大掃除
2007年12月23日
わざわざこんな寒い時期に掃除なんかしなくたっていいじゃん、という人もいるだろう。確かにその通りだとは思うけど、こういうときでもないと掃除なんかしねーだろ?と僕は思うわけ。で、Yっちが出社した後、作業開始。

3年ぶりに冷蔵庫と電子レンジの台を移動したら「悪魔の毒毒モンスター」状態。いろんな妖怪が住んでいそうである。掃除機がけ、モップかけ、壁と冷蔵庫の裏を拭く。トイレは、3年ぶりにウォシュレットをはずしてみたが、こちらは大したことはなかった。トイレクイックルでお掃除しておしまい。

Yっちが作っておいてくれたチャーハンをチンして食べ、第二ラウンド。バケツとぞうきんをもってベランダへ行き、窓ふき。北側の窓のサッシの泥はひどくて、何度もバケツで水を流す。IKEAで買った窓ふきワイパーは威力発揮。
その後、ゴム手袋の上に軍手をはめて、片手に洗剤つけてエアコンの室内機掃除。フィルターははずして洗剤に浸け置き。そのまま照明の埃とり。ふと、思いついて洗面台で電気シェーバーの掃除をしたら洗面台が汚れてしまう。それじゃ、ってんで液体クレンザー持ってきて洗面台磨き。
いや、疲れた。




その後、ゴム手袋の上に軍手をはめて、片手に洗剤つけてエアコンの室内機掃除。フィルターははずして洗剤に浸け置き。そのまま照明の埃とり。ふと、思いついて洗面台で電気シェーバーの掃除をしたら洗面台が汚れてしまう。それじゃ、ってんで液体クレンザー持ってきて洗面台磨き。
いや、疲れた。