蒙古タンメン
2010年03月05日
新宿店へ行ったYっちが「辛くて味がわからない」と文句を言ってたので行く気がしなかった「中本」。渋谷にもあると聞いて行ってみました。どうやらYっちが食べたのは一番辛い「北極」ってやつだったみたいなので、普通の「蒙古タンメン」の食券を買ってカウンターへ。隣のにーちゃんが大汗かきながらラーメン食べていてちょっとアセる。出てきたラーメン、真っ赤である。でもスープをすすってみると甘みを感じる。タンメンなので野菜イタメが乗ってるんだけど、これが炒めすぎでイマイチ。この上に辛い麻婆タレが乗ってるって構造。って全然辛くないじゃん。それより熱い。熱くてじっとり汗がにじむ。あと、下半分は普通の味噌ラーメンでした。このジャンキーな感じってなんだろ?とずっと考えてたらふと思い当たる。
昔、ラーメンのチェーンと言えば「熊ぼっこ」とか「どさん子」だったじゃん。あのジャンキーな北海道ラーメンそのものなのだ。今ではラーメンもずいぶんバラエティ豊かになっちゃったけど、僕が高校生くらいんときは「熊ぼっこ」か「どさん子」だったよな。で、僕はああいうラーメンが美味いと思ったことはなかった。そういえば「つけ麺大王」も不味かったよな。というわけで蒙古タンメン、辛いだけであまりいただけまへん。
昔、ラーメンのチェーンと言えば「熊ぼっこ」とか「どさん子」だったじゃん。あのジャンキーな北海道ラーメンそのものなのだ。今ではラーメンもずいぶんバラエティ豊かになっちゃったけど、僕が高校生くらいんときは「熊ぼっこ」か「どさん子」だったよな。で、僕はああいうラーメンが美味いと思ったことはなかった。そういえば「つけ麺大王」も不味かったよな。というわけで蒙古タンメン、辛いだけであまりいただけまへん。
コメント
まずいっす。台ふきんも臭いっす。
Posted by メカ沢 at 2010年03月06日 23:29