宅録

2011年05月21日

11052101.jpg
 とあるお話があって、宅録開始。なにしろちゃんとした録音なんてめったにしないから、機材の使い方思い出すだけで大変。マイクは最初シュアーのSM57でやってたんだけど、どーもピンと来ないのでコンデンサーマイクを引っぱり出してしまった。RODEのNT1。でもこれ、椅子のきしみ音やらエアコンの音やら全部拾っちゃうので神経使う。部屋の表の山の手通りでは相変わらず道路工事してるし、隣ではビルの解体工事中で、チェーンソーの音がしてる。
 つーことで窓を全部締め切り、エアコンを切って録音開始。
11052102.jpg
 真空管のマイクプリアンプ。これを通すと音がまろやかになる。もちろん+48Vのファンタム電源も供給。オーディオI/FはMOTU MicroBook。
11052100.jpg
 取り込んだ音源はWaveLab Liteで波形整形。ここでやるのはノーマライズだけ。これをCubasis VST4のトラックへ取り込む。なんか偉そうに書いてるけど、ここまでやるだけで大変。マニュアルひっくり返したり。PCのMTR機能使えばオーバーダヴできるはずなんだけど、どーしても設定がうまくいかない。仕方がないので、音源をiPhoneへ保存し、それをヘッドフォンで聴きながら、オーバーダヴ。両方のタイミングはCubasis上で微調整、という原始的手法。バッキングはもこもこしていたのでイコライザーで低域をカット、全体的にうっすらとルームリバーブをかけて完成。夕方までかかっちまったい。


コメント

録音大変ですね。
フットレストのきしみはほんとに邪魔ですね。木製の変えたらきしまなくなりました。

苦労してレコーディングした成果をアップする予定は無いんですか?聞いてみたいですねー。

良い感じですね。特に1曲目が。
また何か録りましたらアップしてください。

ありがとうございます

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)


« ナット交換 | メイン | 5月なのに »