Min^2のつれづれ日記
2010年03月03日
Posted by Min^2 at 2010年03月03日 22:58
あらら。なるべく軽い治療で済むといいね。 それまであまりストレスためないよーに。
Posted by jun at 2010年03月03日 23:30
いよいよやることになりました。
Posted by Min^2 at 2010年03月04日 08:18
病院の待ち時間はたまらんよね!最初から何時間とか、後どのくらいとか教えてくれたらいいのにね。 で、いよいよ入院ですか、なんともはやで、どうコメントしていいか分からないけど、最近はカテーテルの進化著しいらしいから、軽〜くやり過ごしてね!
Posted by 店長 at 2010年03月04日 12:04
そんなことになってたとは・・・ お大事にしてね!
Posted by gg at 2010年03月04日 16:09
えっと血圧が180くらいまで上がらなきゃ、破裂はしないから大丈夫、と祐天寺の名医が言ってました。なので大丈夫でしょう、毎晩晩酌してるし。 この件に関しましては「病気」というカテゴリー作ってまとめてみましたので、興味のある人は読んでみてね。
Posted by Min^2 at 2010年03月04日 16:41
とんとご無沙汰している間に・・どうぞ、おだいじになすってくださいまし。ワタシの父親も耳後ろあたりまで足首から管をもぞもぞと入れてました。でも、今はチョー元気です。最近の医学は情報収集をした勝ちみたいです。良くなりますように!!
Posted by もずく at 2010年03月04日 21:58
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)
名前:
メールアドレス:
URL:
情報を保存する?
コメント:
« あたふた | メイン | テイスティング »
コメント
あらら。なるべく軽い治療で済むといいね。
それまであまりストレスためないよーに。
Posted by jun at 2010年03月03日 23:30
いよいよやることになりました。
Posted by Min^2 at 2010年03月04日 08:18
病院の待ち時間はたまらんよね!最初から何時間とか、後どのくらいとか教えてくれたらいいのにね。
で、いよいよ入院ですか、なんともはやで、どうコメントしていいか分からないけど、最近はカテーテルの進化著しいらしいから、軽〜くやり過ごしてね!
Posted by 店長 at 2010年03月04日 12:04
そんなことになってたとは・・・
お大事にしてね!
Posted by gg at 2010年03月04日 16:09
えっと血圧が180くらいまで上がらなきゃ、破裂はしないから大丈夫、と祐天寺の名医が言ってました。なので大丈夫でしょう、毎晩晩酌してるし。
この件に関しましては「病気」というカテゴリー作ってまとめてみましたので、興味のある人は読んでみてね。
Posted by Min^2 at 2010年03月04日 16:41
とんとご無沙汰している間に・・どうぞ、おだいじになすってくださいまし。ワタシの父親も耳後ろあたりまで足首から管をもぞもぞと入れてました。でも、今はチョー元気です。最近の医学は情報収集をした勝ちみたいです。良くなりますように!!
Posted by もずく at 2010年03月04日 21:58