沖縄4日目
2013年02月28日

レンタカーを返しちゃったので、ゆいレールでおもろまちへ。沖縄県立美術館http://www.museums.pref.okinawa.jp/art/index.jsp。こんだけ何度も何度も沖縄に来てる僕らだけど、まだまだ行くところがあったのだ。美術館はクルマでの来場を前提としてるみたいで、モノレールの駅からは案内板もほどんと無いし、遠いから年寄りとかは行くのは大変だと思う。地方に行くとホントに思うけど、クルマ中心の文化になってしまっている。それだけは残念。
常設展もあったけど、うーん、イマイチだなぁ。で、企画展のスタジオジブリ展はなかなか面白かった。でも、入場料高いよ、マジで。

こんな写真も撮れたりする。

んで、こーゆーカラクリ(笑)。

ミュージアムカフェで昼飯を食おうとしたら満員だったので、炎天下をぷらぷらしてたら、ジモティぽい定食屋を発見。沖縄の県民食、タコライス650円。知らない人は居ないと思うけど、ご飯の上にタコスが乗ってる沖縄の食い物。僕は20年くらい前に日暮里の弁当屋で初めて知った。ここのタコライスはなかなか美味かった。650円って安いと思うけど、こちらの物価は安い。那覇のマクドナルドのアルバイトの時給が680円だったので、ランチは500円クラスじゃないと勝負にならないんだと思う。

その後、市内に戻ってきて公設市場をプラプラ。この写真なんかほとんどベトナムあたりの闇市の面影。観光客には面白いけど、お土産物屋は酷いものしか売ってないし、豚肉や野菜なんかの生もの買って帰るわけにはいかないし、実はあまり実りが無い場所。


夜は最近沖縄で評判だというピッツェリアへ。ピザはマリナーラとマルゲリータしか置いてないというこだわりの店らしい。

こちらがそのマリナーラ。確かに美味いぞ。でも1枚1,500円超えはなかなかのお値段ですな。客層もほとんど観光客っぽかった。ビール飲んで春菊サラダと自家製生ハムの2種盛り、ピザ2枚食って30分でお食事終了。ピッツェリアに長居は無用、その後、またまた古都里で泡盛。
コメント
やっだー!!靴ぬいで、写真撮ってるぞー(笑
我が家はタコライスはだめでした・・・・・
Posted by もずく at 2013年03月02日 21:36
あーそーなんだー
Posted by Min^2 at 2013年03月02日 23:17