太助の牛タン
2010年06月25日
むかーし、8年くらい前、Yっちと東北旅行へでかけたとき、仙台の青葉通りでふと入った店で食った牛タンが素晴らしく、ビールそっちのけで焼き牛タン食って、麦飯を腹一杯食べた感動の体験をした。それが仙台牛タンの老舗「太助 分店」だった。その後、東京日本橋にも支店ができたというので行ってみたら、期待に反して恐ろしく酷い接客でがっかりした覚えがある。だから太助の支店、と言われてもなんだかなぁと思っていた。
それがなんと新宿伊勢丹の辻向かいに太助が出現しているのを発見。早速Yっちと乗り込んでみた。結論から言おう。接客はやはり結構微妙ではあるが及第。牛タンはかなり美味い、もはや「ねぎし」行ってる場合じゃない。そしてコストパフォーマンスが素晴らしいと思います。
突き出しの時点で牛タンである。これはやはり盛り上がる。
やはりビールなど飲んでいる場合ではなかった。定番の牛タン定食1,600円にはもちろんテールスープが付く。麦飯はおかわり自由。
ごちそうさま。
それがなんと新宿伊勢丹の辻向かいに太助が出現しているのを発見。早速Yっちと乗り込んでみた。結論から言おう。接客はやはり結構微妙ではあるが及第。牛タンはかなり美味い、もはや「ねぎし」行ってる場合じゃない。そしてコストパフォーマンスが素晴らしいと思います。
突き出しの時点で牛タンである。これはやはり盛り上がる。
やはりビールなど飲んでいる場合ではなかった。定番の牛タン定食1,600円にはもちろんテールスープが付く。麦飯はおかわり自由。
ごちそうさま。