ヤクルト5-4DeNA
2013年09月18日
バレンティンの55号騒ぎも収まったので、Yっちとハマスタへ。

久々に来てわかったけど、ハマスタって網が無いのね。こりゃファール球どころか折れたバットも飛び込んできそうね。で、選手も目の前を歩いてて臨場感たっぷり。こりゃいいね。

崎陽軒のシウマイ焼きそばっていうのが妙に美味そうだったので買ってみたが、要するに普通の焼きそばにシウマイ乗っけただけだよな(笑)で、この焼きそば、全然具が無くてチョージャンクでございました。球場では生ビールも売ってて700円。神宮だと750円なので安いじゃん、と思ったらカップの大きさが全然小さいやん。逆に割高なDeNAのワナ。

チケットはオンラインで購入。ネット上では内野席の空席がほとんど無かったので、「流石バレの人気はハマでも輝くのね」と思ったら、なんだコレ?3回裏でこの有様。集客は神宮より酷い。

時の人、バレンティンの打席。この打席は三振だったけど、次の打席で58号ホームランが飛び出す。うれしい。

この打撃フォームももうすぐ見られなくなるね。あ、そういえば藤本出なかったな。
先発「カツオ」石川は初回こそふらふらするも、中盤にかけて調子を整えてくるのは流石ベテラン。100km/h行かない変化球で強力DeNA打線をなんとか抑える。7回はバーネット、そして8回はセットアッパー山本哲。投げっぷりがカッコイイよな。そして9回はルーキー石山がなんとか抑えて逃げ切り。それにしても川端、山田とエラー多過ぎ。特に山田!反省しなさい。途中流石にヒロヤスに替えられてたけど、セカンドヒロヤスの安定感は流石でしたわ。

久々に来てわかったけど、ハマスタって網が無いのね。こりゃファール球どころか折れたバットも飛び込んできそうね。で、選手も目の前を歩いてて臨場感たっぷり。こりゃいいね。

崎陽軒のシウマイ焼きそばっていうのが妙に美味そうだったので買ってみたが、要するに普通の焼きそばにシウマイ乗っけただけだよな(笑)で、この焼きそば、全然具が無くてチョージャンクでございました。球場では生ビールも売ってて700円。神宮だと750円なので安いじゃん、と思ったらカップの大きさが全然小さいやん。逆に割高なDeNAのワナ。

チケットはオンラインで購入。ネット上では内野席の空席がほとんど無かったので、「流石バレの人気はハマでも輝くのね」と思ったら、なんだコレ?3回裏でこの有様。集客は神宮より酷い。

時の人、バレンティンの打席。この打席は三振だったけど、次の打席で58号ホームランが飛び出す。うれしい。

この打撃フォームももうすぐ見られなくなるね。あ、そういえば藤本出なかったな。

先発「カツオ」石川は初回こそふらふらするも、中盤にかけて調子を整えてくるのは流石ベテラン。100km/h行かない変化球で強力DeNA打線をなんとか抑える。7回はバーネット、そして8回はセットアッパー山本哲。投げっぷりがカッコイイよな。そして9回はルーキー石山がなんとか抑えて逃げ切り。それにしても川端、山田とエラー多過ぎ。特に山田!反省しなさい。途中流石にヒロヤスに替えられてたけど、セカンドヒロヤスの安定感は流石でしたわ。
コメント
ハマスタはね、時々、ビヤガーデンになるのよ(笑
浜風に吹かれて・・・気持ちいいのよ。
あ、時々試合(らしきものを)チラ見して・・・・・
Posted by もずく at 2013年09月20日 14:17
うむ。
ホントこないだはビアガーデン日和でございました。
誰もいない内野席を抜けてきた風、気持ちよかったす(笑)
Posted by Min^2 at 2013年09月20日 14:28