KAO TIPとDARTS
2006年09月22日
ええーバンコクは大変なことになってますが、今日はタイ料理。会社帰りのYっちと待ち合わせて代々木のKAO TIPに行って来ました。
タイ王国認定レストランだし、ライグルの評価も高かったので相当期待しておりました。店の前に出されたメニューを見るとなかなかのお値段。これはやはり幡ヶ谷の「セラドン」級なのかぁ??細い階段を上がると店内ほぼ女性客。そして9時半がラストオーダーであることを告げられる。なに、早いなぁ。つーことで9時から食事開始。手始めのソムタム。なかなか美味いが辛さでバーンキラオに、美味さでセラドンに劣る。続いて出てきたスペリブは味付けがかなり濃いめ。そしてタイ米の上に乗っかって出てきた鶏肉のバジル炒めは味はいいのだが塩辛い。後半ちょっと飽きる。うーん、うーん。悪くないとは思うんだが、★4。でももう来ることはないだろう、幡ヶ谷行くから。店のオバちゃんが「TBSのチューボーですよに出たんです」と言うのは余計。僕らTVなんて全く信用してませんから。
閉店は10時半なのにお皿をバタバタと片づけられてしまったのでチェックアウト。Mさんの「ダーツ」へ。マスターのMさんとはもう25年近くのつきあいだ。そしてこの店ももうすぐ25周年を迎える。ひさびさにボトル入れてしまう。こういうゆったりしたダイニングバーって今時珍しいと思うよ。でもって懐かしい話に花が咲く。