Min^2のつれづれ日記
2006年10月15日
Yっちを銀座まで送ってから部屋にもどって掃除。昼飯食べてからH君ギター教室。深遠なるコードの世界。H君帰ってから書評を2つ書いてアップロード、そしてキッチンへ。 東京新聞のケンタロウレシピを見ながら豚丼。Yっちを迎えに行く30分前になってふと思うところがあって茄子の煮浸しを作ってみた。10分でできちゃった、簡単ね。でまた、コレが。。。美味かった。
Posted by Min^2 at 2006年10月15日 18:37
おいしそうですね。 外食もいいけど、こういうのが一番落ち着きますね(^_^)
東京新聞にはケンタロウレシピがあるのですね。
我が家でナスはあまり出てこないので不満です(-_-;)
Posted by (ま) at 2006年10月15日 23:50
茄子の煮浸し、めちゃめちゃ簡単でした。 茄子を切って水に5分浸けてあくぬき、油を多めに引いたフライパンで焼き、焼き色が付いたら鍋に入れた麺つゆにじゃぶん。鷹の爪をちぎって2本投入、そのまま5分煮て冷ませばできあがり。 こんなに簡単だったら毎週料理やろうかな(^^;
Posted by 33 at 2006年10月16日 11:08
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)
名前:
メールアドレス:
URL:
情報を保存する?
コメント:
« Fが通過します 佐藤雅彦 | メイン | SNS »
コメント
おいしそうですね。
外食もいいけど、こういうのが一番落ち着きますね(^_^)
東京新聞にはケンタロウレシピがあるのですね。
我が家でナスはあまり出てこないので不満です(-_-;)
Posted by (ま) at 2006年10月15日 23:50
茄子の煮浸し、めちゃめちゃ簡単でした。
茄子を切って水に5分浸けてあくぬき、油を多めに引いたフライパンで焼き、焼き色が付いたら鍋に入れた麺つゆにじゃぶん。鷹の爪をちぎって2本投入、そのまま5分煮て冷ませばできあがり。
こんなに簡単だったら毎週料理やろうかな(^^;
Posted by 33 at 2006年10月16日 11:08