東順永
2011年02月27日
仕事を上がったYっちと待ち合わせ。さて、夕飯どうしよう?「おいしい水餃子が食べたい」ということで、新宿五丁目の「東順永」へ。ここは中華といっても瀋陽の料理で、化学調味料を使わないやさしい味なのだ。僕らの周りの「おいしい物好きの人たち」をかならずここへ誘うようにしてる、くらい美味い。そして安い。
で、この前菜のセロリと湯葉が抜群に美味い。基本的にはごま油と塩だけだと思うんだけど、どうやるとこの微妙な味が出せるんだろ?よくわからないけど美味い。セロリの緑が綺麗なこと。
お待ちかねの水餃子。うっすら味がついているのでこのまま食べる。醤油付けると微妙な味がわからなくなっちゃうよ。
〆はピータンかゆ。これがめちゃめちゃ薄味だけど美味いのよ。瓶出しの紹興酒飲んで腹一杯食べてひとり3,000円。安いぞ。ホントは中華は大人数で行きたいところなんだけどね。
ちなみに当日は中国の紹興酒メーカーの社長さんが来ていて、一本4,000円もする紹興酒の味見をさせていただきました。うむ、確かに全然違うわい。
その後三丁目のソウルバーへ行って、懐かしめのブラック・ミュージック聞きまくり。