ノロか?
2008年01月27日
お食事中の方は読まないでくださいね。
朝起きたら異常にだるい。差し込むような腹痛があって、トイレに駆け込むと便は水だった。Yっちが出勤したあと熱を計ってみたら37℃。風邪かな?と思ってまた寝床へ戻る。30分もするとまたトイレ、ジャー。そんなこんなで3時くらいまで起きあがれなかった。この時点でトイレには20回は行ってる。おなかは空いてるんだけど食べる気になれない。でもなんか食べないとヤバいなと思ったのでカレーうどんをこさえて食べる。。。。。またトイレ。吐き気が無いのが不幸中の幸い。
夕方になったら猛烈に寒くなってきた。熱を計ってみると38℃まであがってた。仕方が無くトレーナーを着て靴下を履いて布団にもぐり込む。で、またトイレ。「オレは水道管か?」と思う瞬間。手足がやたら冷たい。
夜9時すぎにようやくYっちが疲れ切って帰ってきた。といっても何か食べる元気はないのでYっちが買ってきてくれたウイダーインゼリーをちゅーちゅー。これが良かったみたいで、急に手足の冷えが消えた。んで、これは絶対ウイルス性だと思ったのでYっち秘蔵の抗生物質を出してもらう。それを飲んだらしばらくおなかがごろごろ言ってる。とりあえず落ち着いたので寝る。
朝起きたら異常にだるい。差し込むような腹痛があって、トイレに駆け込むと便は水だった。Yっちが出勤したあと熱を計ってみたら37℃。風邪かな?と思ってまた寝床へ戻る。30分もするとまたトイレ、ジャー。そんなこんなで3時くらいまで起きあがれなかった。この時点でトイレには20回は行ってる。おなかは空いてるんだけど食べる気になれない。でもなんか食べないとヤバいなと思ったのでカレーうどんをこさえて食べる。。。。。またトイレ。吐き気が無いのが不幸中の幸い。
夕方になったら猛烈に寒くなってきた。熱を計ってみると38℃まであがってた。仕方が無くトレーナーを着て靴下を履いて布団にもぐり込む。で、またトイレ。「オレは水道管か?」と思う瞬間。手足がやたら冷たい。
夜9時すぎにようやくYっちが疲れ切って帰ってきた。といっても何か食べる元気はないのでYっちが買ってきてくれたウイダーインゼリーをちゅーちゅー。これが良かったみたいで、急に手足の冷えが消えた。んで、これは絶対ウイルス性だと思ったのでYっち秘蔵の抗生物質を出してもらう。それを飲んだらしばらくおなかがごろごろ言ってる。とりあえず落ち着いたので寝る。
コメント
飛沫感染ってするんだっけ?
だとすると、自分も危ない?
Posted by hosacarito at 2008年01月28日 21:49
じぶんてきにはひまつかんせんしたらかなりやばめであ〜る。
Posted by Yっち at 2008年01月28日 23:19
おちびちゃんの戻したブツを始末した2日後に飛沫感染しました。
お医者に行ったら、ウィルス性胃腸炎で、家族にもうつるから、
その時はこの薬を飲むように、と多めの処方でした。
お大事に〜〜。
Posted by Tenko at 2008年02月02日 18:53