルトレーンだ。さらに棚にはシングルモルトのウィスキー瓶が並ぶ。カナリの道楽者なんだな。と、反対側を振り向くと何故かポルシェの写真が並ぶ。'62の356、'72の911SC、そして914。なんだこりゃ?ユニオンジャックなのにポルシェ、シングルモルトなのに夜10:00の閉店。????
カレーはいわゆるインドカレーとは全く違うフレーバー。辛さは5段階だったので上から2番目をお願いしたら、この辛さは胡椒の辛さですな。舌がびりびりと痛い。カレーはまぁ普通、ただしライスの炊き加減はイマイチ。
 食べ終わって、マスターとクルマの話題でも。。。と思って「ポルシェ、お好きなんですか?」と聞いたら「ああ、社長の趣味なんですよ。カメラもそうです。」だって。つまんねー。
 部屋に戻ってギターの練習。明日はライブでございます。


トップ ▲

東順永 2丁目店

2007年10月01日