Min^2 BLOG
Min^2のつれづれ日記
最近のエントリー
30年ぶりのセッション
見舞い
ヤクルト4-5DeNA
AlfaRomeo 145クワドリフォリオ
沖縄3日目
沖縄2日目
沖縄1日目
高田彰@マーキー
鉄研新年会
ライブ@江古田マーキー
カテゴリー
Bookレビュー
[16]
Mac OS X Server
[3]
PC
[55]
SAAB900S2.3i
[18]
Selenium
[6]
クルマ関連
[65]
グルメ
[422]
音楽
[340]
Garage Bandで簡単宅録
[3]
鉄道
[2]
病気
[52]
野球
[59]
最近のコメント
ジャポネ
└
Retty運営事務局 矢野
04/16
沖縄1日目
└
仲村ちづる
03/06
鉄研新年会
└
もずく
01/19
└
Min^2
01/20
あけましておめでとうございます
└
もずく
01/03
└
Min^2
01/03
ヤクルト5-4DeNA
└
もずく
09/20
└
Min^2
09/20
Syndicate this site (XML)
Powered by
Movable Type 3.35
鬼怒無月クロサワ楽器渋谷店インストアライブ
2011年04月02日
実はまさにあの、震災の日にやる予定だった鬼怒さんのインストア・ライブ。本日決行でした。インストア・ライブということもあり、今日はどちらかというとわかりやすい曲目とテイスト。いつもの「血管切れそうな」早弾きは控えめでした。もちろん楽器屋なので鬼怒さんが使っているタカミネの楽器解説もあったりして。
僕が長年気になっていた即興に関する質問もしてみました。というわけで普段、鬼怒さんみたいな音楽を聴かないお客さんにも大いにアピールになったようで、よかった。演奏後、タカミネの技術者が、ピエゾのピックアップなのに、そのイヤな音を出さないようなピッキングコントロールが素晴らしい、と言ってました。確かにその通りです。
ツイート
Posted by Min^2 at 2011年04月02日 23:57
«
引っ越し
|
メイン
|
マッサ・エ・マッサ
»