鉄の旅信州3

2009年09月22日

 最終日は松本へ戻ってきてレンタカーを返却。荷物を駅のコインロッカーにぶち込んで松本城へ。さぁて天守閣行くぞと思ったら大混雑で一時間待ちだと。泣く泣くあきらめて街をふらつく。
 市内もどこもかしこもコスモス三昧
 開智学校というのがあったので入ってみる。明治のころに開校した学校らしい。実はこれの展示が結構面白かった。
 なんだか全然「鉄」な旅じゃないことに気づいたので、わざわざ北松本の駅まで歩いて一駅だけでも大糸線に乗ることにした。ホームで待ってると、篠ノ井線の電車もやってくるのね。
 これは名古屋まで行く特急「しなの」。初めて見る電車だ。383系というらしい。昔は381系振り子電車なんてのがあったな。
 大糸線のE127系。味気ないなぁ。。。
 松本駅で見たこの電車。松本電鉄なんだけどさ、東京の人、どっかで見たことなーい?そう、井の頭線のお古なんです。びっくりでしょ。
 最後の昼飯くらいは。。。と思って入った松本駅近くの焼き肉屋のカルビ丼。これもイマイチでした、あーあ。
 というわけでオヤジひとり鉄の旅は終了。


コメント

>井の頭線のお古

ほんとだ。。。
地元が吉祥寺ですが、僕の子供のころの井の頭線はドアが左右に開く列車の中に、引き戸(?)みたいなワンドアタイプの列車も走っていました。

急行も昔は、前面の右側に『急』なんていう丸いプレートをくっ付けて走っていましたっけ。。。(遠い目)

ワンマンカーなんで、バックミラーが取り付けられてました。車体はもともとはステンレスの生地だったのに、白く塗られていましたね。

松本城は上に行くにつれて階段が狭いですからねー
普通の時でも上り下りには時間がかかるんです。
ミニスカで行って失敗しました(笑

それでも、居城として使われてたんだなあっていう、柱の丸み具合とか、いいですよね。

mixiの井の頭線コミュ入ってるワタシとしてはピクっときた(w)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1645877

井の頭線は今年に入って3000系が順次引退で新しい1000系に更新されてるので、コミュは盛り上がってるのだ。しかしステンレスカーなのに全面塗っちゃうのは面影無さ過ぎでちょっと・・。


松本城は去年の夏に上ったけどまーまー。
外観の方が良いかも。

そうそう、3000系全面白塗装されているから最初ピンと来なかった>jun

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)


« 鉄の旅信州2 | メイン | 東池袋「喫茶マーガレット」 »