マッサ・エ・マッサ
2011年04月03日
Yっちと新座へ墓参り。お彼岸で行けなかったからね。こうやって日をずらして行くととっても空いてて快適でした。ただし、レンタカーが借りられなかったので今日はバス。いつもの蕎麦屋へは行けないので朝霞台のイタリアン、「マッサ・エ・マッサ」へ。
スプマンテを開けてまず出てきたのがこれ。一体なんだ??つぶつぶしてるけど魚卵じゃないな、そしてにんにく入ってるね。あと、バターだ。生クリームは入ってない。。。。種明かしはロースハムでした。流石。
いきなり双木シェフの真骨頂、いちごのクアトロフォルマッジのピザ。しょっぱいゴルゴンゾーラと甘いいちごのマッチング。実はピザ用の粉が品薄で大変だそうだ。
パスタはうにのクリーム。これが美味かった。
そしてほたるいかのニョッキ。普段ニョッキって食べないけど、たまにはいいね。
そして昼間っからワイン呑みすぎ。で、夜は浜田山ことりで焼鳥。こちらは開店6周年だそうだ。もう、そんなになるんだね。しっかり地元に根付いた店になっていました。
![](http://www.rokugensya.com/weblog/min2/images/11040301-thumb.jpg)
![](http://www.rokugensya.com/weblog/min2/images/11040302-thumb.jpg)
![](http://www.rokugensya.com/weblog/min2/images/11040303-thumb.jpg)
![](http://www.rokugensya.com/weblog/min2/images/11040304-thumb.jpg)
そして昼間っからワイン呑みすぎ。で、夜は浜田山ことりで焼鳥。こちらは開店6周年だそうだ。もう、そんなになるんだね。しっかり地元に根付いた店になっていました。