会社でなにやら騒ぎ。ビルの裏からなにやら腐った臭いがするらしい。給湯室の窓を開けると、親猫と生まれたばかりの
毛玉子猫。でも悲しいことに、3匹のうち1匹が死んでしまったらしい。その悪臭だった。清掃局に電話して1匹を処理してもらったのだが、残った2匹も折からの猛暑、まったく動かない。

少しでも風通しを良くしてやろうと裏に置いてあるポリタンクを動かそうとしたら、親猫がめちゃめちゃ怒ってる。こりゃ手が出せんわ。
とりあえず、親猫も居ることだし、しばらく様子をみることにした。暑くて気の毒だったので段ボールで屋根を付けてやった。

それとは関係なく、夜は七福。
コメント
にゃんこどうですか?
もしもし平気だったら、餌あげて欲しいのですが?
子猫用の持っていくので。。
どなたかあげてる人はいるのかな?
母猫もお産したばかりだと、体力回復するのに大変だから。。。
ちょっと様子見れたら。。
お嫌いでなければ。。
Posted by リク at 2007年08月28日 15:14
そう、書くの忘れてた。月曜日に覗いたら影も形もありませんでした。2m近くあるブロック塀を越えてどこかへ引っ越したようです。
Posted by Min^2 at 2007年08月28日 15:24
そうですかー。。なら大丈夫かなー。。。
もしもし、野良子猫見たら
あたたかく、見守ってください。。
(意味ないですが。。。)
Posted by riku at 2007年08月31日 14:19