足を延ばして
2008年02月11日
昼は幡ヶ谷まで足を延ばしてみる。駅前のうどん屋に行ってみたら休みだった。南側の商店街に回ると。。。ここも結構死んでる商店街だなぁ。と、沖縄料理屋を見つけたので入ってみる。イタリアンレストランに居抜きで入ったような店。沖縄そば定食を頼んでみる。つゆはちょっとしょっぱいけど及第。そばはイマイチだなぁ。BGMは例によって「BIGIN」やら「安里屋ユンタ」なんかがかかってた。
夜はYっちと中野のもつ焼き屋「四文屋」へ。それにしてもこの北口界隈、アジアだ。ほとんどのネタがヤマ(品切れ)でがっかりしたが、1品100円から、というのは安い。串モノは味はまぁまぁ。でも何しろ100円ですから。写真の金宮の梅割りはもつ焼き屋の定番。この店も3杯しか頼めないそうだ。でもこれ3杯呑んだらぶっ倒れるべ。で、2件目の魚河岸風の店が大失敗。こりゃ酷かった。
夜はYっちと中野のもつ焼き屋「四文屋」へ。それにしてもこの北口界隈、アジアだ。ほとんどのネタがヤマ(品切れ)でがっかりしたが、1品100円から、というのは安い。串モノは味はまぁまぁ。でも何しろ100円ですから。写真の金宮の梅割りはもつ焼き屋の定番。この店も3杯しか頼めないそうだ。でもこれ3杯呑んだらぶっ倒れるべ。で、2件目の魚河岸風の店が大失敗。こりゃ酷かった。
コメント
私は高円寺の四文屋にゆきます
ここでは刺しを頼むのが定番
意外に新鮮です
ま、チェーン店ですよね
こないだ江古田でも見かけました
Posted by chikorere at 2008年02月13日 00:40
刺し、全部ヤマだったんです(; ;)
Posted by Min^2 at 2008年02月13日 08:46