Hiramitsu Guitars
2012年06月10日

新宿の新星堂ロックインで会った「隈取り」。Hiramitsu Guitarというんだそうだ。Hiramitsu Guitars TYPE MD KABUKI #1276
ちょっと弾かせてもらったが、1,2弦の音量がデカくてびっくりする。1,2弦ってもちろん弦が細いから音量は小さくなるはずなんだけど、このギターは特に強く弾かなくてもデカい音が出る。ということはフィンガーピッキングでも無理せずにメロディを立たせることたできるということ。愛知県のルシアーがこつこつと作っているギターだそうだ。サイドバックはローズウッドなんだけど、なんとなくマホガニーっぽい甘い音がする。そう、ちょっとメイプルのギターに似てるかも。普通のギターの弦長は650mmだけど、テンションがきついから長丁場のライブだと疲れちゃう。かといってマーチンのOOOタイプだと弦長が630mmとなって、ダウンチューニングだと音程がちょっと怪しくなる、なのでこのギターは中間の640mmの弦長なのだそうだ。で、指板にも細工があり、かなり弾きやすい。日本から世界に飛び出したい、という気持ちから歌舞伎デザインなのだそうだ。このデザインはちょっと好き嫌いがあるところだと思うけど、いいギターです。