
Yっちと
横浜美術館へ。面白いから見に行こうよ、とYっちに言われて横浜美術館ではじめて奈良さんの絵を見たのは2001年だったか。今回は大々的に彫刻をフューチャー。絵も段ボールに描いたりしてます。このひとは漫画の台詞のように字が書いてある絵が多いんだけど、僕はキライ。できれば絵だけで表現して欲しい。音楽もメッセージ性が強くなるとつまらなくなる。創造性が損なわれてゆく、と思うのは僕だけ?その点は残念だった。
その後、みなとみらい駅近辺でなにか昼飯でも。。。と思ったんだけどもの凄い人出、なおかつどこにでもあるチェーン店ばっかりでがっかりしたので、蒲田へ移動して「歓迎」の羽根つき餃子。

コメント
でっかい彫刻?もあるんですねぇ。どんどん、ビッグネームになってしまってキッチュな良さから遠ざかってしまったような。我が家の怪獣2号のように悪いこと企んでいる表情の女の子の絵がいいな。
Posted by (ま) at 2012年08月25日 18:16
ずっとtwitterのフォローしてるんですけど、凄くまじめで常識的な人だと思います。それだけ悩みも多いんだろうな。でも、生きてるうちにビッグネームになって良かったなぁ、とは思いますよ。
Posted by Min^2 at 2012年08月27日 17:39