新座 松鶴庵
2011年06月18日
中野坂上でレンタカーを借りてYっちと新座の霊園へ。出てきたのは10万キロ越えのマツダ・デミオ。これが結構こなれていていい感じ。ヤレまくった足回りは昔のフランス車みたいだ。昔のクルマは10万キロも走るとガタガタだったけど、今は全然へーきね。むしろ新車よりいいかも、オレみたいなひねくれたクルマ好きには。
到着した両親の墓は、果たして草ぼーぼーだった。3月に草取りしたばっかりなのになー。小雨交じりの中、長袖のヤッケを羽織ってYっちと草取り。案の定、Yっちはヤブ蚊の餌食となる。ええい、めんどくせーや大量殺戮だ!と思い立ち、ドイトで強力除草剤を買ってきて全部撒いてしまう。ミミズ君ごめんなさい。

ごほうびは松鶴庵の蕎麦。いろんなところでいろんな蕎麦を食べてきたけど、総合点ではここが一番好き。さぁ何食べよう。

僕は鴨汁蕎麦。蕎麦は田舎とせいろが選べるが、ここのお店は断然せいろだと思う。鴨はなんだか超旨味が濃い。ここのお店は蕎麦だけじゃなく、つゆがダントツ美味い。

Yっちはとろろ。ちょっと食べさせてもらったけど、これが絶品だった。自然薯、いいのを使ってますな。
もちろん、このあとふたりとも変わり蕎麦(今日はしそ切り)を一枚ずつ、足りずにせいろを一枚追加してしまう。せいろが550円というのもいい。1,000円越えのもりそばなんて食えねーよ。もう、ここのお店には15年以上通っているけど、ほんのわずかずつだけど蕎麦の状態やつゆが変わっているのがわかる。昔よりつゆは辛目になった。やぶほどじゃないけど。それでもやはりここは好きだなぁ。
で、今日の夕飯は久しぶりのイエメシ。

がんもと茄子とネギの煮物。いわしめんたい。ニラとベーコン炒め。茄子と油揚げのみそ汁にはプチトマトが入ってる。しょうがの甘酢。ピーマンの塩辛いため。塩辛。写ってないけど辛い明太子。みそ汁にトマト入れると美味いんだぜ。
到着した両親の墓は、果たして草ぼーぼーだった。3月に草取りしたばっかりなのになー。小雨交じりの中、長袖のヤッケを羽織ってYっちと草取り。案の定、Yっちはヤブ蚊の餌食となる。ええい、めんどくせーや大量殺戮だ!と思い立ち、ドイトで強力除草剤を買ってきて全部撒いてしまう。ミミズ君ごめんなさい。

ごほうびは松鶴庵の蕎麦。いろんなところでいろんな蕎麦を食べてきたけど、総合点ではここが一番好き。さぁ何食べよう。

僕は鴨汁蕎麦。蕎麦は田舎とせいろが選べるが、ここのお店は断然せいろだと思う。鴨はなんだか超旨味が濃い。ここのお店は蕎麦だけじゃなく、つゆがダントツ美味い。

Yっちはとろろ。ちょっと食べさせてもらったけど、これが絶品だった。自然薯、いいのを使ってますな。
もちろん、このあとふたりとも変わり蕎麦(今日はしそ切り)を一枚ずつ、足りずにせいろを一枚追加してしまう。せいろが550円というのもいい。1,000円越えのもりそばなんて食えねーよ。もう、ここのお店には15年以上通っているけど、ほんのわずかずつだけど蕎麦の状態やつゆが変わっているのがわかる。昔よりつゆは辛目になった。やぶほどじゃないけど。それでもやはりここは好きだなぁ。
で、今日の夕飯は久しぶりのイエメシ。

がんもと茄子とネギの煮物。いわしめんたい。ニラとベーコン炒め。茄子と油揚げのみそ汁にはプチトマトが入ってる。しょうがの甘酢。ピーマンの塩辛いため。塩辛。写ってないけど辛い明太子。みそ汁にトマト入れると美味いんだぜ。