訃報
2011年05月09日

先生もうちの高校出身。大抵うちの高校出身の先生は変人なのだけれども、合田先生も反骨とユーモアのひとだった。大のタイガースファンだったので、阪神が負けた翌日の授業は荒れた。怒るとおっかなかったけど、機嫌がいいとすこぶる幸せな感じだった。
九州への修学旅行、宿の部屋で呑んでた僕ら。つまみが無くなってしまった。酔っぱらって大胆にも先生の部屋へ行くと、もっと酔っぱらった合田先生が、つまみやらフルーツやら「持ってけ」と僕らにくれた。
その後、僕らの部屋へやってきた先生、「うわ、ケムいな。この部屋、ちゃんと窓開けて換気しとけよ」とだけ言って出ていったり。まぁ、アバウトな先生だった。「しかし、おまえらは大人しいよな、イナカの県立高校なんかだと旅館壊しちゃうらしいぜ」と言って笑っていたアナタは天国の人となってしまった。
教室にクーラーなんて無い時代だったから夏場は30℃以上になる。「こういう日は半ドンにしようって教職員会議に持ちかけたんだけど、誰も相手にしてくれねーんだ」そういうひとでした。写真は2005年、還暦のお祝いのときの写真。とても元気そうで、これからは奥様と旅行三昧、なんて言ったのに。。。合掌。
コメント
貴重な写真をありがとう。
もう怒鳴られたり叱られたりすることはなくなってしまった。
悲しいね。
化学分野で時には研究者というありえない社会復帰(更生)を果たした姿をもっと先生に見せたかったです。
唯一の停学者より・・・合掌!
Posted by 田中清晃 at 2011年05月13日 22:21
おおお、キヨテルだ。元気かぁ?
僕は仕事でお通夜も葬儀も行けなかったんだけど、みんな集まったのかな。
Posted by Min^2 at 2011年05月13日 23:13
松崎君の写真にあるように、来れる人は来てくれてましたよ。
それにしてもまるっきり変わった人もいたけど、えっ!まんまじゃん!ってのもいたよ。
(みな確実にオヤジ化してるけど・・・)
僕もそうだけど総じて昔長髪キメテたのは皆、オデコが広かった。
またみんなで会いたいですね!
Posted by 田中清晃 at 2011年05月14日 19:04
松崎君の写真?どこにあるの?
Posted by Min^2 at 2011年05月15日 16:42
5月12日20:14の松崎君のCC配信に載ってますよー。
確認してみて下さいね。
つか、会おうぜ!
(大阪の次は今日から震災被害の現場に入っちゃうんだけどね・・・)
Posted by 田中清晃 at 2011年05月16日 01:02
CC配信って何?ネットなのかな?メールのこと?
それならばこちらには来てないよ。
Posted by Min^2 at 2011年05月16日 07:52