サヴィニャックのシトロエン
2010年05月30日

夕飯でも食べよう、とシモキタの一番街をぷらぷらしていたら、とある画廊に引っかかる。フランスのポスター画家サヴィニャックだった。BICのボールペンやら、タバコのジタン、モンサボンの石鹸のポスター。画廊なのでもちろん全部ポスターではなく本物。なかなかいいお値段ですねぇ、本物ですから。
「実はシトロエンの矢印に引っ張られて飛んじゃってるヤツありますよね?あれが好きなんですよぉ。僕、昔シトロエン2CVに乗っていたんです。」と言うと女主人の顔色が変わった。そして裏から出てきたのがまさにコレ。僕は鳥肌が立っちゃいました。ずーーーーとポスターでいいから欲しいなぁと思っていたサヴィニャックのシトロエンの本物のリトグラフが出ちゃった。聞いてみると破格の値段でありました(僕のスーツ一着くらい)。元はかなり状態が悪く、結構カネをかけて修復したのだとか。
で、Yっちと顔を見合わせて決めちゃいました。実は他にもオファーがあったらしいんだが、「シトロエンゆかりのひとにお譲りしたい」ということだったので。これも何かのめぐり合わせかも。よく見ると176/420の書き込み、それから右隅にサヴィニャックさんの鉛筆書きのサインがあります。おおお。
コメント
これは、良いお買い物でしたね!
シトロエンは、私も好きなクルマです。
Posted by にゃあ at 2010年05月31日 13:39
なんか、運命的な出会いでした。
Posted by Min^2 at 2010年05月31日 16:33
私もこの絵は何度となく見ていますが、本物がおうちにあるなんて…素敵ですね。
Posted by (ま) at 2010年05月31日 23:45
良いな〜!
前乗っていたBX@ボビンに同じ感じのステッカーが
2枚貼ってあって、結構ボロかったんだけど
前オーナー@アラブ人から「このステッカーは
貴重品だから絶対はがすな!」って、受け継いだ。
Posted by てんちょ at 2010年06月01日 10:35
を、「あの」アラブ人かぁ。
10倍くらいで買ってくれるかな>ひひひ
Posted by Min^2 at 2010年06月01日 17:34